- 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:26:25仁王がセールになってるから買おうかと思ってるんだが|あにまん掲示板ゲームとして評判が良さげなのは2の方っぽいけど2から始めても大丈夫そう?ストーリーとか繋がりはあるのかなbbs.animanch.com
先日このスレを立てた者ですがせっかくなので1から始めてみたけど早速難しいねこれ
最初の鬼の棲む島の道中の時点でボコボコ死にまくってるしボスの鉄球振り回す奴も回復薬と九十九技を総動員してようやくギリギリ勝てたわ…
あと時代が時代だから当然だけどいきなり服部半蔵とか黒田官兵衛が出て来て驚いた
というかよく名前を見たら主人公からして三浦按針だったのね
- 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:28:07
ストーリークリアした時何回落命したか教えてね
- 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:29:33
頑張れ!
- 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:32:21
- 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:35:37
陰陽術と忍術はちゃんと覚えておくと楽だよ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:44:00
- 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:45:01
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:49:42
最初の方のステージがマジでキツイんだよな...
- 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:52:49
とりあえず槍でチクチクやるのが良さそうだったから槍を伸ばし始めたんだがその二つも強いのか
- 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:55:01
- 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:24:53
陰陽術で遅鈍符と防御ダウン符取っとけば
強制戦闘やボスに対して、遅鈍→防ダと連続で当ててボーナス殴りタイムを作れる
ボスは効き目短かったりするけどそれでもチャンスはチャンス
自分は鎖鎌しか使えなかったので、上のお札コンボ+背後からメッタ切りする技で大体ゴリ押して最終周回までクリアした - 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:37:29
DMCで言うラグタイムみたいなもんか
詰まりそうだったら陰陽術振ってみます
現状死因の半分くらいが落下死なのは何とかならんのか… - 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:45:23
序盤はできることも少ないから一番しんどいんだよな
手段を選ばず忍術陰陽術なんでも使っていった方がいいぞ - 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:12:06
厳島抜ければ落下死はあんましなくなる
仁王の厳島神社滅べ… - 15二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:25:50
出きることが増えていく中盤以降よりも序盤の方が難しいゲームなんだよな
- 16二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:32:59
このゲーム2回初めて2回とも途中で気力が尽きて2回積んでる…
自分には難し過ぎた - 17二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:36:17
何度も落命して相手の攻撃パターン覚える事が大事
あとスタミナ管理して残心心掛けて欲張った攻撃しないのも大事 - 18二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:36:51
- 19二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:36:57
2も初代もだけど初っ端のステージが1番殺意高いんだよな、特に初代
- 20二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:38:45
Team Ninjaの悪i優しさを一番感じられるステージだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:54:26
ボスも厄介なのが続くからなぁ序盤は…
最低限遅鈍か目潰しがあるだけでも難易度がかなり違ってくる - 22二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:56:22
斧と二刀でゴリ押していこうぜ!
- 23二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:56:44
ただ1の必殺技(九十九)は無法な強さなのだよ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:58:49
始めて本気の西国無双とやり合うとふざけんなボケっとなる
- 25二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 01:17:03
鎖鎌はなんか敵を転ばす技が雑魚的相手に刺さりまくってるから道中凄い楽になる
- 26二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 02:10:12
槍は上段の叩きつける技で人型をダウンでハメ倒すのが好きだったな
- 27二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:40:15
仁王面白いんだけど足場の不安定な場所のクソさはね…
不意打ち喰らってノックバックで崖から落とされるのは控えめに言ってクソだと思う - 28二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 09:35:45
何か意地になって遅鈍使わなかった覚えがある
なお手裏剣は投げた模様 - 29二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:44:27
- 30二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:02:05
スレ主には大谷の守護霊見て困惑してほしい
- 31二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:03:54
2は蛇がやばかったなぁ
まあ弱体化されるまで味方にしても強かったけども - 32二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 13:01:19
遅鈍符と変わり身は取るだけで攻略がだいぶ楽になる
特に遅鈍符は強すぎたせいで次回作でナーフ食らってる - 33二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 13:41:57
二番目のボスがトロフィー見ると一番強いのがわかる
- 34二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 14:00:12
1は忍術
2は陰陽術が強い - 35二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 14:37:32
1のオンラインは刀塚がほとんど赤鬼装備だった記憶あるわ
- 36二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:19:42
ほとんどの目潰しして砲弾打ち尽くしたあとは兵糧丸飲んでツクモ武器っていうゴリ押ししてたな…
強者への道以降は流石にそんな戦法じゃ無理だけど - 37二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:58:41
- 38二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:07:26
今人気絶頂の黒人侍も出るぞ
- 39二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:08:30
肝心のつながり書いてねぇ
1のシナリオをDLC3クリアまでやってないと
2の本編シナリオ中に封印を解かれて逃げた妖怪がその後どうなったの?ってなるのと
最後のメインミッションが「お前ら誰やねん」ってなるんで、できるならやった方がわかりやすい
先に書いてあるけど2→1は不便なこと多いから
- 40二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:59:45
ちなみに特に知らなくてもいいけど仁王 ウォーロン ローニンは世界観が一緒なので知ってるとちょっと嬉しい小ネタがある
- 41二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:24:02
1はDLC 含めてもストーリークリアする程度でもいいんじゃないかな?
難易度高くなるにつれて勝つのがキツくなるし