絵が上手くなりたい下手くそなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:21:53

    2時間かけてこれなんだけどずっと描き続ければ上達できるかなあ?心折れそうや
    片足曲げて片足前に出してる女の子なんだけどそれっぽく見えてる?
    漠然と変なのは分かるけど自分じゃもう分からん
    助けてくれ
    いつまで経っても絵が仕上がらねえ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:23:36

    俺の2000倍上手いからまあ気にすんな
    その調子で行こうぜ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:24:29

    >>2

    曖昧かつ適当すぎてなんのフォローにもなってねえ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:26:22

    ちゃんと上手くなりたい部分を色々参考にしながら練習し続ければ上手くなるよ
    完璧なわけじゃないけど3dモデル動かせるアプリ入れて描きたいポーズさせて練習してみたら?あと凄い基本的なことからやるならデッサンとかクロッキーの繰り返し

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:27:20

    大丈夫大丈夫描き続けていれば上手くなる
    変に見える理由は腕だと思う
    腕のカーブの方向逆にすればもっとかわいらしさが出るんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:27:30

    俺も身体とかわかんないんだけどさ、簡単クロッキーやるだけでも結構違ったよ
    簡単に身体描くんだけど、頭がこのサイズなら上半身はこう、腰はここらへんからって考えながら描いてたらなんとなく、ちょっとずつではあるけど解決に向かうように…なったと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:27:32

    肘がねえのと
    右足は思いっきり前に出してるんならワンピースはめくれてパンツ見えるよね、見えなくてもふわってしてほしい

    それはそれとして全く描けないから2時間でこれはものすごくよく出来てるんじゃない

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:28:22
  • 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:30:53

    なんだろう?腕がちょっと長すぎる気がする

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:31:48

    >>8

    でもこの人がメインで使ってるソッカは滅茶苦茶分厚いし、合わなかった時の出費がきついので、使いやすいし無料公開されてる下田スケッチで色々練習する方がいいと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:32:47

    人体構造を理解しないで絵を描くってのは説明書を読まないでプラモデルを組むようなもんだから

    最終の完成図だけを参考に組み上げるにも限界があるし、試行錯誤で延々時間を消費する

    そして次のプラモを組むときには試行錯誤も最初からやり直し

    よく考えなくても割と苦行なので美術解剖学とかデッサンの教本を買って更なる苦行にいそしむのだ。苦行を楽しめるマゾ以外結局辛いな!!

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:35:42

    真面目に書き足して助言すると女の子らしさを出したいならガッと内股にした方がいいかなと個人的に思う。足元しか修正してないけどこっちの方がグッと女の子らしい。あとは線が重なることを避けるのはおすすめしないし、なんなら見えない部分を作った方がそれっぽく見えるよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:41:47

    腕直したマシになったかな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:43:22

    体描けるほどの練度がない時は諦めて滅茶苦茶アップにするといい
    正直草原に座ってるのを全体に写した絵ってそこそこ上手い人でも難しいと思う。難しくて描けなくてずっとそれやってるよりは、絵を定期的に完成させながら傍で出来ない所を練習する方が伸びそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:44:28

    部位一つ一つから描いた方がいいかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:45:41

    あとは体に対して頭が小さすぎるかな。絵柄的にマンガ系というか、リアルな感じに描きたいわけじゃなさそうだから多少頭は大きくていいと思う。>>12の続きとしてあげるけど、後ろに手をついてるイラストなら手は隠した方が自然だと思う。後ろに手をついて見るとわかるんだけど肩の位置がちょっと上がるので、頬の輪郭に近いところに肩を描くといい感じに見える。頭の大きさを変えて、肩の位置、手元を隠すとこんな感じ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:45:58

    >>12

    え、凄い…感動したわ

    10分ちょっとで上手い下半身描けるなんて超人に見えるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:46:04

    そもそも視点もよくわからんしどういう絵を描きたいのかもよくわからん、パーツが描けないならデッサンしろだし絵を作れないなら模写繰り返せとしか
    画力を上げる努力はしたく無いけど今の画力のままこの絵をよくしたいとかは諦めた方がいい

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:54:13

    >>16の続きですが、顔を見た感じ多分見降ろしてる?視線だけ下を見て顔は少し上、アオリを描きたかったんだと思います。表情が伏し目がちに見えるのでそうかなと判断しただけなので違ったらごめんなさい

    こういったときは眼球の黒目部分を少し下に位置させるとそれっぽくなります。下からカメラを向けていることをイメージするとわかりやすいのですが、頭頂部はあまり描かず、鼻と口の位置を少し上げるだけでもさらにそれっぽくなるので試してみてください

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:59:03

    >>19までの部分にさらに>>14さんが指摘していたぐっとアップにするを加えるとこれだけでそれっぽい絵になります。おそらくもっとがっつりアップにしていいんですけど私はあまりトリミング技術がないのでとりあえずこれぐらいアップかな…という感じです

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:59:44

    >>16

    >>19

    赤ペンと解説ありがとう恥ずかしかったけど絵晒してよかったわ

    >>18

    別に模写とかもやっとる

    ただオリジナルで描いてみたかったんだ


    棒立ちしか描けないけどポーズとったやつに挑戦したかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:04:24

    ふむ とりあえず直立全身絵と、バストアップぐらいの顔絵を出してくれれば
    今のだと素の能力が判り難いかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:10:06

    >>21

    棒立ちでも色々工夫すれば動きがあるように見えるよ。例えば胸の前で手を組むとか、ピースサインとか。手を移動させないとしたら髪の毛を風に靡かせるとかもオススメ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:12:53

    既に知ってたらゴメンだけど、このサイトの画像を参考にして描くとかどう?


    物思いにふける (髪と動き 017) - 髪と形髪と動き 017 - 髪と形kamitokatachi.hatenablog.comwww.kamitokatachi.com
  • 25二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:15:55

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています