- 1二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:22:43
- 2二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:27:15
うん、大好きさ!
- 3二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:32:36
おいらもだーい好きでゲス!
- 4二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:06:15
どうアレンジするかも醍醐味
- 5二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:12:07
序盤のっていうかOPテーマのアレンジ入ってたりするやつが好きです
- 6二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:02:54
タイトル画面のBGMのアレンジがラスボス戦BGMになってるのも好き
- 7二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:05:09
カービィのグリーングリーンズのフレーズが入ってるのとかTOX2の主人公が覚醒した瞬間に主題歌のオーケストラアレンジ入るのとかすごく燃える
- 8二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:53:02
ペルソナ4のラスボス戦は作中初の戦闘と通常戦闘曲のアレンジが入ってる曲
ペルソナ3は実際戦うラスボス戦は序盤から聴き続けてる象徴曲、ラスボスイベント戦はOPアニメ曲のアレンジ曲
コテコテだけどめっちゃいいよね、好き - 9二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:10:36
最近のカービィでだいたい得られる奴
- 10二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:12:35
大地の汽笛が至高
- 11二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:39:24
- 12二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 00:19:45
- 13二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 11:20:23
シリーズモノだと初代のBGMを持ってきたりして油断ならない 好き♡
- 14二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 13:50:30
ポケモンSVの楽園の守護竜戦BGM大好き♡
- 15二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 13:56:22
ネタバレになるから控えるけど最近のゼルダも好き好き大好き
- 16二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 13:58:07
続編物だったら前作のOPアレンジとかでもいいぞ!
- 17二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 14:04:45
上手くボーカルアレンジしてるのもいいぞ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 14:05:18
ロックマンX2の最終ステージのBGMがオープニングステージと同じなの好き!
- 19二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 15:54:46
バンカズのグランチルダ戦が好き。とりでのBGMがあんなにかっこよくなるとは…(厳密には序盤ステージというかフィールド曲だが)
- 20二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:53:03
滅多にないが
ブレイブリーデフォルトみたいな全部乗せ方式も好き - 21二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:05:41
ちょっと違うがアレフガルドフィールド曲と勇者の挑戦の素晴らしい関係性よ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:01:02
ロックマンエグゼ2は散々聞いたタイトルテーマが最終ステージのマップBGMになったのはビビった
- 23二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:20:03
サークライがメインテーマを少しずつアレンジしていく手法は統一感が出ていいって動画で言ってなかったっけ?
- 24二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:45:10
各ステージクリア曲がラスボス戦でアレンジされてフルで流れるとかも好き
ある意味序盤からずっと聞いてるしな - 25二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:47:27
アンダーテールはあのBGMがタイトルとラスボスだけじゃなくて色んなところでちょくちょく使われてるから好き
- 26二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:23:04
気付いたときの脳汁ヤバい
- 27二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:27:01