- 1二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:38:57
- 2二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:39:53
変わるだろ
500万が2個だぞ - 3二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:40:59
手取りは倍にならんし
- 4二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:41:41
- 5二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:43:01
- 6二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:43:08
正確には労働の価値が1年で2年分
- 7二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:43:39
所得税「こんにちはー!」
- 8二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:44:13
賃貸で独身だったら…
- 9二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:44:13
こういうので言われる年収って話たい奴の都合で税金引く前か後か変わるから
- 10二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:44:14
食うにも着るにも住むにも困らないだろうけど別にセレブみたいな優雅な生活は出来ないだろうな、年収一千万でもやろうとしたら確実にカツカツになるか借金することになる
- 11二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:44:38
大魔王ルイシンカゼー「やぁ」
- 12二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:44:53
今がある程度満足なら変える必要ないし
むしろ余裕がある方が変わらずに将来的にも生活水準を維持し続けられるようになる
逆に下手に変えると将来的には維持できなくなって今よりも下げざるを得なくなる可能性も
変わらないというのは余力があるからできること - 13二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:45:21
自分へのご褒美に使う額が少し上がる程度や
- 14二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:46:47
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:47:00
- 16二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:47:28
- 17二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:48:49
税金チュウチュウ虫がいるせいでそこまで変わらないよな
- 18二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:49:05
個人的な感覚で言うと額面1千万前後は貯金増えるペースが少し早くなったなくらい
3千万あたりから値段を気にする習慣が無くなっていく - 19二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:49:05
- 20二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:49:12
- 21二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:49:35
- 22二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:50:27
- 23二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:50:58
2人いるなら30万で十分高いじゃん
- 24二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:51:03
どっちかは知らんけど、疑われた時に〇か×だけで応えるのって大体ウソだと思われるからやめたほうがええで
- 25二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:51:05
まぁ統計学的にその収入、可笑しいからな
- 26二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:51:05
- 27二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:51:40
- 28二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:52:27
地方の介護とか運送業、農家は額面17~19万が多いから色々差し引かれると15万前後になりますね
- 29二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:53:00
高額療養費制度とか子育て支援とかの公的な補助が減らされたり無くなったりするライン
ずっと単身でずっと健康な予定ならまぁ…… - 30二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:53:11
スレ的には差し引く前の収入で計算してる人しかいないみたいだけどな
- 31二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:53:12
持ち家できて結婚して子供まで生まれたら大分人生変わってるでしょ
- 32二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:53:59
隠せ隠せ
- 33二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:54:05
年収 900 万円独身貴族俺、無職時代の借金返済に追われる
- 34二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:55:16
中途半端な強者より弱者の方が日本の恩恵得られるしなるの楽なんだから
プライドなければ弱者選ぶわそりゃ - 35二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:55:17
手取り1000万になるためには年収1500万は必要ですね
- 36二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:55:30
両親15万x2とかは書くけど自分のは書かないのなんか察する
- 37二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:56:17
- 38二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:56:45
あにまんに決まってんだろ!
- 39二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:57:06
- 40二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:57:17
富豪ではないけど、金に困って何かに踏み出せないみたいな事はなくなるくらいの感覚では?
よほど贅沢しなきゃ庶民的なやりたい事は何でもできるレベル - 41二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:57:27
世帯年収200万とかナマポ貰えよ
- 42二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:57:32
- 43二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:58:29
何もしてないってことか釣りかってことやね
- 44二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:58:45
- 45二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:59:05
ひかれまくって700万円代になるけどな
- 46二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:59:36
1,000万で生活困窮するとか毎日外食してるか水商売ばっか通ってるんじゃねえの
- 47二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:00:03
- 48二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:00:12
- 49二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:01:23
- 50二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:02:08
設定甘いなぁ
- 51二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:02:32
設定だったら良かったのにな
- 52二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:02:50
また無職が建てたスレか
10月だもんな - 53二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:03:08
今日の酸っぱい葡萄スレはここですか
- 54二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:03:38
実際年収1000万もあれば東京以外ならかなり快適に暮らせる
- 55二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:04:40
そんなアホな行動する前に自分の家の地盤固めないとアホな行動もできなくなって詰むから、まずは自分の手の届く範囲を改善するようにしようぜ
- 56二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:04:40
幸いにも稼ぎが少ないのを自慢するような謎底辺とは無縁な人生を歩んできたので…
- 57二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:04:55
まず日本人の平均年収は400万だって理解しようね
中央値に至っては380万。しかもこのアンケートに答えられない貧困層もいるから実際はもっと多い - 58二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:05:02
数字では2倍変わるけど感覚的には1.3倍とかそんな感じって言ってた
- 59二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:05:50
そんな変わらんけどそんな求めてないから欲しいわ
- 60二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:06:04
具体的な行動をして何の成果も得られないのが怖いからなんかした気になる行動するんだろ
- 61二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:07:35
金やろうぜ金
自分はそれでかなり儲けたぞ
まあ今高値更新継続中でいつ下がるか分からんけども
自分の出来る範囲で行動してないやつのセイフガーとかバカも聞かんからなんかしようぜ - 62二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:07:43
- 63二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:08:07
自慢すんなよ
- 64二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:09:14
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:09:25
- 66二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:09:34
ちょっと何いってるか分からない
- 67二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:09:37
手取り大したことない新人の時のボーナスツッコんでたら今大体2.5倍になっててウハウハだわ
- 68二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:10:31
上にもあるけど自分じゃなくて親のだけ晒してるのほんま
- 69二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:12:29
栄養のやつもそうだけど、設定考えて釣りしてボコボコにされて続けるのはマイナスのストローク摂取だとしても控えめにダメ人間って感じそれかマゾか
- 70二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:13:28
さすがに1人で暮らすならかなり悠々自適に暮らせると思うよ
ただド派手に散財出来るレベルでもない - 71二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:13:56
全部政府と金持ちが悪いんだ
今もどこかで苦しむ貧乏がいる - 72二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:16:07
頑張って働いて稼いでも半分くらいもってかれる金持ちかわいそうやわ
貧乏に優しい国 - 73二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:16:18
そうだな!がんばれ!
- 74二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:17:03
貧乏では一生得られない娯楽を毎日味わってるのが金持ちだけどね
- 75二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:18:16
- 76二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:29:46
- 77二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:32:54
- 78二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:34:14
奨学金返済中で家賃補助がない所かもしれんし
- 79二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:34:50
みんな可処分所得って単語を覚えようよ
- 80二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:43:44
たとえ所得税住民税が増えようとも今の2倍になると思えばかなり余裕ができる
独身で投資すればアーリーリタイアも見えてくるし羨ましい - 81二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:50:37
- 82二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:53:19
- 83二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:54:27
年収1000万あったら毎晩出前取れるなぁ お金ほちい~
- 84二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:59:27
いうほど毎晩出前取りたいか?
- 85二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:04:16
- 86二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:04:46
変わるに決まってんだろ
年収1000万に相応しい仕事を求められるようになったら5時ピタで帰れなくなるぞ - 87二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:06:41
年収1000万以上の日本人を0にして
成人は全員一律で年収500万にする(物価は今のまま)
これが俺の夢 - 88二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:07:13
それで背後から刺してやろって発想になる奴何してもダメ
- 89二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:21:29
あっても老後資金と株に突っ込むから生活はあまり変わらない
強いて言えば食費を削らなくなるくらい - 90二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:22:53
- 91二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:28:04
大変そうだな!お前もがんばれよ!
- 92二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:29:00
- 93二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:30:17
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:34:04
なんでそんな年収で子供なんて作ったの?
そんな年収で子供生んだらそりゃ貧乏にもなるじゃん?
親に聞いてみてくれる? - 95二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:41:17
- 96二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:37:47
残念ながら生活保護受給家庭はマトモな暮らしをしてるとは言わないんだ
- 97二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:40:12
生保はプライドずたずたになるそうだからな
いい大学出て体、心壊して生保なんて耐えれんわ - 98二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:44:14
変わるかどうかはもらってみないことにはわからん
くれ - 99二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:48:06
- 100二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:57:55
年収1000万超えたけど安定した仕事ではないから無駄遣いする気にはならないし人生もさほど変わらなかったな
- 101二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:12:39
- 102二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:13:22