自前親だけで◎できたぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:03:10

    正直もっとずらっと継承するのかと期待した。継承全然終わらん!みたいな
    それとも◎にも、あるいは◎同士の相性とか、ランクみたいなものはあるの?
    ギリギリ◎と余裕で◎ではやっぱり差がでる?
    ログ画はシニア期で、クラシック期と重複が多かったせいかもしれないけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:05:47

    相性値は上限ないから高ければ高いほどいいと聞いた

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:05:58

    すごい…(初心者)

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:09:40

    相性値150以上が◎になるけど相性値に上限はなくて上げれば上げるほどスキルの継承率が上がる
    因子周回ガチ勢は200とか300目指してるので◎になっただけではその人達の上げてる画像ほど継承しやすくはなってない

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:09:42

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:10:18

    ダート走らずとも相性高いやつで固めれば芝のみでも◎は可能よね
    ダート走らせたほうが継承しやすいのは肌で感じるが

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:11:58

    なんかミスった。
    とにかくやってみたら割と簡単に相性◎はいける。
    それが素晴らしい出来栄えかどうかは別にして。
    長距離よりマイルがきついかな。最初だしダートは捨ててもいいと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:13:30

    >>7

    はじめてそんなに月日が経ってなくてもって意味の画像ね。

    サービス開始から3年半はたってるし、あらかた環境は整ってると思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:15:44

    元々の適正良いキャラだけでも◎は可能ではある(30*6=180>150)

    160くらいの◎は正直最低限でしかないから結局レンタルを借りれるなら借りた方が良い

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:16:11

    >>4

    やっぱりそうなのね

    となると、下準備の下準備が必要か。

    マイルとか適性Bでもちょくちょく事故るのにダートも必要とはな

    ダートCくらいでいいですか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:16:39

    極めると体感5回育成中4回は距離S付いてくれるようになったような気がする
    気がするだけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:16:47

    ダートDマイルCが安定周回の最低ライン

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:18:25

    >>6

    あ、これ片親の話ね

    例えばスペ親のブライアンネオユニ祖で芝のマイル〜長距離統一して中距離差しウマ育てればそれだけでも片親で◎は行く

    まずはそれを踏まえてからダートへ進みたい

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:18:37

    あっそうなんだ

    ◎になったら全部同じだと思ってた

    >>4

    さんきう

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:20:14

    適正何処まであげたらいいかはサポカによる
    スピードが盛れてたら何とかなる事が多いからスピサポは2枚は入れときたい

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:21:50

    とりあえずどんな親なのか見せて欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:22:40

    サポカの暴力がやりにくいならオグリやマルゼンみたいなどこでも走れる奴を使う手もある

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:31:02

    レシート因子メーカーをうまく使えなかった

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:31:26

    その2

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:31:48

    その3

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:32:36

    相性値はまぁちゃんと盛ればハルウララで距離適正も脚質適正外して片親でも◎は到達できるから・・・

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:33:36

    その4
    タイキシャトルはレンタルですね
    とりあえずG1勝ちを11個同じものにした結果◎ができた
    オペラオーからもっかいやり直すか、ダート適性のためにその前段階からやるか

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:37:03

    親をダイワスカーレットからエルコンドルパサーにするだけで相性値上がるよ
    レンタルのタイキシャトルがダートも走ってるならエルコンドルパサーでそのレースも走らせて

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:38:37

    >>23

    ジェンティルドンナの相性で一番高いのがダイワスカーレットだったから…

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:40:47

    >>21

    これですよね。

    初心者というか、初学者にとってはなるべく簡単なところからはじめようと思うじゃないですか

    だから、トランセンド交換するの躊躇した、欲しかったけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:41:57

    >>24

    素の相性は大事だけどそれに囚われて路線違いのキャラ選ぶより目標の一致や欲しい固有・欲しいスキルで選んだほうがいい

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:47:41

    エルだとダートBだしマイルはAだし、
    先行直線持ってるし、これで回してますかね

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:53:08

    両親◎継承キモティー!

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:56:04

    >>24

    エルもジェンティルとの相性いいし祖父母のタイキオペラオーとの相性もいいから総合的にエルの方がいいよ

    今回だけじゃなくダート走ってるフレンドの正月オペラオーとエルオグリでレース統一した因子作ると相性値の高い因子簡単に作れるからオススメ

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:02:13

    周回しながら思うのはオペラオーって
    継承のために用意されたキャラなのかなって
    ローテが自由なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:11:34

    オペラオーはスペテイオーブライアンマックウンスキタサンなんかの強い継承固有持ってるウマと軒並み相性がいいのが偉すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:12:55

    >>31

    同じ勝ち鞍での相性+が効いてくるんだよね

    流石7勝馬

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:25:40

    ちなみにウララ片親◎にするなら東京大賞典やJBCクラシックも含めて3人がマイル〜長距離のレースを制覇してやっと(1戦でも落とすと○になる)というレベルなので無理に目指すラインではない

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:01:38

    あれか
    レンタルの祖にダート適性を上げる親を借りたらいいのか
    ダート適性はD以上でいいとして、逆に芝適性はいくつ以上ならいいの?

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:13:42

    これは…

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:30:57

    たくさん走ったぞG1は20勝、ついでに秋華賞キャンペーンも走らせた
    走らせながら自分はなにを目指してるんだろうという気分になった

    因子化したい欲しいヒントもらえなくない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 06:45:19

    因子化したいスキルの因子を持ってるフレンドを探すのよ
    親の白因子が星3で祖父母もそのスキルの白因子持ってたらベスト
    因子周回でも相性値盛れてないと継承しにくいから何度もトライするしかない
    因子化したいスキルを継承出来る事が増えてくると楽しくなってくるから頑張って

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:27:19

    みるみる絶不調になるのがわら…気の毒だけど
    とりあえず、探求心と食らいつきを自前因子化でき
    克己心、直線〇、真髄力も引き継いだのができました

    ここからどうやったら青因子をスタミナに、赤因子を中距離or先行にできるのだろうか
    見切れた青赤因子は賢さ3と逃げ1

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:38:26

    と、思ったらいきなり来た!
    いろいろ因子取り上げられたけど!

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:08:27

    G⭐︎O⭐︎M⭐︎I

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:47:07

    評価点UE超えると白因子がつきやすくなる
    青赤は祈るしかない

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:59:14

    >>41

    もしかして継承時にどれだけ引き継ぐかも親の評価点に左右される?

    引き継ぎやすさとか

    芝だけ走ってUE超えてた時のほうがたくさん継承した気がする

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:13:20

    >>42

    それは関係なかったはずだから下振れてるだけだと思う

    親の持ってる白因子は白因子つきやすいとかはあるよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:19:06

    >>43

    わかった、ありがとう

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:03:18

    >>1

    お疲れ様

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています