- 1二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:37:05
- 2二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:38:09
功罪の功が大きいからグリフィンドールに加点になってるだけでまぁまぁどころじゃない問題児ですよね…🍞
- 3二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:39:00
怒らないでくださいね?贔屓が無かったらとっくに退学処分食らってるレベルじゃないですか
- 4二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:44:23
炭治郎以上の善性見せてるのに炭治郎以上の毒舌で台無しにしてる男やん
元気しとん? - 5二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:45:39
- 6二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:45:45
あわわお前は面食いを超えた面食い
この各巻に一回はあるやけにネットリした顔面描写は……? - 7二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:47:49
しかし…ハリーが校則違反しなかったら手遅れになってた場面も多いのです
- 8二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:50:11
まあ気にしないで
マローダーズやウィーズリーのとこの双子と違って本人は至っては真面目に規則破ってるだけですから - 9二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:51:18
優等生…?
成績キー坊ぐらいだと思ってるのは俺なんだ - 10二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:52:03
お前には正義感と行動力と箒の腕と母が残してくれた守りがある
ただそれだけだ - 11二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:52:45
- 12二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:53:03
ハリーか...我が君とのつながりもあるぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:53:52
- 14二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:54:03
- 15二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:54:19
- 16二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:54:39
ハリー…すげえ
あの男に七度殺しにかかられても生き残ったし - 17二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:54:46
スネイプが機転効かせてなかったらワンチャン秘密の部屋の冒頭で退学になっていた そんなハリーを誇りに思う
- 18二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:55:01
お言葉ですが秘密の部屋序盤のあれだけで普通に不良を超えた不良ですよ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:56:01
ほいだら一年の時にマルフォイと一緒に禁じられた森に行くハメになった理由を教えてもらおうかあーん?
ほいだら二年の時に作った薬の材料の出所云々を教えてもらおうかあーん?
ほいだら三年の時にホグズミードになんで行けたか教えてもらおうかあーん?
ほいだら四年の時に卵の秘密をどこで分かったから教えてもらおうかあーん?
ほいだら五年の時にやってた集会を教えてもらおうかあーん? - 20二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:56:27
夜中に寮を抜け出すくらい当たり前すぎて校則違反とも思っていない
- 21二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:56:44
- 22二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:56:47
禁じられた場所に行き過ぎだと思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:57:10
あわわお前は依怙贔屓丸出しスニベルス!
- 24二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:57:17
吾輩こいつキライなんだよね 身体や性格が忌々しいあの男そのものでしょう
吾輩こいつの目スキなんだよね リリーそのものでしょう
吾輩こいつに情が移ったんだよね - 25二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:57:32
何が凄いってお辞儀とか関係ない所でも普通に校則スルーすることだよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:57:50
- 27二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:58:04
- 28二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:59:06
- 29二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:59:29
- 30二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:59:51
真面目にシリウス脱獄した時にホグズミード行きたいは猿すぎると思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:00:02
- 32二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:01:17
一巻……はいるなよと言われているケルベロス入りの難関に友人を引き連れて押し入る
二巻……バジリスク相手に特攻とか何をやってるこの馬鹿は?
三巻……ヤバイよヤバイよタイムターナーの私的利用だよ
四巻……何校長の引き出しを勝手に開けて記憶を覗いてるこの馬鹿は?
五巻……テロリスト養成とか流石ジェームズの息子っすね
六巻……いくら嫌いだからってはなからフォイがデスイーターと決めつけるなんてそんなんあり?ロンでもやっとらんのに?
七巻……銀行強盗だいっけぇ! - 33二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:01:26
- 34二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:01:45
スレ画には致命的な弱点がある
それは一度自分がそうだと思いこんだことは絶対的に正しいと周囲の意見に耳を貸さず突っ走ることや
しかもそれで何度も痛い目に遭ってる上にシリウスまで失ってるのにまるで改善しない…! - 35二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:01:45
美男設定の学生時代リドルが「僕達は顔も少し似てるヤンケ」って言ってるってことはハリーもイケメンなんじゃないスか?
- 36二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:02:04
- 37二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:02:19
- 38二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:02:19
- 39二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:02:46
オトンがイケメン設定だからハリーもちゃんとイケメン設定なのんな
- 40二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:03:15
おそらく表向きはエエカッコしいだが裏では暴力クソ野郎というのは
・・・
あの人の影響も受けているものと思われるが… - 41二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:03:37
- 42二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:04:14
ぶっちゃけお辞儀討伐の第一人者だから闇祓い慣れたようなもんだよねパパ
少なくともハリー養豚場の豚作戦以外だとホモジジイのワンチャンしかねぇんだ、恐怖が深まるんだ - 43二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:04:19
スネイプはマジで色々とやってるからマローダーズとは比較にならないんだ
リリーの件嘆願に来る時点で終わってるんだ - 44二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:04:43
あーっ父親か魂繋がってる名前を言ってはいけないあの男のどっちかわかんねーよ
- 45二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:05:27
- 46二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:05:28
- 47二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:06:00
ワープア一歩手前のブリカス家庭で育てられたブリカスなんだあ バカにしないでもらおうかあ
- 48二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:06:25
- 49二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:06:32
- 50二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:07:02
ばあっ「超危険回復不可能切り裂き魔法」セプタムセンプラでェーース
- 51二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:08:52
- 52二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:09:14
ルーピンがセクタムを知ってるってことはですねぇ……
学生の頃から校内でぶっ放してたってことなんですねぇ…… - 53二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:10:25
- 54二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:10:49
忘却魔法の使い手なんて数える程しかいないってのにロンドンの街で空飛ぶ車だいっけぇなんでするんだ
ふざけんなよボケが(魔法省書き文字) - 55二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:10:57
怒らないでくださいね、自分もリリーも純潔じゃないのに純血主義ってバカみたいじゃないですか
- 56二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:11:17
もしかして偶々スネイプがボコられてる記憶見ただけで実情はグリフィンドールのクズとスリザリンのクズが抗争繰り広げてただけなんじゃないスか?
- 57二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:12:03
- 58二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:12:42
露骨に贔屓する蛆虫だから仕方ない、くさいしね
- 59二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:12:58
凄いなハリー・ポッターは
ろくに知らないワシでも分かるくらいヤベー奴だよ - 60二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:13:15
- 61二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:13:30
心理学的にはですねぇ、一度嫌いだと口にしてしまうと例え嫌いだと思う要因が勘違いだったとしても撤回することにストレスを感じるんですよ
あれだけ嫌ってたスネイプが実は守ってくれてた味方だったからと手のひらを反せなかったと思われる
- 62二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:14:52
- 63二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:15:01
- 64二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:15:40
- 65二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:16:05
- 66二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:19:39
- 67二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:20:18
そもそも親世代の入学が第一次魔法戦争始まった直後なんだよね
在学中に家族が消し飛んでるとか普通にあり得る世代なんだ - 68二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:20:50
- 69二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:21:33
イギリス人だからだと思われるが…
- 70二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:22:26
- 71二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:22:46
- 72二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:22:47
アーサーは1950年生まれルシウスは1954年生まれだから在学は被るけど在学中にドンパチするかって言われたら微妙な年齢差なんだよね
- 73二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:23:11
- 74二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:25:18
クソガキ過ぎたというのもあるけど次の時でも同じように疑ってるので
自分に都合のいいことだけ見ててこいつバカなだけだわってなったのが俺なんだ
4巻以降それで本当に痛い目見たからちょっとマシになったけど本質は呪いの子でも変わってないんすよね
- 75二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:25:52
- 76二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:26:09
- 77二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:26:12
祖先がお前ら純血の誇りないんかあぁー?ってされてるだけで大体の純血一家とは親戚っスよ。ジェームズも年行ってからのひとりっ子だったりで分家がないだけなんだよね
- 78二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:26:53
不死鳥の騎士団はあの男との同調に加えて蛆虫を超えたガマガエルの抑圧とかもあるからまあ仕方ない部分もあると思うんだよね
炎のゴブレットでも陰謀のせいで猿環境になってたしハリーにとってはクソみたいな2年間だな! - 79二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:28:16
- 80二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:28:44
- 81二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:29:18
マクゴナガル先生は仕方ないんや…普段は厳格で公正な教授なのにクィディッチの時だけは人が変わってしまうんや
見てみぃ当時最新鋭だったこのニンバス2000を。仮にもまだクィディッチ選手への対象年齢でない生徒に対して与えてるんやで
スネイプが根っからのクズでスリザリン贔屓だとしても、それに負けず劣らずクィディッチ関連へのグリフィンドール贔屓は筋金入りや - 82二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:30:59
というかチャーリー卒業までの間に代わりのシーカー探しとくべきだ思われるが……
- 83二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:31:24
マクゴナガル先生は学生時代にクィディッチの選手でスリザリンのラフプレーで最後の試合で大怪我して負けた過去があるんだッ
- 84二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:32:02
スネイプの贔屓が細かいジャブだとしたらマクゴナガル先生の贔屓は目潰しとか金的の反則の大技なんだよね
- 85二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:32:27
DQNすぎてそこそこモテてそうですね・・・
と思ったら六巻や四巻あたりでけっこうモテてる描写あったのん - 86二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:33:40
そんな細部まで設定が練られてるんスね
- 87二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:35:10
3巻でファイアボルトを一度バラバラにして精査するってなった時、内心ハリー以上になんという事を…!って思ってたと思うのは俺なんだよね
- 88二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:37:27
実際に「シリウス・ブラックからのプレゼント」ではあったからハーマイオニーの推理も間違ってはなかったよね、間違ってはね
- 89二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:38:40
いきなり12年分のプレゼントやでって日本円40万オーバーのプロ用箒送りつけてきたおじさんが悪いんだぁ
- 90二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:39:04
よ、四巻は一番スレ画の善性が反映されてましたよね
- 91二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:26:15
- 92二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:09:15
- 93二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:02:31
- 94二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:07:11
- 95二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:43:04
- 96二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:51:16
- 97二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:54:29
ピーターはお辞儀の方が恐ろしいとは言え騎士団でスパイやるのも十分危険だろうにやり遂げたの考えたら腐ってもグリフィンドール生特有のクソ度胸はしっかりとあるんだよね
- 98二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:54:50
人生で唯一輝かしい時間だったホグワーツでの親友たちとの日々ですらあのネズミがいるんだよね
ハリー守らねばと復讐の念で持ちこたえてたのマジで凄いんだ - 99二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:59:10
スネイプが「ハリーはジェームズにそっくりで腹が立つのん…」と言っているということはジェームズも程々にルール無用の善人だった証拠だと思ってんだ
- 100二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:07:14
- 101二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:40:00
護りの為にダーズリー家戻らなきゃならなかったから冤罪晴れてても多分無理だったのは悲哀を感じますね
超自信家だったって掘り下げされると罪悪感とどう接したらいいのか考えた上での一世一代の言葉だったんやなってなるのん映画版でも好きなシーンなんだよね
- 102二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:47:01
- 103二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 00:01:10
- 104二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 00:10:01
- 105二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 00:11:18
ペテグリュー殺さなかった理由は当時わからなかったけど今ならわかるそれが僕です
- 106二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 00:11:34
正直そこが児童文学の垣根を超えて広い世代に受けたところもあると思ってるんだよね。綺麗事しか言わず行動も清廉潔白すぎるより多少人間臭さがある方が惹かれるでしょう?
- 107二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 00:12:56
- 108二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 00:13:31
おとなになるといい関係気づいてるのが好きなのが俺なんだよね
- 109二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 00:16:13
- 110二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 00:33:42
- 111二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 00:37:26
ゴブレットに名前を入れた方法を教えてくれよ(赤毛末弟書き文字
- 112二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 01:28:12
からかったら仲良くなれるくらいに思ってたのかもしれないね
結局魔法使いであることは変えられないから、今後も交流を続けていくなら魔法界っぽさは初手で出しておくほうが良いでしょう
……底値になったところで死んじゃったからバランスは取れてないんだけどね
- 113二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 02:04:10
- 114二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 02:07:43
ハリー=武闘派 映画でも原作でも大立ち回りしすぎじゃないっスか?
- 115二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 02:35:36
ここもまた未読とキャラヘイトで満ちている
- 116二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 07:49:15
- 117二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 07:52:56
ガリオンの換算を考えると魔法界の物価はめちゃくちゃ安いんだよね
- 118二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 07:53:40
見てみぃこの見下げ果てた男を。あれだけのことをしておきながら情が移っとるわ。
- 119二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 08:13:16
- 120二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:21:05
魔法生物管理系の仕事はクソ暇を超えたクソ暇だから給料が安いのも仕方ない、本当に仕方ない
- 121二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:03:24
ちなみにバタービールが1本2シックルなので
ニュートは1週間働いてようやくバタービール飲めるくらいらしいよ。公務員の姿かこれが… - 122二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:00:59
もしかしてウィーズリーがクジで当てた500億ガリオンってとんでもない額だったんじゃないスか?
- 123二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:50:28
作者の数字はあてにならないと有名なんだぁ
エジプト旅行で写真撮らなきゃ話が進まないとはいえ入ってきた金ぱーっと使う癖はやめた方がいいと思ったね。見てみぃ翌年のロンの有様をお古のドレスローブやぞ - 124二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:01:42
うーんなまじウィーズリーの血が優秀でパーシーが監督生になる(からお祝いが必要)とか女の子には良い服着せてあげたいとか色々あるから仕方ない…
アーサーも優秀なんだけど多分給料はそんな良くないんだ悲哀を感じますね - 125二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:10:26
ダンスパーティーは4年生からで誘われなければ参加できない3年生のジニー優先してるのがそうか…かわいそってなるんだよね
アーサーは善良だし無能ではないけど世渡りが壊滅的に下手くそッ!ってイメージがあるのん - 126二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:30:25
世渡りが上手いようなやつは戦力比20対1の死を厭わず正義のために戦う不死鳥の騎士団なんて入らねえんだ
- 127二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:18:59
タフカテってまぁまぁの頻度でハリポタスレ立つ上やたら詳しいマネモブが多い印象あるんだよね給料とか生年月日とかワシめちゃくちゃ知らんかったし
もしかして表に出てきてない設定多い作品だったりするんスか? - 128二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:31:14
ポッターモアとかJKロリ女史の一問一答とかクィディッチ古今とか魔法生物の教科書とか色々あるのん
- 129二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:31:48
さあね…ただイギリスの作品なだけあって考察が無茶苦茶多いのは確かだ
ファイアボルトもね、マクゴガナル先生はウィルスの速度で終わらせたみたいなんだけどフリットウィック先生が「マクゴガナル先生?貴女は"変身術"の教授でしょ?呪いなら"呪文学"の教授である私が関わらないとダメダメェ」って嘴突っ込まれたって話もあるの - 130二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:34:57
うむ…実際バーノンは魔法界抜きにしても愚弄と怒号が大好きなクソ野郎ではあるんだなぁ…
- 131二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 00:18:21
- 132二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 09:15:37
- 133二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:58:13
ハリー・ポッター…校則破りの常習犯と聞いています。"不良"の衣を纏いかけたと
- 134二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:55:43
ハリポタは映画しかみてない勢とか知名度だけで未読蛆虫が善人下げ悪党上げとかしがちだけどね
悪党は基本的にマジで同仕様もない感じの悪党ばっかなの - 135二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:59:59
- 136二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:02:04
いやっ聞いて欲しいんだ…それを言ったのはスニベルズを狼人間に殺させたろ!した男で信憑性があるかと言われたら…なところなんだ。しかもスリザリンと断交してるなら何処で聞き入れたのかも意外とわからない!
まっ、多分真実だからバランスは取れてるんだけどね
- 137二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:08:05
- 138二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:16:53
- 139二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:19:05
- 140二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:21:28
- 141二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:28:10
それは人目も憚らず怒鳴り合ったスクリムジョールのことを…
- 142二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:25:45
やってることが結果的に正しかったのでなんとかなってるが…もっと法や規則を守れという感覚にかられるっ!
- 143二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:28:49
- 144二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:30:34
- 145二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:31:40
- 146二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:38:49
- 147二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:39:43
- 148二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:44:28
- 149二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:46:12
立場と方法論が違うだけではーっお辞儀よ死.ね!って意思だけはハリーと同じだったから嫌いになれないのが俺なんだよね
- 150二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:47:24
- 151二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:48:20
校則を好き勝手に濫用し法も破ってるガマガエルが規則を語るとは…立派な心掛けや
- 152二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 01:09:20
だからDAがいるんだろ!
- 153二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 01:14:39
- 154二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 01:22:16
スネイプ=有能な俺様の部下
優秀なスパイとして活動してダンブルドアを殺してくれたんや - 155二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:19:00
昔はハリー……神
ハリーを助けるために残った大勢のグリフィンドールとハッフルパフ……神
だと思っていたのになぁ
今はホグワーツ……糞なんだ
成人したって言っても学生戦わせてんじゃねぇよ馬鹿やろー
案の定成人してないルーナとかは残ったしコリンは死……死んだぁっ!
レイブンクロー生の多くがホグワーツの最終決戦で逃げ出すのも仕方ないんだ
こんな馬鹿げた戦いに付き合って死にたくないんだぁ - 156二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:30:01
- 157二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:32:14
- 158二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:33:54
こんな親父の子供には生まれたくなかったんだよね
- 159二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:34:22
スレ画…糞
吾輩を困らせるんや - 160二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:42:19
ダメだろアルバス君タフカテなんかに書き込んだら
- 161二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:51:51
うむ……
クリーチャー→主君が自分のために死んだ挙げ句家を出ていったやつに支えねばならず、主君の最後の命令を果たせない無力感に苛まれながらホークスラックスを持ち続けるんだっこれはもう死にたくなるほどの絶望だ!
ロン→思ったより無能だった自分を突きつけられハリハーの距離が縮まっていくのを見せつけられながらホークスラックスを持ち続けるんだ!十八そこらのガキッ!にしてはようやったほうや!
ジニー→幼少期から闇のアイテムについては散々注意されてきたけどやねぇ……トムくんのことを疑いたくないわっ!で騙され捨てたけど利用された……そんなメスガキを哀れに思う
ホークスラックスはダンブルドアですら死においやった闇のアイテムだ舐めない方がいいっ!
- 162二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:53:21
ちょうまてや
ホークスラックスの近くにいると病むってことはやねえ……
ハリーの近くにいると病むってことやん
ダーズリー家もその被害に遭ってたんじゃねーすか?
昔っからハリーの近くにいて病んでないロンは何者や? - 163二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:53:47
- 164二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:58:42
- 165二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 09:06:00
待てよ、その効果があるのは正確にはホークラックスでもお辞儀直々に呪いをかけたスリザリンのロケットだけなんだぜ
- 166二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:46:01
アンブリッジはですねぇ…守護霊の呪文が使えるのですよ。守護霊の呪文は闇の魔法使いが唱えると蛆虫がウィルスの速度で呪者を喰い殺すからアンブリッジは闇の魔法使いじゃないんだよねすごくない?
おそらくアンブリッジは「魔法省が正義で、正義のためなら何をしても許される」という主人公の暗黒面みたいな奴なんだこれはもうレクター博士以上の悪役だっ! - 167二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:50:29
闇の魔法を使えないだけで使えたら躊躇いとかないんじゃないっスか?
- 168二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:00:56
まぁね…というか闇の魔術=闇の魔法使いじゃないんだ。例えばマクゴガナル先生も"服従の呪文"が使えたりするしなっ。要は闇の魔術があるんじゃありません。ただ悪の魔法使いがいるだけですよ!ってわけなんだ
でも守護霊の呪文は闇の魔法使いには使えない…これは差別ではない、事実だ - 169二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:57:14
- 170二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 03:17:55
分霊箱についての有識者の書き込みによって一周回ってアンブリッジおかしくないっスか?ってなるの笑うんだよね
劇場版でホグワーツでの権力が高まるほど服のピンクの色が濃くなってるって豆知識聞いて見直したらガチで驚いたんだぁ - 171二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 06:34:43
ちなみにバーノンがジェームズたちを嫌うようになった経緯はここで訳されてるらしいよ
面白いことを言うなあこの男はと思って親切に魔法使いの事情を教えたら一方的に嫌われたジェームズとリリーに哀しき今…
今は亡き日本語版ポッターモアを貼ってく|あにまん掲示板網羅はできてないと思う(控えてるのあったら出してほしい)、英語読めないので訳されてないのもナシ。bbs.animanch.com