- 1二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:48:41
- 2二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:51:14
自分語りをすると
温厚で真面目で先生からの信頼も厚く皆からよく頼み事された
善性の塊のような元クラスメイトが
新卒ガチャでブラックを引いて病んで自害したんだ
上司にどぎついパワハラ受けたり同僚に体よく仕事を押し付けられたりしたんだろうか? - 3二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:53:05
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:55:00
ワイちゃんはその真面目くんとは当時友達でもなかったし「いい奴だな」止まりなのよ
真面目くんの友達がお漏らししてた「彼は悩んでた」「激務かな」なので真相は藪の中だがね - 5二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:56:50
そうだな…
こんな風にそれをネタにスレ立てられててかわいそうだぜ
死体蹴りとはまさにこのこと - 6二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:57:12
良いことには良いことが、悪いことすれば悪いことが起きる
「全部自分に返ってくるんやで」なんて結局は虚仮威しにに過ぎないってわけ
なまはげやサンタクロース、天罰と一緒だ
躾や社会を維持するための方便よ - 7二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:58:43
あんなにいい人が死んだ!せや、スレ立てたろの精神
- 8二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:59:57
- 9二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:00:45
うむ...そんな真っ直ぐで善性の人間が苦しんだということは、きっと隠れて悪いことをやっていたか、前世でとんでもない悪行を働いたんだなァ(公正世界仮説)
- 10二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:02:48
こうやってスレ立てのネタにされてる時点で死体蹴りされてんのさ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:02:56
- 12二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:04:26
ワイちゃん自体良いことしても良いことて返ってくることのほうが少なかったが何か?
むしろ本来の因果応報の「物事の結果には原因がある」「何かすれば結果が出る」というのすら怪しいンだわ
ワイがしてもしなくても結果は概ね同じことばかりだ
神にも仏にも見放された人間だからかな - 13二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:05:49
>平気で他人を踏みにじるクソ野郎がのさばってるもん
なるほどね
- 14二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:06:02
- 15二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:06:42
こんなスレ立ててるのは平気で他人の死を踏みにじるクソ野郎ではないのだろうか
- 16二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:07:35
よっしゃこんなスレ立てた1をボコボコに貶したるぜ!!
因果応報パンチ!!! - 17二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:07:45
友人じゃないからネタにしてもいいって価値観なのか…
- 18二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:09:13
人の死をネタにしてるようなやつだから良い事が起きないんじゃないの
- 19二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:14:20
あの世で罰を受けるから因果応報とは納得できないよな
- 20二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:16:49
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:17:52
親の因果が子に報いる
- 22二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:18:26
あの真面目くんが隠れて悪さしてガス抜きできたら死んでないと思うよ
それか辞めるかパワハラの証拠集めて上司黙らせるかすればよかった
クソ上司だろうと、他人に危害を加えるのが嫌だったんだろうね
筋金入りの善人は伊達じゃない
真面目くんを救うのは家族、友達、強いて言えば法律でありワイじゃないしなぁ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:18:45
人の死で遊んでるから誤字するんだよ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:19:39
「真面目でまっすぐ」とは何なのか
ただの環境に適応できない弱者という可能性は無いか - 25二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:53:57
昔読んだ本に「真面目な人は真面目でありさえすれば人生がうまくいくと思っている。実際には油断のない賢さがないといけない」という言葉がずっと残ってる
- 26二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:59:32
昔聞いた「真面目な人ほど損を食う世界だ」って言う言葉がずっと残っている
- 27二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:13:57
不真面目でも世の中渡っていけるほど器用で才覚のある奴ならいいが、
凡人は真面目にやっていった方が比較的マシな人生おくれる - 28二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:16:07
因果応報の因果って正しくは前世と来世のことも含むから存在しないじゃなくて誰も分からないが正解だぞ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:18:05
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:09:29
因果応報じゃん
- 31二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:12:42
- 32二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:15:27
そこで極端から極端に走るから生きづらいんじゃねえかな
真面目だからって言うより単純に頭が悪いんだよ - 33二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:48:02
- 34二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 00:48:31
公正世界仮説ってやつだ
人間そんな風に自分の都合のいい仮定を考えて無理やり納得しないと気持ちの折り合いつかないし、ルールを守らせるためにもそういうことになってる方が都合がいいんだ - 35二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 01:13:32
成仏してクレメンス
- 36二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 01:34:32
真面目で思い詰める性格だったからこそ誰にも言えなかったし迷惑かけまいと平気な顔してたんじゃないか
そういう性格や行動と結果の因果はある - 37二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:58:52
- 38二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:59:52
因果応報が実現しないのは、被害者が復讐しないからだ
- 39二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 08:04:41
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 08:07:47
そりゃそうさ
「正しく生きないとダメよ」
と優しい口調で俺に諭したおばあちゃんがファミレスでドリンクバー頼んでないのに勝手に注いで
「バレへんバレへんw」
と笑ってた時、俺は正しさの無力さを知ったぞ - 41二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 08:17:34
嫌なこと言うが他人を踏みにじる様な人間たちは相手を見下すために努力をする。 一方誰に対しても人当たりのいい人間は相手を見下そうなんて考えずにみんな平等だと考える。だからこの手の人間は他人を見下したい大多数の人間からすると決して自分の上にくることがないが尊重もしてこないから敵視されるし、競争心のない雑魚だとインプットされて舐められて適当な扱いを受ける。
仕事で散々嫌な目にあってきて、その経験から得た明らかな人間の本質。因果応報を信じるか信じないかは自由だが恐らく俺はあると信じている。ただそれが起こったとしても奴等はそれを糧に更に上を目指すのでクヨクヨしないから他人には何も起こってないように見える。
- 42二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 09:01:29
- 43二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 09:08:18
- 44二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 09:10:36
因果応報はある派だけど、原典に沿うなら来世とかも含むからな……
たぶんその人は来世で報われるよ - 45二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 09:27:11
- 46二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 13:10:18
それは周りから見た部分であって主観の話になると違うんだ
俺は享楽的に生きてきて自分なんてどうせこんなもんでいいって腐った生き方してた
それがいざ死ぬ、これが最期の一言かという場面になると後悔しかなかったんだよ
両親に謝罪しか言えない人生が嫌で嫌で仕方がなかった
全く余裕のない、死ぬ瞬間の間際に自分の人生の決算はあるぞ
次は感謝を言って死ぬのが俺の人生の目標だ
- 47二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 13:14:06
元々仏教用語だしな
良いことしてれば報われますよと思わなきゃやってけなかったんだ昔は - 48二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 13:30:53
因果応報も輪廻とかあの世もだけど宗教的概念は異教徒には関係がない
あるいは創作世界の設定内の話で現実の倫理観とは分けて考えないと - 49二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 13:47:50
- 50二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 14:03:19
- 51二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 15:52:10
- 52二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 16:04:39
- 53二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 16:34:15
善因楽果の恩返しも、悪因苦果の仕返しも
同じ因果応報だしなぁ
悪さしたなら親子共々末代まで報いを受けなきゃ - 54二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:32:54
そもそも因果応報を信じてる奴ってどういう仕組みでそれが為されると思ってたわけ?
- 55二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:35:14
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:38:00
- 57二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:44:14
- 58二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:48:23
因果応報とか無いとかいくら言われても
犯罪すれば警察のお縄になるんだが…
それだけでも因果応報を感じないか? - 59二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:52:25
オカルトめいた超存在や運命によるファンタジー的な因果応報はおそらく存在しない
それはそうと人間社会や本能的なものを下地にした、結果的に善因善果悪因悪果ともいえる現象が自分らの日常を支えてる - 60二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:56:57
ぶっちゃけ現代日本社会という平均的に高い倫理が成立する社会で「善人は報われないよお〜悪人だけが栄えるよ〜」とか言われても甘ったれた戯言にしか聞こえない
- 61二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:59:55
- 62二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:03:41
善性をつけこまれて倫理観がやべえやつに食い物にされるのはそう
- 63二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:06:06
- 64二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:06:52
悪意を見せて仲間から外されるデメリットの方がデカいが?
- 65二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:31:33
- 66二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:05:15
まぁお天道様はただ見てるだけだよね
- 67二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:27:00
個人ではなく大きな括りでなら
必要だけど誰もやりたがらない事を特定の人達に押し付け続けて、その人達が居なくなってもっと酷い状況になった
ってゆうパターンはあったなぁ
(ノウハウも分からないし、また他の人への押し付け合いとか)
まぁこれは因果応報とゆうより自業自得の方だけど - 68二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:45:27
- 69二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:18:56
正直で誠実な良い人が幸せになれないわけないって先入観があるから不幸になってる奴が印象深く記憶に残っているだけでは?逆も然り
- 70二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 07:58:07
実際にあった某アイドル事務所の一件みたいに
社長だった生前の親のやらかしたツケを今の社長の子が負う羽目になる事もあるからなぁ
まぁあれは昔からファンや界隈の人達も何となく周知の事実みたいになってて
関係者も業界の根深い体質を改善出来なかったから仕方ないけど
- 71二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:41:04
- 72二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:19:17
現代にまでBの連中なんていう負の遺産を残してるあたりは最悪の結果だな
- 73二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:29:28
公正世界仮説なんてヨブ記が書かれた時点で否定されてるやろ
- 74二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:34:03
なんならコヘレトの言葉にもこの世って善人が善をなすために滅びることがあるし悪人がその悪故に生き長らえることもあるんだよな〜虚しいなぁ〜って言う話が載ってたりするしな