- 1二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:59:56
- 2二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:01:47
- 3二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:02:57
西友もマズイね
- 4二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:04:05
- 5二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:04:06
普通においしいけど
- 6二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:06:23
いつの時代の話だよ
20年くらい前の俺が小学校低学年くらいの頃はお惣菜なんてクソ不味いのしかなかったけど
今は全然美味いのばっかだぞ
ただポテトサラダだけは不味い
マヨネーズの代わりに変な賞味料使ってるの丸出しだからな - 7二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:06:33
不味いとまでは言わないけど、思った感じと違うってことはあるね
- 8二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:07:09
天ぷら系は油ぎっててクソまずいな
- 9二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:07:47
- 10二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:08:32
じゃあ自炊しろとしか
- 11二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:08:33
- 12二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:09:25
最寄りスーパーは惣菜に力入れていてどれ食べても満足度高い
やっぱ店によるんだろうな - 13二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:11:05
スーパー内に専門店が入ってて総菜出してるようなパターンだと結構な確率で当たりなんだけどな
あと丼物は妙に甘ったるい事が多い気がするわ - 14二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:11:36
工場やお店の人の努力を悪し様に言うのは感心できないけど「お」惣菜と言ってるのには好感が持てる
- 15二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:12:59
- 16二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:13:22
好みはあるから
他行く気ないんか? - 17二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:13:49
スーパーの総菜は大体2種類
インストア(店内調理)か外部からの買い付け
インストアは店によってやってる商品が違うし、作ってる人も違うしブレが出るから
同じ系列の店でも味が違う事ちょくちょくあるんだよな - 18二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:15:16
- 19二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:15:24
オー○ワの唐揚げオススメ
味濃くてGood - 20二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:22:08
揚げたての惣菜唐揚げより、冷凍食品の唐揚げのほうが美味い
- 21二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:24:14
- 22二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:25:03
自炊する人でも店の料理やお惣菜を美味しいかぐらい評価するでしょう…お金払ってる訳だし
店員に面と向かってマズイとか言うならともかくさ - 23二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:30:24
自分で作るのよりかは美味いのが多い
- 24二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:31:22
- 25二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:32:22
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:33:44
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:37:29
- 28二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:39:38
埼玉と東京しか住んでないが
埼玉のヤオコーはわりと美味かった気がする - 29二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:43:19
スーパーの目の前にお肉屋さんあるので好きな方選び放題だ
- 30二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:49:31
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:52:32
地元チェーンのスーパーがドンキに変わってから急激に味落ちたな
特に副菜 - 32二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:54:54
まぁ自分が作っていないというカテゴリに含まれるし、他人の飯とも言えなくないって範疇だと思うよ
強制されてるわけでもないし、不満があるなら食わなきゃいいか自分で作ればいいってのは特段間違ってないしね
- 33二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:57:07
コロッケや焼き鳥は基本的に美味いと思う
レンチン弁当のすみっこに申し訳程度に入ってそうなくたくたの野菜の和え物はどの店でもまずい - 34二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:58:28
マックスバリュでよくコロッケを買って食べるけど、美味しいよ。
あとメンチカツにフライドチキンに・・
ヒレカツもだ。 - 35二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:59:03
レバニラとカキフライが好き
- 36二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:15:52
まぁ同じ値段かければもっと美味く作れるかなというくらいの味ではある
自分で作ればできたてだし - 37二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:17:59
スーパーによる
うまいところはうまいしクソマズなところもある - 38二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:20:58
スーパーの惣菜は作った人の顔が微妙に浮かぶのがね
パートのおばちゃんの手料理にケチつけてる気になる
トップバリュの黄色ラベルはこき下ろせるのに - 39二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:36:56
コロッケなんか自炊じゃやってらんねーもんな
- 40二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:40:13
- 41二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:41:35
パックに入ってるコロッケはなんか妙に甘くて美味しくない気がする
袋に入ってるコロッケはちゃんとしょっぱさがあって美味しい
同じ店の商品で比べてもそうなんだけど価格でレシピを変えてたりするのだろうか - 42二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:52:08
ヤオコーは上手い 卵焼き好き
- 43二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:55:04
イオンの量り売りしてる惣菜はおいしい
- 44二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:14:14
イオン系列も調理場併設の店舗だと美味しいよ
閉店間際の油シミシミのやつは人によっては温め方考えないとかなり不味く感じるかも
個人的にイズミ系列のお惣菜はレベル高く感じる、サラダの種類多くて好き - 45二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:16:27
温め直すと結構違う
オーブントースターが楽でよくやってる
天ぷらは火が出たから注意 - 46二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:19:36
スーパーの惣菜系でハズレ引いた覚えないな
大体何買ってもうまい - 47二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:30:57
コロッケ以外の揚げ物は地雷引く率もそこそこ高い気がする
切り干し大根の煮物とか根菜のきんぴらみたいな雑魚小鉢系は当たりが多い - 48二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:33:38
葉物野菜はハズレ率高い
かぼちゃの煮物とかは無難においしい - 49二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:58:53
近所の鉄道系スーパーの揚げ物は小麦粉でだいぶ量を誤魔化してる気がするというか正直小麦粉と脂の味しかしない
- 50二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 00:02:03
地域性もあるよ
東海から関東に引っ越したら酸味や塩味が強いお惣菜が多くて驚いた - 51二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 01:24:56
ラベルやバーコードのある個所に製造元の項目があればそれを見ればいいよ
その場所や住所がスーパーと一致してればほぼインストア
まぁスーパーによってはインストアや店内調理っていうのを宣伝して売ってる場合もある