結局ドン勝てなんだったの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:29:46

    なんかの言葉のもじり?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:32:51

    カツ丼

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:34:39

    開発者曰くトンカツにからめた意図的な誤訳とのこと

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 13:57:38

    原文はWinner! Winner! Pork dinner!だったかなんかで韻を踏んでるやつなんだよね
    まあ直訳したら台無しだからそういうことです

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 14:03:01

    >>4

    惜しい、ポークじゃなくてチキンだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 14:18:28

    まあWinnerに合わせたお肉のdinnerってジョークを訳すならカツ丼もじってドン勝だ!ってのはわりと分かる

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:00:41

    韻を踏んだ文章って翻訳すると消えるなんてよくある事だし、そう考えると原文らしさを残してちゃんと翻訳してくれてたんだなこれ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:03:31

    「Winner winner chicken dinner」の語源はなんだってのは
    英語圏でも諸説あるみたいな感じっぽいね
    一番それっぽそうなのはかつてのラスベガス発祥で
    一般的な掛け金(の最低額?)が2ドルで一般的なチキンディナーも2ドルだったことから
    1回勝つことで「よっしこれで今夜はチキンディナー確定!」
    みたいな感じで言われだしたとかなんとか

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:27:15

    PUBGのゲーム性的にchickenはスラングとしてのニュアンスも入ってそうな感

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:40:55

    縁起

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:44:35

    パワーワードよな代名詞になったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています