- 1二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:07:52
- 2二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:42:19
- 3二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:52:46
- 4二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:56:55
実質宗教戦争みたいなもんで零番隊は神直下の手下だもんな、四大天使みたいなもん
- 5二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:13:08
霊王が見限ってなかったら滅却師殲滅や滅却師研究に何かしら対処してって零番隊に指示出しているはず…
- 6二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:17:44
この後に霊王の奔流とかペルニダのとこで霊王は死神を憎んでいるって話も出てくるはずだからどっちが正しいんだって思わせるのは多分意図的だろうな
- 7二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:20:29
まあ気持ちはなんとなくわかる
上位存在ムーヴしてるやつと偉大なる先達ムーヴしてるやつが混ざってるのがどっちつかずで気になっちゃう - 8二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:25:04
現状を壊されたら困る人がいっぱいいるし主人公たちもその一部だから味方サイドとして出てくるだけで、ぶっちゃけ死神自体は生贄とか被差別村民とか存在するタイプのクソ因習村の悪徳村長一派とその手先って構図だしな
その辺が変化していくのは多分色々あってみんなの意識も多少変わったであろう本編後に委ねられるんだ - 9二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:25:06
ただ小説の和尚の言葉を信じるなら五大貴族の先祖にとって都合のいい存在だから、霊王のバラバラにされたパーツに滅却師の事を想う精神や力を丸ごとそのパーツに宿って(ペルニダみたいな)肝心の本体は三界の為、ひいては尸魂界と死神の事しか想ってない可能性も…
- 10二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:29:26
和尚とマユリの同僚の口が悪いだけで金ピカさんや曳舟さんは優しい説もあるから、、、(震え声)
- 11二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:33:47
- 12二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:36:46
負けるだろうし一護霊王にしよ!なんてことを考えてたのは和尚だけで、他のメンツは勝ってこの世界を守ってくれと思ってるかも。
- 13二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:37:59
そもそも霊王って滅却師に思い入れなんてあるのか?
ペニルダが「余はもともと滅却師である」とか言ってるし、世界そのものになりかけた虚を滅却もしてるから霊王が原初の滅却師なのは事実だろうけど、種族としての滅却師を作り出したのってユーハバッハだからな。霊王の望んだものでは別にないよねっていう
ユーハバッハにしろジェラルドにしろペニルダにしろミミハギ様にしろ、霊王から切り離されて別個体になった時点で霊王そのものとは意志や意識が違うんだろうしさ
零番隊からしてみれば滅却師なんて霊王の××カスみたいなもんで、「テメーらは丸まったティッシュに収まってろ。ゴミ箱から出てくんな」くらいの目線なのかもしれん
通常の人間や虚と違って、三界の物量や均衡に不要な存在でしかないからな - 14二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:41:22
というか200年前にも殲滅作戦行われてるし零番隊どころか一般死神目線でもバランス壊すだけの排除すべき種族としか思われてないよ
- 15二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:52:29
和尚が霊王の親友だったという記述は特に無いぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:55:40
- 17二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:01:28
- 18二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:04:18
- 19二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:06:32
- 20二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:08:35
感情的にはあんま好きではないけどさ
このシーン見るに霊王が命懸けで保つ世界を守るために鬼になろうとしてるのかなって気もするからあんま責める気にはなれん
まあそれを加味しても大分上から目線な連中だなって今週思ったけど
- 21二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:29:03
- 22二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 00:28:49
- 23二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 00:41:00
アニメでは一応死んだ死神たちの為に怒ってるっぽい演技だったし個人単位では悪い人ではないんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 00:57:36
- 25二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 01:02:40
- 26二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 01:05:12
魂魄が霊子になって云々は滅却師関係なく死んだ死神はみんなそうだし
- 27二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 05:02:38
そうなの
- 28二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 05:55:23
じゃあ虚も頃した状態で置いといてくれたら解決じゃん
- 29二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 06:10:42
- 30二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 07:39:12
- 31二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 07:43:52
- 32二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:07:45
- 33二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:12:08
- 34二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:20:18
- 35二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:20:33
ユーハは死神に協力する右腕に既に霊王の意思は無いかって言ってたから、
ユーハの考えだと霊王は死神を恨んでいて現状を壊すのを邪魔しないと思ってたみたい
霊王を取り込むのも右腕が敵対してからだし彼的には霊王の解放と三界崩壊が当初の目的だったんじゃないのかな? - 36二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:30:39
排斥された滅却師の立場向上もあった
(聖別される一般滅却師や騎士団を横目に)そういう時代もあったんかな、、、 - 37二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:32:17
霊王は三界派ではあるけど別に死神の味方というわけでなないってだけなんだろう
- 38二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:32:18
能力特性のせいで虚から自衛する≒世界のバランスを崩すだから、少なくとも三界に安地のない寄る辺なき種族なわけでってあーこれそういう流浪の民ってあー
- 39二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:41:14
先行上映会直後のスレでも書いたけど、霊王の名前判明した時の流れがまさしく選ばれなかった恨み言みたいな内容なんだよね
1000年先と三界を見通す慧眼を持ちながら我らが父なる霊王×××は何故滅却師を救ってはくれなかったのかみたいなことをユーハさんが言ってた - 40二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:41:47
1000年前は滅却師を憂いていたっぽさはあるけど
千年血戦は10割自分のためって感じだな - 41二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:44:53
四文字様を信仰する流浪の民とナチス親衛隊SS両方をモチーフにした敵を出してくる発想がすげーや師匠
- 42二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:47:57
でも明らかに滅却師は霊王が創った(意図的にそうしたのかそうとしか別けられなかったのかは不明)三界による魂の循環システムの中から弾かれてしまっているので、自分自身だって滅却師の力を持っていたのに何故生と死のある世界においてはその力の置き所を世のどこからもなくしてしまったのだ!?って恨み言も言いたくはなる
こんな強烈ないらない子宣言もなかなかないもん
- 43二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 08:40:18
初登場の「護廷十三隊が瀞霊廷守れずに何文句言ってる(意訳)」の台詞が印象深い
- 44二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:48:16
三界が分かれた100万年前なんてまだジャワ原人とか北京原人の時代なのに
ユーハバッハは急に最近だよな - 45二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:04:20
千手丸の「現世に隠遁しておれば無下に死なずに済んだものを」の今まで通り他の滅却師と繋がりを絶ってこんな戦いに参加せずに現世で暮らしてたら(一護の味方をしていたら)無駄に死ぬ事などなかったのに(見逃してやったのに)発言からあくまで霊王様に逆らい、三界の維持に影響を与える/与えそうな悪事を働いた者(特に主犯)を悪としてみてそうでない者達は例え滅却師や虚であっても見逃す、みたいな感じがする
- 46二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:28:12
この時点で五大貴族達もいたし死神たちの歴史も凄い長いな
- 47二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:56:37
何千年もずっと仕事してる零番隊からすると滅却師の気持ちはよくわからないのかもしれないな
- 48二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 02:08:38
いくら滅却してもいずれ世界のすべてが虚になる世界なんかよりそれぞれがそれぞれの世界でくらそうって方が希望持てるからなあ
実際その時を知ってるのが和尚霊王側なわけで和尚目線ユーハなんてなんも知らん若造が理想論掲げてるようにしか見えなさそう - 49二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 07:05:10
ろ、老害……
- 50二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:24:19
そういや死のない世界のときも地獄ってあったんだっけ?
- 51二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:29:28
- 52二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:45:20
- 53二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:50:40
- 54二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:02:19
- 55二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:03:32
- 56二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:21:53
単純に大虚倒せる実力者自体かなり上位の席官か隊長格ぐらいだろうし下手に挑んでも無駄死にするだけだろうからなぁ…
あとあいつら現世に居座ることも無かったはずだから監視程度で済ませた方がマシ - 57二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:53:56
たとえ相手の事情などを知ってはいても、
お互いの立場で感じる物が違ってたりすることまで理解することが出来るかどうかはまた別よね - 58二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:12:52
現世に派遣されるレベル隊士じゃギリアンにすら逆立ちしても勝てんから絶対に手を出さんようにという意味も込められてるんだろう
- 59二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:16:54
- 60二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:28:27
霊王の意志を継いでる死神が正義なのは間違いないでしょ
>>3語ってるようにユーハバッハを初めとしたクインシーは霊王からすれば見限られたカスみたいな存在なのは明白
死神の作るよに賛同して守ってくれてるのが霊王だよ
ミミハギはペルニダは勝手に霊王の記憶持ってるだけの赤の他人でしかない
霊王はクインシーに味方せず3界の秩序を守ってくれてる死神に味方してるんで客観的に見ても死神が正義でそれらに駆除されたクインシーが世界を乱す邪悪な害悪なのは確定的
- 61二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:32:08
零番隊が霊王の意志の代行者であることわすれられてるよね
死神と五大家が3界に分けてくれたおかげで世界は平和になったのにさ…ユーハバッハはガキの思想で暴れ散らかしてるだけだし王としても種族としても亡びて当然としか - 62二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:40:34
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:41:12
正義がどちらにあるのかと言われたら秩序を守っている死神だろうね
滅却師は霊王から認知すらされてないだろうし霊王の意志を代行する部下の零番隊から見限られたと言われてるから世界の害悪として嫌われてる
バラバラにしたのも本人の同意していたからな
実質的に死神側の非はほぼ無い - 64二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:04:30
ユーハバッハ的には原初の世界こそ死の恐怖がない安定した世界だったのでは?
それに対する藍染の反論が勇気は素晴らしいからという感情論 - 65二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:08:22
ただでさえ霊王は三界維持派だったのに和尚とユーハバッハの会談での交渉決裂が決定打となって霊王は完全に滅却師を見限った可能性ありそう
- 66二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:09:49
突き詰めれば霊王同士の内ゲバして霊王が引退する話なのでは
- 67二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:10:43
- 68二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:16:25
バランスの為に手を抜いてる相手にチートで辛勝してる親衛隊の方が印象あんまり良くない
- 69二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:48:27
霊王が怒らなかったら無意味に霊王の手足もいでも正義なの?
- 70二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:59:05
なんか勝利したテロリストの是非を語ってるみたいな感じだな
- 71二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:36:49
映画版第一作の茜雫に寄り添う一護も優しくてカッコ良かったな…アニメ版千年血戦の更なる活躍に期待
- 72二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:55:35
ルキア恋次ですら初登場時は人間のこと見下してたけど
BLEACHなんてイキってなんぼでしょ
急にどうしたんだ? - 73二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:10:59
そもそも世界の大局的には「霊王が世界の礎となってから100万年後に虚の要素を併せ持つ霊王以上の素質の黒崎一護が誕生して新たな礎となる」が本筋であり藍染の反乱もユーハバッハの戦争も突き詰めればそのための準備に過ぎない感じがするのマジで救えねんだよな
本編ではユーハバッハが霊王吸収して流れ変わったとはいえ - 74二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:38:11
いつか未来で歪んだ世界の仕組みを変えようと決起した英雄達が現れたとしたら和尚やバッハ残骸諸共滅ぼされても不思議ではないとは思うな
言ってしまえば秩序側かつ確信犯の必要悪だし - 75二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:40:14
- 76二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:03:05
霊王がどう思ってるかはぶっちゃけ知らんが実際三界システムの目線で見れば不要な種族だし
現世で帝国作って何しようが良いけどこっちはこっちで今まで通り三界管理してるから
踏み込んでくるなよっていったのに
何度もそれこそ死んで転生しても侵攻してくるからね - 77二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:26:00
いや四十六室とか原作だけでもクズ臭がするだろ
- 78二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:26:46
- 79二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:44:40
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:44:54
滅却師そのものがユーハバッハが自分の延命・強化の為に増やした種族だからなあ…
- 81二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:57:33
霊王が何をされたかという事だけ知ってたら霊王(ミミハギ)が死神側に着いた事にはあ?ってなるのも分かる
- 82二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:01:49
未来を見通した上で四肢もぎ人柱になるのはちょっとやばいと思う
- 83二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:03:01
- 84二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:24:55
- 85二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:26:06
ユーハバッハが魂魄を切り出して人を作ったとか言われたほうがまだ納得できる
そうでないなら混血のみになっちゃうし
それか元々滅却師という種族の中にユーハバッハが産まれて
ユーハバッハの血を汲まない滅却師が全滅したか - 86二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:34:00
- 87二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:05:53
インド神話でもパールヴァティーの一側面としてカーリーが存在するのと似たような感じかな。
- 88二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:36:30
色々判明したな
- 89二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 01:41:59
ユーハバッハに関連しない滅却師集団がいて、そいつらと光の帝国が戦争してたんじゃなかったけ?
- 90二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:07:56
滅却師の問題は魂を殺すこの一点小説設定を加味するなら霊王自身滅却師のこのシステム否定したからこその循環世界肯定なんだろうし
死神側が全部正しいなんてことは決してないんだが否定された悪循環の力を使うことに固着した滅却師、永遠に見えるがその実詰んでた世界の再来を目指してるようなバッハが見捨てられるのは今わかってる範囲でだとしゃーない気がする
あと上から目線とはいえ和尚も死神も話し合いからスタートしてるのに、光の帝国時も見えざる帝国時も一方的に攻めてるバッハたちがどうこう言う資格あるんやろうか?もある
バズビーがそれで親殺されてる流れだしな
- 91二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:12:16
- 92二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:18:40
読み直してきたけど、そいつらを聖別せずわざわざ戦争してる以上
ユーハ由来じゃない滅却師はいるはず多分 - 93二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:48:53
そういう非ユーハバッハ系の滅却師の血を引いてた生き残りが宗弦なのかもしれないのよなあ
- 94二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:47:09
- 95二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:53:17
霊王系(霊王と同じ血を持つけど霊王直系ではない)である事と非ユーハ系は両立するよね?
- 96二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:49:35
和尚の喜怒哀楽って自身から発せられる感情ではなく『下』の生物の持つ情動反応になぞらえたシステムじみているなあ
- 97二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:59:09
作品の視点が違えば多分ダークヒーローの挙動してる