- 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:03:46
- 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:04:33
いいじゃん
- 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:04:43
スペエル同着の話?
- 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:04:47
面白くてかつ他を不必要に下げてなけりゃいいよ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:04:54
大切なのは原作を完璧に再現することよりもウマ娘としてクオリティの高いアニメにすることだからな
- 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:05:16
逆に史実をなぞらなきゃいけない理由ってなんだよ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:05:19
書く人の腕次第でしょ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:05:32
納得できるかどうか
- 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:05:39
史実を調べながらアニメ見る人そんな多くないと思うよ
- 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:05:43
スズカの復活はよかったじゃん
- 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:05:46
必ずしも史実準拠が全てではないし…
大切なのは『リアリティ』であって『現実(リアル)』ではない - 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:06:03
積み重ねが十分であればIFもいいよ
- 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:06:05
大河ドラマみたいなものと思えばありなんじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:06:24
- 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:06:30
- 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:06:53
すげーじゃん
- 17二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:07:02
またアニメ一期について戦争が起こりそうな予感がする
- 18二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:07:12
史実の話したらスピカもシリウスもカノープスもリギルも何もかも欺瞞だし馬は美少女じゃないから…
- 19二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:07:30
メインストーリーのスズカの章が実装された当時は地獄絵図でしたね……
- 20二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:07:53
デカ主語
- 21二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:08:09
まあ負けた馬が勝つなら史実では勝利した馬は勝利がなくなるからモヤモヤするのは分かる
- 22二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:09:33
その馬はその勝利しか語られないのかと思うとクライマックスシナリオの記者の気持ちがなんかわかるな
- 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:10:59
史実に100パーセント忠実なものが見たいなら史実を見ればいいだけだから、アニメやゲームにはそれそのものがシナリオとして面白いことを期待する
デカい試合で勝つだけが人気や価値ではないって話は一部の馬見てればわかることだし、勝ち鞍奪取もあからさまに過剰な下げや踏み台描写がなければ気にならない - 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:12:18
面白ければ何でもいいよ
どうでもいいことにこだわる面倒臭いファンに忖度する必要は皆無 - 25二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:12:35
史実そのまんまでお通夜見せられても困るしな
- 26二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:12:38
5章はまあもうさんざん語られたけどあれは単にブライアンが怪我で苦労した4章を経てなのに怪我について全然知らないみたいな雰囲気だったとか、結局具体的な対策も何もなく想いの力で乗り越えました!だったところとか、タキオンが出てきたのも結局何にも生かされてない上にウイニングライブって設定忘れたみたいに走ってないのに急に歌い出したところとか、そのへんの純粋な雑さと出来の悪さも原因だった ただ対立煽りが史実vsIFの可否論に誘導してたからそこまで議論がなかなか到達しなかっただけで・・・
- 27二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:12:59
だからって「わかりました!史実通りスズカは秋天で脚壊したので安楽○させます!」とかを忠実にやられたらそれはそれでこれはなんのために始まったプロジェクトなんだ……ってなるし
史実リスペクトすると史実を再現することがかなずしも面白さに直結するかは結局別の問題だからなぁ……難しいね - 28二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:13:00
どうでもいいことばかりではないからなぁ……
- 29二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:14:16
よし、確実に救われるならハマノパレードはウマ娘化して良いな?
- 30二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:14:58
俺の創作ウマ世界で惣菜メンチ揚げてるバイトしてるよ
- 31二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:15:59
IFにするならするで史実から分岐した納得できる理由の描写とかがあればだいぶ受け入れられやすいと思うよ
結果だけ雑に変えるからダメなわけで - 32二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:21:46
少なくともこのスレ内では消極的賛成.積極的賛成派が多い感じだね
- 33二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:24:34
個人的には勝ち鞍から体調まできっちり史実に沿ってほしいかな
- 34二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:28:51
「面白ければ」っていうのが前提でありそれが滅茶苦茶難しいことってのは忘れちゃいけないけどな
- 35二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:17:25
スズカの5章シナリオに関してはアニメのシナリオが満点回答だったから無理矢理タキオン絡ませて秋天を完走したからアニメのシナリオと比べると見劣りした感はある。
演出は進化していてよかった。 - 36二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:18:46
ぶっちゃけ書く人の腕が良くてつまらない作品とか下手くそが書く面白い話とかほぼあり得ないよね…
- 37二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:22:11
面白けりゃ良いんだよ(激ムズ)
- 38二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:26:12
実装されてる馬が最優先事項なんで
いない奴は存在もしてないので安心しろ - 39二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:32:47
面白けりゃええやんとは思ったりするが、じゃあシンデレラグレイが史実と違う勝敗結果になったらそれはそれでモヤると思うから難しいところ
- 40二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:46:44
オグリの史実を書き換えて面白さを上げられる人はそうそういないんじゃねーかな…