ガチで楽しみすぎる

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:00:07

    体験版出てたからやったけど予想通り本当に面白い。むしろ体験版をやってしまったことを逆に後悔してるかもしれない。ストーリーも楽しみだし、戦闘システムも最高。
    今年やったゲームで一番面白くなるかもしれない
    そんなメタファー リファンタジオを語るスレです

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:00:42
  • 3二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:05:05

    戦闘BGMのやかましさ好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:07:40

    いやほんと面白いよね
    俺も先週末やって面白すぎるだろこれってなった
    ペルソナと違って学校に縛られずに旅としてのカレンダーだから、ほんとに旅みたいにこの日は何をしてここ行って、って計画できそうなのがすごい楽しそう
    体験版の3日間だけですらめっちゃ楽しかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:29:54

    なんか体験版が出た時結構スレ伸びてたけどペルソナが好きならオススメなタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:32:15

    >>5

    システムはペルソナ

    戦闘はメガテン

    世界観は完全新規

    そんなアトラス35周年作品です

    メディアの先行レビューの評価がバチクソ高くて期待が一気に高まってる

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:33:19

    あまりにも楽しみ過ぎてYoutubeの配信特番も見てないし体験版もやってない
    何も知らないまっさらな状態で始めたいんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:52:46

    通常BGMのインパクトと比べるとボス戦がやや弱い気もする
    あとガリカかわいいよガリカ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:53:59

    ニンゲンのデザイン好き過ぎる
    製品版で色々出てくるのが楽しみ

  • 10 24/10/08(火) 20:54:39

    ガリカが俺を狂わせる
    メタスコアめっちゃ高くてなにより
    海外でも売れてくれると嬉しいな

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:57:14

    アーキタイプのデザインはひむかいさんなのね
    言われてみれば鎧の駆動部?的なとこがひむかいさんっぽい

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:58:49

    予約したし有給取ってやる気満々だぁ
    にしてもメタクリってどうなん?完走した感想なのか、日本のゲームメディアみたいに30時間プレイした感想なのか分からないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:07:24

    >>12

    基本的に完走してると思っていい

    その価値がないと判断されたらその程度の点数しかつかないし

    メタファーは普段日本のゲームに辛口なサイトも高評価つけてるからかなり海外ウケがいい内容なんだろうと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:14:34

    早く選挙カーに乗って全国行脚したいぞ~
    散々突っ込まれてると思うけど、ルイってルイ・サイファーと関係あるんかしら

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:18:56

    体験版だけでも結構不満点あるなーと思いながらも3日やりきった挙げ句今もう早くプレイしたくてたまらん

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:20:19

    実情見えてこなかった時期は劣化ペルソナ扱いでボロクソ言われてたが中身見えてくると期待値爆上がりしてるのは嬉しい誤算過ぎる

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:21:38

    一応メタスコアはプレイ中に評価上げてる所もあるよ
    レビューに○○時間くらいプレイ中って注釈がついてる

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:23:49

    ストロールの覚醒シーンほんと好き

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:23:55

    >>16

    ペルソナのシステム流用した新規IPかと思ったら思いっきり不穏な設定とかキャラが出てきたからな。

    個人的には隠しボスにチューナーとかホモ・シュラ、ナホビノが出てきてもおかしくない世界観の可能性がある

    だけでも期待感爆上げですよ。

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:24:53

    >>18

    わかる

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:37:54

    確実に現実世界と言われている世界と何らかの関係性はあるんだろう
    でも俺はそれより世界中の絶景を仲間たちと周る旅を楽しみたいです

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:49:37

    本名にするとちょくちょくモアの所で名前出て来てちょっとこわい

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:53:33

    俺はもしかしたらあの世界を作った人物なのかもしれない、ってなるモアのところにある言葉
    少なくとも大魔法の設計をしているんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:04:34

    最近知って興味あるけど今更体験版やるのもなという気持ち
    ペルソナ、メガテン好きだし勢いで買っちゃおうかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:45:56

    溢れた経験値をアイテムに変換してくれるのは遊びやすくてかなり好き
    カンストしたしジョブ変えなきゃなぁ…みたいに悩まず稼ぎに専念できるのが良い

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:46:37

    >>3

    歌ってる人本場の住職らしくて笑った

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 01:19:03

    やっぱ貴族めいた長ったらしい名前は名乗り口上が様になるな
    ジュナもユーファも全員「我が名は!」からで統一してほしい

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 06:57:57

    今スチームにプリダウンロード来たが
    80ギガて!
    今まで買ったゲームの中でも断トツ最大だわ
    まあ豪華な方買ったけどさ

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:08:44

    完全新規IPだと期待してたけど魔法はいつもの出しアーキタイプ名とかから見るにもしかしてスーパーアトラス大戦ゲーなのか…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:36:55

    最後の仲間のハードルがどんどん上がるから本当にバジリオなら早く明かしてあげてくれ

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:39:55

    種族の名前と特徴覚えるのに時間掛かったから体験版あって助かった

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:42:28

    なんか属性魔法が女神転生(真つかないほう)って聞いたんだけどマジなんだろうか


    >>18

    いいよねストロールの覚醒名乗り…ノブリス・オブリージュの男

    でもストロールちょっとポンコツの匂いするんだよな真田系統というか…

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 08:58:21

    剣サーフィンで轢き逃げアタックできるようにしてくれ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 14:27:50

    >>3

    オペラ歌手やと思ってたからお経だと知った時にびっくりしたよ。同時にオペラと読経の音域って結構似てるんだなとも思った

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 16:58:52

    選挙を題材にするとはまたすごい発想だな

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:01:11

    >>1

    10/11、明後日だね。

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:13:51

    やっぱ大聖堂のボスはアンデッド化したニンゲンなのかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:39:49

    >>35

    選挙カーに乗ってみんなの支持を取り付けるために遊説するって面白いよな

    どんな結末になるのか早く知りたいぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:48:26

    もう明後日に迫っていたのか
    予約した時はまだまだ先だと思っていたがあっという間だな
    午前中に届くといいけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:02:57

    体験版範囲だとファイターx3かマジシャンx3のジンテーゼが最大火力だったけど
    4人PTになったら4人用ジンテーゼもあるんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:26:27

    >>8

    変化球が増えた時代だから逆に捻らないことでかえって印象に残るよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:28:47

    ちょい気になるんだけどアーキタイプってマスターボーナスとかあるの?

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:52:44

    >>42

    ある! だから結局色んなの育てた方が強い

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:58:36

    アーキタイプマスターにしても経験値加算されてアイテムに還元してくれるのほんとありがてぇ
    このシステムは全ゲームに実装するべき

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:03:42

    こういう日数制限あるゲームは無限稼ぎとかやれない仕様にすると思うんだけど明らかにこれで好きなだけ稼げと言わんばかりの装置が配置されてて笑った
    やり込む人はアーキタイプ20まで上げたりしてるみたいだけど流石にそこまで露骨に稼ぐ気にはならんかった

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:55:49

    デイリージャーナルも次回で最終回。

    テーマは「幻想」


  • 47二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:04:49

    プラトンくんも困惑してると思うよ、下りてきては迷宮から出てを繰り返してるんだから

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:30:22

    ずっと金曜休むか仕事行くか悩んだけど3連休出し仕事休んだ罪悪感あると楽しめなさそうだと思ったから仕事行くオレを褒めて

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 08:21:38

    テレビでCM流れてたけどメタメタなファンタジー!とかやたら明るいノリのナレーションで笑ってしまった
    そんなノリでええんか!?

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 08:41:57

    某Vtuberのクリア耐久、朝までやってて笑っちゃった
    早くやらせてくれ…steam勢だから仕事終わりまでお預けだけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:31:18

    明日まではベレーガ回廊でレベル上げだな。一つくらいはアーキタイプ20まで上げられるやろか。

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:48:08

    鎧戦車…街宣車…なるほどなー

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:49:55

    街宣車は草
    覚醒器と拡声機も言われるまで気づかんかったし、マジでめちゃくちゃ選挙ゲーなんだな
    選挙ゲーってなんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:51:41

    >>53

    拡声器(覚醒器)で所信表明演説からの覚醒

    各地でフォロワー(有権者の支援者)を獲得

    王になるとかいうガチガチの選挙ゲー

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:10:33

    ニンゲンの見た目めっちゃ好き、ボスの快楽の園じゃん

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:27:41

    >>53

    たぶんガチ現代でやると色々と角が立つからファンタジー世界でやってる、ってのもあるんだろうな

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:55:08

    >>56

    だから「メタファー」なんだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:56:50

    体験版やろーと思ってたけど全然触れずじまいだったので割り切って発売待ち

    月曜日会社の休みで3連休だからガッツリ進めるぜ!

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:58:11

    体験版をやるかそのままにするか悩んでる…明日だけどどうしよう…

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:38:34

    steamで買ったんだけど何時から遊べるんだっけ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:41:50

    >>60

    午後1~2時ぐらいじゃなかった?

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:50:21

    >>53

    ネームド候補者はそれぞれ公約を掲げてるし、教団トップのファーデンは町中に選挙ポスター貼ってるし、支持集めのために街頭演説する必要あるしで本当に選挙なんだよね

    今のところ強硬手段ばかり取ってて選挙活動している様子が大衆への演説ぐらいしか出ていないルイがどう行動するのか楽しみ

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:52:21

    >>61

    ありがとう

    それならギリギリ帰れるくらいだからすぐ出来そうだし良かったわ

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:02:00
  • 65二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:08:48

    >>64

    最後実写で繋がってる感があった良かった。

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:11:31

    ストロールくん物によく引っ掛かったけど製品で改善されてるのかな

    GIF(Animated) / 1.5MB / 2190ms

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:24:35

    …最強の剣として与刀 野刀とか出てきそうな気がしてきた

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:50:10

    まだ説明されてないけど選挙参加したメンバーの中にルイ派結構いるっぽいんだよね万が一の話だけどルイより人気になったらどうすんだろ辞退すんのかな

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:21:37

    >>68

    惺教派の人間もトップを含めて2~3人選挙戦に出てるね。

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:01:37

    アトラスのいつもの配信制限の警告がなくて
    全範囲配信可能になっているんだよね

    ネタバレを見ても自分なりの攻略をしたくなるような構造になっているんだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:23:48

    自由度はだいぶ高いっぽいぞ
    特に物語が進んでいくほど自由度は上がっていくらしい
    最初は次に行く街固定だけど、だんだんどの街先に行くかとかどのルートで行くかとか選べるようになるんじゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 00:03:22

    プレイするぜ!

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 01:25:28

    とりあえず大聖堂クリアしたらしばらく自由時間になったぜ

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 04:08:14

    >>70

    よそから持ってきたけど確かにそうだね

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 11:06:10

    メタファーAmazonでパッケージ版買ったけど遅延しとる~悲しい

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 11:59:41

    ただどうしてもふんわりとステラデウスがよぎっていく瞬間がある

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:17:38

    何か周回要素がチラホラ垣間見えるから2週目3週目要素とかもあったりするんだろうか

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:19:30

    ハードやってるけどこれシーカーかデバフ系アイテムだいぶ必要なやつだな敵が強いしあの三人のボスに弱点与える方法なくて二人を麻痺させて魔法使いから殴って倒すっていうなかなかむずい倒し方した

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:25:59

    シーカー+ヒーラーのマハンマ、ライドオンブレードのコンビが納骨堂で手放せなさすぎる
    卵ニンゲンもホースライドで処理できるし

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:49:57

    4人PTになるとこまで来たけど皆んな前衛系のステとアーキタイプでくるから
    後衛系の育成主人公が一手に引き受けることになって育成がおっつかないねぇ!

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:04:33

    必要ダウンロード容量えぐくね?
    事前ダウンロードでも30くらいあったのに80って

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:20:11

    体験版で一番気に入ったのはBGMだった
    なんてことない坑道ダンジョンですらめちゃくちゃかっこいい

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:24:12

    体験版の引き継ぎどうやるんだ?
    steamデックなんだけど出来なくて焦ってる

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:40:08

    何も事前情報入れずに始めたけど名前自分と主人公の二つ作らなきゃいけないのか
    主人公のデフォネームとかないのかな

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:28:07

    「ゲームの主人公ではなく、あなたの名前をおしえてください」
    って始まりはすごいアトラスみを感じた
    絶対とんでもない展開が待ってるだろうから超楽しみ

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:42:56

    ワイ(主人公街中で剣に乗って移動とか頭おかしいだろ…)
    ガヤ(あいつ剣に乗って移動してるの頭おかしいだろ…)

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:23:47

    ディーラーのフィールドアタックで少額のお金ゲットって言う程少額か…?ザコをしばいてるとかなりの額になるな

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:55:25

    結局アイテム入手に倒すし水盗めるのもおいしいから
    ミミックを開けに行かない理由がなさ過ぎて困る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています