躁鬱の親との接し方を教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:21:54

    つらい

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:26:24

    いちいち真に受けないこと大事

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:43:14

    >>2

    ありがとう

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:44:27

    社会人になったら家を出る
    学生のうちはそれが可能になるだけの収入が得られる仕事に就けるよう頑張る

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:49:07

    そもそも無理に接する必要がないことは頭に入れておいた方がいいと思う
    情は持ってても別にいいだろうけど自分のメンタル壊すほどは歩み寄らなくていい

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:28:15

    身内に躁鬱がいる者としては
    ・議論しない
    ・生活費の使い込みがないかチェック
    ・実印や通帳を厳重に管理する
    ・訪問看護サービスなどを利用させる
    一人息子とか将来頼られそうならグループホーム、老人ホームに入れるとか親戚に任せる
    正直住所教えずに一人暮らしするのが良いと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 01:12:35

    逃げる 色々逃げられない理由はあるとは思うが自分が壊れると思ったなら恥も外聞も情も隠して逃げる一択

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 01:15:21

    ひとりではどうにも出来ないと思うなら自治体も頼れよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 01:18:43

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています