好きなゲームのED

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:07:23

    教えて
    曲や映像とか何でもいいぞ
    スレ画は零式バンプの歌好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:08:22
  • 3二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:21:04

    定番だけどドラゴンクォーター


    Breath of Fire 5 CM


  • 4二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:29:26

    ドラクエ2は外せん。

    鬼畜極まりない道中を終えて、この曲流れた時はガチで涙出た。


  • 5二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:34:14
  • 6二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:16:31

    スプラ3サイド・オーダー
    映画のような満足感がある

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:17:00

    夢をみる島 switch版もいいけど敢えてGB版を推したい

    清々しさと寂しさが混じった感じがマジで好き


  • 8二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:24:57

    ソニアド2

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:30:37

    手を掴み損ねたシーンからのメインテーマで手繋ぎラッシュすき

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:02:22

    ブレワイ
    各英傑のテーマからのメインテーマがズルすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:08:32

    約束だよ! ♪どんなーとーきだってー

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:11:48

    帝国ルートではこの曲が流れないと言う心にグサってくる奴

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:19:52

    風のタクト

    これまでの登場人物を泡で表現してるのオシャレすぎ


  • 14二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:22:01

    帝国VS共和国 メカ生体の遺伝子

    この渋さが良いんすよ…泣けるんすよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:28:08

    ニーアレプリカント Bエンド
    数千年耐えてたおにいちゃんが報われた瞬間

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:17:25

    キングダムハーツ(初代)のエンディング

    ・王様が出てきた数十秒のシーン

    ・ソラとカイリの手が離れる瞬間流れる光

    ・ソラが描いたパオプの実を見つけるところ

    ・スタッフロール入る一瞬前でカイリが描いたであろうソラが描いたのより大きいパオプの実

    エンディングとして完璧な物の一つだと思う

    KINGDOM HEARTS  エンディング


  • 17二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:25:55

    これでホントにサヨナラ
    大好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:26:10

    「世界に残された、本当に美しいものは見つけられたという」

    「そのあたたかさに安らいだまま、彼女は旅を終えた」

    ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター「Ending」


  • 19二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:32:12

    ロックマン9 ED (ロックマンクラシックスコレクション 2)

    ロックマン9

    ずっと前からシリーズ追ってるファンへのサービスに始まり、ちょっとビターで薄暗い雰囲気のエピローグからの

    明るいスタッフロールBGMと8ボス達の幸せそうな後日談に心を洗われる

    初回は道中すごく苦戦しつつクリアした分BGMでジワっと来てしまった

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:14:12

    トワプリの馬車で故郷に帰ってくEND

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:35:07

    ゼノブレイド2

    ヒロインと死別のビターエンドと見せかけての大団円のハッピーエンドなのが本当に好き

    曲の終わりに章タイトルが出るのもニクい

    【ゼノブレイド2】エンディング 最終話 そして少年は少女と出逢った【Xenoblade2/Switch】


  • 22二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:00:29

    FF9
    厚手のハンカチをご用意ください

    ゲームのEDで嬉しくて泣いたの初めてかもしれない
    まあその前からビビの台詞で悲しくて泣いてもいたが

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:15:13

    サガフロ2
    タイトル画面の変化とゲームを終えた後のパッケージ画に気づくまで含めてって形ではあるけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:09:53

    ストーリーも何もないパズルゲームのEDで感動して泣きそうになったのはこのゲームが最初で最後だと思う


  • 25二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:11:19

    FF16の終わりは米津玄師の才能を改めてぶつけられたね

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:23:45

    サモンナイト2
    え…あ、ええ!?みたいなところで終わってからのこのedが効く
    エピローグ含めて好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:27:27

    ポケットモンスターBW

    それまでは殿堂入り後に故郷に自転車で帰る主人公が定番だったから、それを崩して旅立つライバルをCGで描くのが当時衝撃だった

    批判されがちなBWだけどストーリー性高めたポケモンが自分には刺さったので、そこ含めて好きなED

    【ポケモンBW】エンディング〜サヨナラ〜【ポケットモンスター・ホワイト】


  • 28二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:58:23

    きみのためならしねる
    めーーっちゃハッピーエンドだしタイトルも回収してるし曲も最高

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:29:49

    ロックマンエグゼ3
    ロックマンのあれで泣いて、熱斗のあれで泣いて、最後で泣いて、移動操作終了から最後まで泣きっぱなしだった

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:24:38

    >>1

    まさかこの時はあの役の子があんな出世するとは思わな語ったよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:53:03

    初代バイオショックのグッドエンド
    短いんだけど主人公が施した善意に包まれた終幕がいい

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:25:51

    MGS3


  • 33二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:34:10

    最近まさかのリマスター発表されたルナ2エターナルブルー
    本編ED後に平和になった世界を旅して改めて迎えるEDって当時はかなり斬新だったと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:49:27

    クロノクロス

    Fin.の画面で暫く余韻に浸ってた


  • 35二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 00:31:08

    アーマードコアネクサス

    最後は主人公が特攻兵器に立ち向かい生死不明って暗い終わり方なのに明るいエンディングなのが良い


  • 36二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 08:20:32

    >>22

    FF9のEDはほんと泣きっぱなしだった…

    そしてmelodies of lifeでとどめをさされた

    Melodies Of Life~Final Fantasy


  • 37二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 09:18:01

    [地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR] エンディング

    隊員たちの歌が…本当に熱くて好き

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:06:49

    ATLUS作品のエンディンテーマでこれを超えたのは未だにないと思ってる

    スタッフロール


  • 39二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:06:25

    そして伝説へ…


  • 40二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:40:48

    メッセージ性強いEDだけど大好きです曲も含め

    Chrono Cross Radical Dreamers ~盗めない宝石~


  • 41二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:43:19
  • 42二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:48:09

    当時その完成度の高い比喩表現や演出やシナリオやデザインから芸術作品とまで言われたサイレントヒル2原作のEDの一つ

    入水が確かに綺麗に収まるけど心がもたんので


  • 43二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:51:05
  • 44二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:16:19

    大神

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:33:17

    天野月子をこれで知ったな

    零紅い蝶


  • 46二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:52:16

    大作以外で有名な名曲エンディングは
    ドラクォ、大神あたりはやってなくても知ってたなー

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:28:30

    Halo Reachのエンディング
    チームメイトは全員KIAもしくはMIAの状況下で味方が一人もいない惑星で最後まで戦うのは何度プレイしても泣ける
    最後の最後に表示されるミッションが生き残れとかじゃなく「生き抜け」なのがね…

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:46:18

    ガイア幻想紀のエンディングは良いぞ……
    達成感と喪失感のバランスがとんでもない
    この後のバベルの塔のシーンも最高なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:53:26

    カービィSDX(銀河にねがいを)
    昼夜めちゃくちゃを解決してグッスリ昼寝できるぞーってだけなんだけどその平和っぷりやBGMが印象に残ってる
    ED入った時点でセーブされてるらしいけどリセットする気にさせないEDだった

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:32:30

    >>43

    最後だけ

    Now I only want you(今はただあなたにいて欲しい)

    gone(行ってしまった…)

    みたいな区切り方してるのいいよね…

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:37:54

    龍が如く7

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:53:14

    ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団のノーマルED
    絶対に振り返ってはならない階段をひたすら登る2人にこれまでの振り返りが挟まる演出ホント好き

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:30:25

    スプラのヒロモのED
    塗ることでスタッフロールが出現するのがこのゲームらしくて好き

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:59:46

    白き鋼鉄のXの希望灯

    ラスボス後の決着エピソード途中でスタッフロールという斬新な演出で驚いた

    EDテーマも本編中ずっと秘めていたであろう相棒メカから主人公への想い全開の内容でそっちもかなり驚く



  • 55二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:41:44

    伝説のスタフィーダイール海賊団。今までクリアしたステージを見せて振り返る系のED良い。

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:15:59
  • 57二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:17:36

    オクト・エキスパンションのエンディング
    ネオンてのもいいんだけど最後にこっち向くハチが無性に好き

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:42:13

    >>57

    お前の苦労をずっと見ていたぞ…じゃないけどずっと苦楽(ピピピピピボンッ)を共にしてきた主人公に労われてる感じでね…

    良いんだよね…

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:44:03

    瞳の奥がぼやけて見えない…

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:56:36

    サンダーフォースⅤ"Thunder ForceⅤ" LAST LETTER(JPN Ver.)

    サンダーフォース5の隠しエンディング

    『ラスト・レター』。

    表のストーリーでは『外宇宙のオーバーテクノロジーを用いて生み出された人類守護システム「ガーディアン」が突如暴走し、人類絶滅を目論んだ』…かに思われていたのだが

    本当は人類自身がテクノロジーを持てあまし、己を生み出した技術で殺し合いを始めてしまうことを予見してしまったガーディアンが、自分もろともテクノロジーの全てを人類の手で廃棄させようとわざと暴走した様に見せ掛けており

    自分を破壊した主人公機のもとに最後のメッセージとしてこれを届けた…というもの


    最後に地球の自然の映像がフラッシュバックしていくのが…

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:36:28

    DS版FF3
    色んなジョブの服装で代わる代わるやってくれる舞台終わりみたいな雰囲気が好きだった

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:41:22

    エンダーリリィズのEDテーマがすっごく好き 儚くて寂しいけど希望もある感じが

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:47:10

    大神 

    俺たちの旅は無駄じゃなかったんだ…!と思えるエンディングで本当に大好き

    大神 Okami 遊戲片尾曲- Reset/平原綾香 (中文歌詞)


  • 64二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:52:05

    近年だとFFオリジンとFE覚醒が好き

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:02:50

    ソラトロボ(solatorobo~それからCODAへ~)

    物語の終わり方も良かったけど主題歌が好きすぎる

    solatorobo~それからCODAへ~ Re-CODA


  • 66二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:06:57

    シグマハーモニクス

    個人的にシナリオが好きだったし主題歌が特に世界観に噛み合ってて好きだった


  • 67二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:08:21

    エクストルーパーズ

    王道少年漫画って感じ


  • 68二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:06:16

    チョコボレーシング


  • 69二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:10:59

    ポケモンHGSSのエンドロール好きだったな
    ドット絵がわちゃわちゃしてて

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:12:18

    ラスアス1
    エリーは対等な仲間として扱ってほしくて
    ジョエルは家族として、守る対象として扱った
    もう旅をしていた時の関係性には戻れないと察したエリーの表情が抜群なんだ

    2の話はするな ワシは今滅茶苦茶機嫌が

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:17:36

    デビルメイクライ3

    めちゃくちゃかっこいい曲流れながら悪魔バッタバタ倒すのが楽しすぎる

    Devil May Cry 3 - Devils Never Cry


  • 72二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:01:08

    リトルナイトメア
    1も2も救いのない終わり方で最高に悪夢って感じがすごく好き
    リトルナイトメア3も楽しみ

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:09:18

    星のカービィスーパーデラックス

    冒頭シーンがネタにされるけどスタッフロールの曲はマジで泣かせにきてる


    星のカービィ スーパーデラックス 銀河にねがいをED kirby super star(Japanese) Milky Way Wishes ending


  • 74二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:39:49

    スーパーマリオ64

    ストーリーもへったくれもないのに達成感がすごいよね

    スーパーマリオ64 スタッフロール


  • 75二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:43:28

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:51:59

    AC63周目
    曲がズルいぜ あんなに死闘を繰り広げたのに何か爽やかな気持ちになれるんだもの…

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 01:10:44

    うたわれるもの
    三部作どれも好きだけど1番は2作目の偽りの仮面
    タイトル回収と声優の演技が相まって凄まじい衝撃だった

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:26:43

    >>76

    63周したみたいになっちまった

    アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコンね

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:25:29

    シオカゼの星は無性に目頭が熱くなってくる

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:46:34

    >>57

    もう一回見るときの文章が「あの日見た朝焼けの色を思い出す」なのも良い

    ハチの心にしっかりと残っているんだって…

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:45:32

    閃の軌跡3 嘆きのリフレイン

    ゲーム内容うんぬんは置いといて、名曲なのは間違いないと思う

    嘆きのリフレイン


  • 82二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:36:06

    >>6

    ほぼモノクロなとこからの色彩豊かなグラデーションを経て突き抜けるような青空になるのが良い

    地上に出れたんだな…と

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:42:18

    さっきクリアしたサイレントヒル2の[In water]エンド
    悲しいけど残当って感じの終わり方で好き

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:04:52

    空の軌跡FC 星の在り処

    BGMとしては何度も流れてた上に驚愕の結末の後にこれが流れるとかもう情緒がめちゃくちゃだったよ


  • 85二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:54:57

    隻狼の寂寥感は忘れられない

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:29:55

    DS版FF4 ちゃんとその後見せてくれるのが好きなんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:47:21

    偽エンディングだけどスーパードンキーコングのキングクルール戦のTHE END?

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:25:11

    三國無双7の史実EDの最後に出てくる武将がifルートに進むためのキーキャラで「こいつを救え!」みたいな感じの演出がめっちゃ熱くて大好き


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています