春映画を終わらせた存在だとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:27:36

    お墨付きを与えられている

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:30:33

    所詮ジャリ番なんだしこれぐらいごちゃごちゃしてた方が良いかとお……えっ 子供からも不評なんですか

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:32:06

    アマゾンズが唯一出れた映画なのにキャラ出しすぎでモブみたいなもんなんだよね悲しくない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:37:47

    超スーパーヒーロー大戦で自分、復活するんで

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:48:01

    えっこれが最期の春映画なんですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:54:05

    >>5

    名実共に春映画はこれが最後だよ(笑)

    スーパーヒーロー戦記は夏公開の春映画だからね

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:54:29

    お前には俺、参上のポーズを間違えてる電王と、シチュエーション関係無く名言botと化して銃からビームを発射する北岡先生と、中の人ネタやるためだけに呼んだっぽいアオニンジャーとビートバスターと、ナレ死したはずなのにしれっと全員集合してなんか全員オリキャスのジュウオウジャーと、1分も出番のないグラディウスゲーマーと、本当に予告分の出番しかないバイク野郎がある…それだけだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:58:27

    >>4

    ボウケンピンク(ピンクレーサー書き文字)

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:02:53

    春映画なんて最初から無理があったクソ企画やんけなに何年も続けとんねん

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:05:54

    米村…すげぇ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:09:07

    >>7

    出番が短すぎてコナミのゲームと間違われてるギャラクシアンに哀しき現在…

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:11:18

    そもそも春映画にスーパー戦隊出そうとしたのが失敗だと思うのが俺なんだよね
    平成vs昭和とか何なんだよこれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:17:21

    こんなにデカデカと写ってるラッキーがナーガとウッチー以下の出番ってネタでしょ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:21:09

    最近は放送終了後のVシネマが春映画枠になりつつあると思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:43:07

    >>14

    春映画枠はアウトサイダーズなんじゃないのん?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:55:38

    時期的にはVシネが春映画枠だよね
    時期的にはね
    中身はですねえ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:56:09

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:57:26

    >>12

    なんか前に聞いた話だとライダー単体でやる企画より戦隊とライダーでやる企画の方が予算増えるらしいっすね

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:57:28

    確かに内容はおお…うん…だがトゥルーブレイブのデザインはキレてるぜ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:58:48

    お前はマコト兄ちゃんが強い扱いなのが良かった…ただそれだけだ 

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:00:25

    >>15

    全然ちげーよバカヤロー

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:22:08

    褒めるところがタドルレガシーのスーツを生み出したこととナーガの話くらいしかないと特撮ファンからのお墨付きをいただいている
    当時一緒に観に行った友人とこれの感想より夏映画のティザーで盛り上がったのは春映画の悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:27:09

    個人的にチーム分けとかクソデカ巨大化マキシマム君とかやけにアクション気合い入ってるアマゾンズ勢とか好きな部分も確かにあるんだよね、ハッキリ言って魑魅魍魎跋扈している春映画の中だと真ん中くらいの出来だからお前死ぬよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:44:29

    お言葉ですがタドルレガシーを作ったことだけで価値がありますよ
    とにかく夏映画…関係者以外立ち入り禁止…小姫ガジェット破壊等々のクライマックス感はタドルレガシーが生み出したものと言っても過言じゃないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 02:31:57

    >>22

    >>24

    ”劇場版限定”というより”先行登場”という感覚 別にこの映画がなくても本編に出るであろう”タドルレガシーの存在”

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 02:58:09

    春映画で一番闇の猿展開したのどれだと思うか教えてくれよ
    ワシは3号…チンカス耐久のリボルギャリー、ニンニンジャーの唐突さ、サブスク普及してない時代に2号死亡で独占ドラマに投げるはヤバすぎるんだ
    黒井関連のストーリーや設定は定期的に見返すくらいめちゃくちゃ好みだからバランスは…あれこれ取れてるのかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 03:00:59

    >>23

    せっかくだから最下位レベルを教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 03:32:56

    >>27

    23じゃないけどこれ…

    小さい頃にDVDか何かで見たはずなのに最近見返すまで何も覚えていなかった それがボクです

    シンプルに見どころに欠けてて印象に残らないんだ ネタに出来る要素も深まらないんだ

    宇宙刑事要素も微妙だしな(ヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 04:00:54

    >>26

    MEGA MAXで活躍した7人ライダーを瞬殺する冒頭、戦隊扱いされていないハカセ、士とマーベラスの蛆虫作戦、貴重な本人客演なのに台詞が一言しかないレッドワン、海東のラスボス滑り、その他諸々がスーパーヒーロー大戦を支える…普通に最低だ

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 14:27:07

    >>28

    一条寺烈を悪者みたいに書いた挙句その後のフォローがないとかそんなんアリ?リスペクトが足りんのちゃう?

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 15:07:28

    >>7

    あの…幾らメインターゲットがガキっだからって流石に子供を舐め過ぎだと思うんスけどいいんスかこれ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 15:12:39

    >>28

    序盤の晴コヨしか見所のないチンカス映画やん元気しとん?

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 15:13:59

    今の状態すら辛そうなんだよね
    ちょこちょこ溢してる愚痴からしてね

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 15:42:34

    見たはずなのに何も思い出せないのが俺なんだよね
    エグゼイドの映画はパックマンと風魔は覚えてるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 15:51:25

    3号はライダーを応援するガキッとそれを守る大人のシーンが好きなんだよね
    後冒頭の分身スピードロップ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています