- 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:19:24
- 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:20:50
- 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:21:43
普通に勘違いしてた。ごめんね。
- 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:22:59
どことなくトラウマを感じさせるレスやな
- 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:24:15
ep8のワープで敵の戦艦特攻とかその前のぐだぐだしたやり取りとか面白かった……?
- 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:24:32
まぁ確かにスターウォーズシリーズへの思い入れ次第で受け取り方は違うとは思う。
ただ自分はもう二度と789は見ない - 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:25:52
よく7のあとで8とか9見る気になったな
自分もろくに知識無い状態で見に行ったけど
何かよくわかんないおじいちゃんが意味深に振り向いて終わった7見て
こんな引きで続編に期待持つにはやっぱり作品知識無いと無理かーって切っちゃったよ - 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:27:50
ワープ特攻に関しては何にも知らなかったから「へーそんなことできるんだ」って普通に驚いたし爽快感があった。
直前のグダりは「お前そこで裏切るのか……」とは思ったけど、元々そこまで信頼できる性格してなかったから大して気にならなかった。
- 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:30:17
- 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:30:27
悪役側に強敵感がなかったからレジスタンス側が勝手に仲間割れしてピンチに陥ってるようにしか見えなくて萎えちゃった
カイロ・レン自体は結構好きなキャラなんだけどさ - 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:33:34
一応言っておくけど「普通に面白く見れる」ってのはマジで文字通りの意味だから、別に俺も「いやー面白かった何度でも見たい!」ってなったわけではないです。強いて言うなら劇場を出たとき、3回とも「まあ退屈しなかったし良かったんじゃない?」って気分でした。
- 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:41:23
この一連の騒動の頃から、海外特有の俳優が後からお気持ち表明するのがより苦手になったかなあ。フィン役とか黙ってりゃ良いのに・・
そんなにうまい汁吸えなかったのが不満か - 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:47:33
全く新しいスターウォーズを作りたいです!って意気込みは良いんだけどさ。だったら旧作キャラに頼るなよと言いたい。
- 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:52:42
新キャラ引っ込めてパルパティーン登場で大喜びしてた人ら、普通に古参ファン多かったから・・
- 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:55:06
家族で楽しめたのなら何より