- 1二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 14:03:18
- 2二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 14:07:21
本来は使う側でなく使われる側の人だったのを考えるとようやってはいたんだが…
- 3二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 14:44:52
海をワンマンは無理だって
- 4二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 14:55:51
流石にホメロスはちょっと舐めプし過ぎ…(崩壊後のデルカダール城での戦いを見ながら)
- 5二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 16:00:59
ホメロスはあんまり強くはないけどあの時のレベルなら普通に勝てないしあれとその後の勇者生存を報告しなかったのは魔王側にとってかなりの痛手だよね。多分ウルノーガが勇者生存を知ったのはジャコラが倒されて六軍王が半壊した時だろうし。
- 6二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 16:03:49
ガリンカとかいう門番
- 7二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:03:18
- 8二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:06:15
- 9二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:15:13
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:15:47
ブギーは頑張った方だがマルティナにメロメロになって半分職務放棄みたいなものだしな…ガリンガは仕事を全うしたはずが結局勇者の剣作られるしなことを考えるとちゃんと仕事したのって若手枠のキラゴルドとゾンビ軍のゾルデぐらいか?
- 11二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:21:30
海と空に関しては人魚と神の一族ぐらいしか反撃できる戦力はいないから
面積の割には用意する戦力は少なくて済むのは分かるよ
ブギーとキラゴルト君一部地域に固執しすぎじゃないかな?
あとホメロス君、君どっか統治したりしてたかな? - 12二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:34:53
異変後世界で腕自慢の集まる目印になるグロッタとリーズレットがいる魔法大国のクレイモランを徹底して抑えるのは間違ってない
ホメロスかガリンガが聖地ラムダやドゥルダ郷を抑えてたら終わってたんだがあんな近場に浮かんでて確認すらしてなかったんかいと - 13二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:36:14
ダーハルーネでケーキを貪ってたからあの辺りを縄張りにはしてたと思う
けど六軍将の頭だから時と場合によってはデルカダールとイシの村みたいに自分の足で各地の状況を把握して連携取っていかなきゃならん
何度でも言ってやるけどお前確認したなら連絡網回すのが仕事ちゃうんかい
- 14二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:41:32
まあ人間時代に仲間を裏切ったやつが強大な力を持ったところで有能な部下に恵まれるわけないよねって話だし…
- 15二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:06:14
なんなら自分が後ろからざっくりやった側だし仮に自分を後ろから刺しても問題ないやつしか囲ってないのかも
- 16二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:13:00
人を見る目がないというか
信頼とか協力とかそういう前向きに人を育てる力を自分が誕生した経緯からして全否定してるから下がクソになるんだよね
ホメロスとかその代表例だし - 17二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:29:45
- 18二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:48:09
六軍王でホメロスがぶっちぎりでアレなのは不動の事実として
神の民の里を滅ぼしたのはいいけど最重要施設は結局破壊できてないうえに見張りとかも置かずに放置のガリンガもだいぶひどいと思った - 19二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:16:10
ホメロスに関しては過去の自分を思い出すような執着心を見て部下としてそれなりに重宝しようとしたんじゃねぇかなぁ……
- 20二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:33:06
なんで自拠点に六軍王の内2人も置いてるんですかね?
- 21二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:50:03
真っ当にライバルやって互いに対抗心をもって競い合ってたのを片方優遇して劣等感を持たせた本人なんだよなあ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:00:55
六軍王に2人も元人間がいるのが戦力的問題を生んでる
メルトアあたりを六軍王にしても良さそうな気がする - 23二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:02:17
- 24二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:02:44
ぶっちゃけこの人まともに組織運営する気も無さそうな気もする
自分で現場赴くの好きでしょ
なんかホメロスのことはそこそこ気に入ってたっぽいけど - 25二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:04:36
本人が勇者の星対策で動けないのがね……
それならホメロスあたりにサマディー滅ぼさせて、そこに仮拠点でも作らせろとは思うけど
そこまで他人信頼できるようなら、こうなっていない - 26二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:08:35
ガリンガはカミュ無双で軍団半壊したから門番やるしかなくなったんだよ…
まあ預言者も噛んでるからある意味ウルノーガの自業自得かもしれんが - 27二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:09:47
あれで頭脳担当以外は神戦で失ってる説まであるの草
- 28二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:16:25
ムチしまえよと思ったがなかなかえぐいやり方ではあるよな
- 29二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:11:34
賢者として王やれる頭脳あるけど本質は勇者パーティー4人で特攻じゃーい!!ってノリノリで冒険に出て自分で戦う側というか、勇者にあこがれて嫉妬してる冒険者(魔法使い)からあんま変わってないんじゃなかろうか…
- 30二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:13:55
- 31二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:14:54
スレ画は一人で戦闘も謀略も両方いけるのが悪いみたいな所ある
基本的に部下全員の上位互換だし自分がやればいいじゃんみたいな節はある - 32二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:15:32
大事な場面だとしっかり自分が現場に足運んでる周到さもある
- 33二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:36:20
まあ(恐らくは負の心を誘導されたとはいえ)仲間の信頼裏切って暴走して動き始めた男だからね
まともな信頼関係を築けるわけもなく……根っこのところで自分に自信がなくなったバーンみたいな感じ?