- 1二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:47:05
- 2二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:47:42
読めねえよバカヤロー
- 3二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:48:00
…こっちが聞きたいですね 🍞
- 4二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:48:39
履修をなんて読んでたのか教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:48:49
- 6二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:49:03
- 7二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:49:09
草履の履だから「り」なのん
- 8二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:49:35
もしかして履修登録とかしたことないタイプ?
- 9二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:49:42
会意文字だから読みが分かりにくいのは認めるけどね、「そく」になるのはよくわからないの
- 10二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:50:05
- 11二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:50:15
読み間違えるにしても「ふくれき」とかだと思うのが俺なんだよね
◇何処から「そく」が出てきた…? - 12二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:50:33
流石に露骨すぎてつまんねーよ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:51:18
えっ比較ってひかくって読むんですか?
じゃあ今まで僕が読んでたひこうってなんですか? - 14二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:51:23
ちなみにワシは誹謗中傷を「はいせつちゅうしょう」だと思ってたことがあるらしいよ
- 15二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:51:38
さすがにわざとらしすぎて死んでくれって思ったね
- 16二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:53:08
でも気持ちはわからないこともないんだよね
間違えて覚えたら馴染んだそれを全く疑わないことってあるでしょう - 17二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:54:07
- 18二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:55:02
その読み間違いは分かる…すっげェー分かるッ
「較」は「交」って漢字が含まれてるからな…
だけど「履歴」を「そくれき」って読むってどういうことだァァァ〰️〰️〰️ッッ!?
「履」のどこに「そく」要素があるってんだよッッ
舐めやがってッ クソックソッ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:57:18
- 20二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:58:08
- 21二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 01:00:22
- 22二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 01:00:28
しゃあっ! 履歴ループ!
- 23二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 01:08:10
- 24二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 01:09:19
- 25二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 01:12:04
- 26二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 01:13:15
ワシも松明をまつまえと思う謎の勘違いしてたから分かるぜケンゴ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 06:55:45
うむ…逆張りをさかばりってずっと言ってたから気持ちはよくわかるんだなぁ…
- 28二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 07:00:16
- 29二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 07:05:10
そういえば最近も日下部を"ひさかべ"と勘違いしてたモブがいましたね…
日本の国語はどうなってしまうんやろなあ
みにくいひさかべのこ|あにまん掲示板まるでアヒルのガキッは可愛いなんて言い方、俺には理解不能すべての生き物のガキッは醜いっ!bbs.animanch.com - 30二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 07:06:50
そうりですね🍞
- 31二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 07:09:06
履歴書
これなんて読んでたんスか?
まさかそくれきしょって読んでたわけじゃないでしょ? - 32二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 07:10:01
ふくれきって読んでる人もいたのん
- 33二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 07:52:12
- 34二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:03:29
汎用をぼんよう(凡庸)とか定番のネタはまあ分かるんだ
でも検索履歴、履歴書と普段からよく使う履歴って言葉の読みを間違えたまま
今までだれもそれを指摘しなかったり自身が気付けなかったってそんなんあり?
流石に冗談でしょう?