今から始めるとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:37:33

    どっちのほうがいいとかってある?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:52:57

    キャラデザいいよなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:26:05

    >>1

    ついでにこれも加えてくれないか?

    このゲームの推しなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:40:22

    >>3

    初めて見た 何ゲーなのこれ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:04:01

    >>4

    3対3の鬼ごっこゲーム

    ヒト側はゴールを解放するためのポイントを溜めて誰かがゴールに入れば勝ち

    オニ側はヒト側を3乙させればヒト側になれる(ヒトしかゴールできないので早期の交代を目指す)

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:08:59

    >>5

    あ、面白そう これもいいね

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:16:58

    >>6

    (今が布教するタイミングかもしれない…!)


    最初の内は独特の操作に慣れなかったり、マップの構造が分からなくてなすすべもなくやられるってこともあるけど、慣れていくとこのゲームならではの読み合いや駆け引きができるようになって楽しくなってくるよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:25:06

    ソシャゲで出せばいいのになこいつら

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:46:15

    >>7

    あと付け加えると割と今が初め時というのもあるんだ


    このゲーム、キャラクターにさまざまな特性を付与する「アビリティ」というものを2個装備できるシステムなんだが、今やってるガチャで「とりあえず迷ったらこれ付けとけ」って言われてる便利アビリティがピックアップ中なんだ 


    いつまた復刻されるか分からないし、もしガチで上を目指すなら今が初め時なんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:51:19

    >>8

    今はアケゲーとソシャゲは同じコナミでも別の会社がやってるから厳しそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:52:28

    とりあえずボンバーガールはPCでも出来たよね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:54:04

    これやるのってなんかゲーセンのカードいるんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:59:50

    >>12

    プレイデータを登録はFeliCa規格に対応してれば何でもいいからSuicaや学生証社員証あとはおサイフケータイに対応してるスマホでも平気よ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:01:04

    >>13

    なるほど、サンキュー 今度ゲーセン行ったら作ってみる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています