- 1二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:20:05
- 2二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:27:47
- 3二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:29:09
大半の技はダメージを調整して何とか…って言いたいけど虎落としが弱技なので使いませんってのもあれだよなぁ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:35:07
他の格ゲーみたいなスタイルか龍が如くの闘技場みたいな感じでやるのかでも判断分かれるねんな
ヒートゲージ消費しないと特定の技使えないとかならまあ「ゲージ使うしええか…(ブチギレ)」ってなる
あと桐生チャンや真島の兄さんみたいなスタイル変えられるキャラはスタイル毎で別キャラ扱いか極2っぽい感じの統合スタイルにするか - 5二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:13:37
カウンターと受け流しがだいぶ無法だもんな
- 6二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:13:59
- 7二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:24:15
武器やアイテム使いたいな…
- 8二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:26:17
拳銃乱射の斎藤一は一回暴れそう
- 9二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:27:51
- 10二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:30:32
- 11二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 13:38:24
- 12二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 13:43:12
武器やアイテムないと品田が本領発揮できないしなぁ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 13:49:59
あの手のってプレイヤーキャラはそこまでアーマー的なの優秀じゃねえから攻めてる側が滅茶苦茶有利になりそう
- 14二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 13:54:32
やはり伝わる人は限られてるか…
- 15二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:10:55
たぶん鉄拳あたりにゲスト参戦するほうが早そう
というか一回噂あったよね - 16二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:50:26
- 17二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:09:57
強さの上限を8桐生ちゃんくらいに制限しないとキャラゲー特有の世紀末バランスになりそう
- 18二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:16:51
ザンギエフみたいな吸い込み方するギアカウンター・ひねりや鬼炎(0の桐生と真島の技)とか
攻撃中に受け流しを仕込めるター坊の流とか対戦ゲームでやったら無法な技がいくつかあるんだよなぁ - 19二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:22:27
ジャンプとかのキャラゲーの格闘系が参考になりそう
- 20二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:26:20
虎落としガン待ち桐生vs龍墜ガン待ち冴島vs捌きガン待ち谷村
ファイ!! - 21二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:44:26
- 22二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 01:31:56
セガだから自社コラボにもぴったりなんだから1回バーチャに出せばいいのにと思ってた