「自分だけが頑張っている」って錯覚してしまうのをやめたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:57:53

    本当はみんなが一生懸命に必死に生きているのは分かっているのについ自分の努力ばかり見てしまう
    どうすればもっと他人に目を向けられる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:59:51

    別に良くない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:00:44

    >>2

    自分が一生懸命に何かを頑張っていると他の奴らが怠け者に見えてしまうのが言うほど良いか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:01:19

    >>3

    なにか問題あるの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:02:36

    その「他者」に面と向かって攻撃性をあらわにしなければいいのでは
    自分が一番頑張ってるって自分で思うのは自由だし

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:05:59

    他人に認めて欲しいの裏返しなんかな
    自分で自分をほめてあげてくれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:07:05

    面と向かってお前頑張ってないじゃんとか言わなければいいんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:07:08

    >>6

    それそれ

    他人の努力を認める=自分は他人が当たり前にしている努力でヒィヒィハァハァ言ってる雑魚、って認めると同義だから出来ない

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:08:44

    他人の苦労なんて分かるわけないんだからそれでいいと思うよ
    結果を見てこの人は頑張ったんだな、そうじゃないんだなを勝手に周りが判断してるだけ
    当の本人は頑張ったつもりが無いのに結果出てるかもしれないし、その逆かもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:18:56

    >>8

    他人は人の見えないところでヒィハァしてるんだぜ

    たぶんお前も人からはヒィハァしてるようには見えてない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています