ライダーでは斧がよく使われるよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:36:36

    斧キャラは不遇と言われがちだけど
    玩具再現がしやすいからか選ばれがち

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:37:37

    斧です通してください

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:37:46

    最新の斧
    心無しか出番も多い

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:38:48

    だからこうして主人公の最終フォーム専用装備にする必要があったんですね

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:39:48

    安全基準の関係で刀身を短くせざるをえないDX剣よりも斧玩具の方がプロップに近づける

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:40:30

    なんかおもちゃの安全基準かなにかに長さ制限があるんだっけ?
    それで剣とか出しても短くしなきゃいけなくてしょぼく見えるから
    短くても武器として見た目も機能も維持できるおのがよく出るって聞いた

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:40:46

    >>4

    あの…売り上げは…?

    これ以降最終フォーム専用武器は一個も出ていないという不穏な噂が…

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:41:44

    >>2

    斧いつ使った…?トゥルーエンディングでゲムデウスの腕落とした時?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:41:56

    斧要素だけだと寂しいから遠距離武器機能が一緒になりがちだよね
    チェイスのシンゴウアックスみたいな斧は結構貴重だ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:42:44

    ブーメランはともかく手斧はもうちょいなんとかならなかったんです?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:42:56

    >>8

    ソルティオーバーキルした時

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:45:03

    プレイバリュー上げるためにマルチウエポンになりやすいから、何か+斧がよくある
    まあシンゴウアックスみたいなのもあるけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:53:29

    手斧は寺生まれの一般人が眼魔と戦える優秀な武器だからな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:54:52
  • 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:56:07

    斧って絶対破壊するマンみたいなイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:58:11

    二号ライダーのメインウェポンで斧使うの珍しい

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:59:55

    可愛い音声付きです、通して下さい

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:02:54

    >>17

    威圧感と威力が全然かわいくねぇ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:04:14

    >>17

    完全に処刑人じゃんよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:05:16

    >>17

    …なんだ?これは(畏怖)

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:05:55

    玩具としては危なくないから採用率高いって聞いた

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:10:02

    >>21

    まぁ剣よかよっぽどね

    小さい頃シンケンジャーの刀買って振り回して思ったけどあれ頑張れば全然鈍器として使えるわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:14:44

    カブトクナイガンすき

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:19:11

    >>20

    なんでお前そのなりでプトティラ専用じゃないの…

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:26:49

    >>24

    『恐竜メダル』専用装備だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:13:45

    ここまで斧ばっかクローズアップする界隈はそうは無い

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:17:45

    もっと長物で戦うライダーも見たいなぁ……

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:29:44

    >>3

    主人公ライダーで基本装備が斧って電王のアックスフォーム除くとなかなか珍しい

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:34:54

    >>27

    長物はおもちゃ化したときの残念感がね…

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:47:24

    長物って本編でもなんか振り回すとグニャグニャしてることよくあるからなんか萎える

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:01:08
  • 32二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:03:44

    大物系は中抜きして見栄えを残しつつ重量軽減する土豪剣メソッドをもっと活用して欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:08:35

    >>6

    ウルトラの話だが作中では聖剣なのに刀身が短くて形がアレだったせいで性剣って蔑称をつけられた玩具があってのう…

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:07:42

    >>20

    セル1枚だけでも超圧縮で極限までパワー引き出せるのに

    身体に取り込んで地面がめり込む程の膨大なメダルを

    全部呑み込んだ上で壊れず必殺技打てるの何なの?

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:41:14

    >>1

    こんなふざけた武器からお出しされる平成2期屈指の鳥肌モノ名シーン

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:39:06

    >>35

    主人公のベルト破壊&実の父親処刑

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 08:39:10

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 08:41:50

    」の形がすごい応用効くんだろうな
    剣にも銃にもなれる

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 08:45:04

    >>7

    おぉ?最終フォームの武器がなんだって?

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:15:50

    >>3

    一人で二人な都合上、過去作ほど武器に余裕がないからな

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:18:48

    ください

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています