ワシ「ま…またメスブタ向けBL系の漫画か…」

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:50:43

    ワシ「えっ ギャグ漫画なんですか?」

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:52:14





  • 3二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:55:37

    この生徒が書いた漫画は…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:56:40

    BLっぽい気配のするギャグ漫画って案外多いし面白いよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:57:02

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:57:29

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:57:38

    カマキリだ 小林先生の肩にカマキリがいる

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:57:48

    動物のお医者さんっぽいアトモスフィアを感じるのに本人は全く読んだことが無いってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:58:00

    雰囲気としては動物のお医者さんに似ているとワシがお墨付きを与えている

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:58:04

    なんとなくサイコスリラーかと思ってたのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:58:06

    あれっ インド人は?

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:58:23

    絵柄を乗り越えられたら面白い漫画としてお墨付きをいただいている

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:58:26

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:59:27

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:59:43

    俺と同じ初見の感想だな 怖いもの見たさで読んだら腹筋がバーストしたのが俺なんだよね 面白くない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:00:11
  • 17二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:00:12

    >>10

    なんか…小林先生寄生獣の顔してない…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:00:32

    頭文字d…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:00:39

    クワガタボーイやん。元気しとん?

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:01:11

    >>12

    えっこんな癖のない絵柄なのに乗り越える要素があるんですか

    のっぺりしてて動きは捉え難いとこあるとは思うけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:01:28

    寄生獣フェイスってツッコミも面白いが…
    生徒を当てる直前の謎計算の怖さもキレてるぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:02:03

    数学科に2人もお変クがいるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:02:05

    小林先生 あなたの悪い噂を耳にしました

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:02:16

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:02:48

    犬だ 
    ベランダに犬がいる

  • 26124/10/09(水) 22:03:08

    >>16

    スレ違いだから削除するのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:04:01

    >>26

    なぜ…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:04:47

    でもね正直初回がピークだと思うんだよね
    どの回も面白いけどあの煩悶っぷりや一度たどり着いた答え(布袋)から逃げられないという思考の写実性
    すぐ包茎を出す小林先生を即座に切り捨てるキレがキマり過ぎてるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:05:16

    あざーっス マネモブさんのおかげで4巻が発売してるのを知れたっス

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:07:34

    >>20

    すいませんのっぺりした絵柄ってのは普通に人を選ぶんです

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:08:00

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:09:30

    >>25

    みんな目を瞑ったかァ?

    ほなセツコに……タピオカに眉毛を書いた者 その行為に関わった者は挙手してもらうでェ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:09:52

    なんかパッと見は群馬のヘアピンカーブで走ってそうな雰囲気ですねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:10:03

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:11:12

    カラオケとファミレスはどうなんスか?一時期広告出てたから気になってるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:11:13

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:11:46

    >>30

    もしかして佐々木倫子とかも苦手なタイプ?

    あれは寧ろ割と動きは分かるけどなんだかんだ似てる系統な気するんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:11:48

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:13:20

    >>34

    あー少女漫画っぽい絵柄は他ジャンルではあんまりみないかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:15:03

    それよりキー坊“クワガタボーイ”って知ってるか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:15:06

    >>37

    な、なんやこの無名漫画家は

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:15:24

    >>20

    感覚麻痺してる奴に夢のないこと言うの嫌なんだけどこの人の絵は独特な気持ち悪さがあるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:16:10

    荒らしが露骨を超えた露骨で話になんねーよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:16:51

    >>40

    ◇クワガタボーイマジ感謝…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:19:42

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:20:08

    >>43

    ムカつく意見があるだけで荒らし認定とは…見事やな…ニコッ

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:21:35

    な…なんでこんなに荒れてるのん?

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:25:35

    >>47

    さあね・・・ただレジェンドの佐々木倫子に似てるっていうだいぶ褒め言葉で且つ当人が直接影響を受けていないという前提は共通認識として最初の方に出ているのに食ってかかる辺り雑荒らしの可能性が高い事だけは確かだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:27:33

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:28:19

    >>47

    急な気温変化にイライラしているのかも知れないね

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:28:34

    >>47

    1騙りして勝手に消すとか吐かしてるヤツがいるからさもありなんって感じっスね

    大方スレ画も知らないけど荒らせそうだからやってきた蛆虫じゃないっスか

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:32:16

    >>42

    古屋兎丸とかと似てて割りかし癖が無い方だと思うんやがなぁ

    デフォルメ効かせてないと気持ち悪さを感じる人がいるもんスかね?

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:33:46

    >>52

    リアルっぽい所と言語化しにくいけどヌルッとした感じの絵柄だからっスかね・・・?

    JKのキャラとか濃くて俺・・・結構好きだぜ・・・

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:35:18

    >>52

    怒らないで下さいね古屋兎丸なんてクセの強さが売りって言っても過言じゃないレベルじゃないですか

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:35:56

    >>52

    普通に感性ズレてるのん

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:37:41

    何やってんだてめぇら!
    スレ画の話をしろよ!

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:38:45

    >>52

    横からっスけど本当に感覚マヒってそうなこと言い出すのはルールで禁止スよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:39:59

    >>53

    単純に今誰がどのポーズをとってどこ見てるか分かりやすくて良いと思うんやけどなぁ


    >>54

    えっそうなんですか?

    やっぱデフォルメがそこそこないと見辛い判定なんスかね?

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:42:22

    >>58

    相手の話を自分に都合のいいように解釈してそうっスね…

    デフォルメ云々が問題じゃないんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:43:23

    駅前の回転寿司に帰結する話とか微妙にリアルでありそうで無さそうなしょうもなさが好きなんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:44:13

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:46:44

    なんかジョジョ読み出してイキってる子みたいな感じの蛆虫がいますねえ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:48:10

    女子生徒にGを処理させようとする男性教師を埃に思う
    え?ペットでGを飼ってたんですか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:49:11

    >>59

    のっぺり感が苦手ってのは分かったが…そののっぺり感ってのが自分デフォルメの有無から来るもんだと思ってるだ

    そういうのじゃない「のっぺり感」があんまり想像つかないんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:50:47

    >>60

    会話に妙なリアルさがあるんだよね

    話すことなくて大喜利が始まったり

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:53:01

    漫画家志望のJKの話とかはだいぶファンタジー寄りというかなんだけど先生の過去が微妙にリアルなのが痛っ痛ーよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:54:46

    >>64

    だからその感性がズレてるって言われてるんだから一旦そこから離れろ…鬼龍のように

    会話すら成立させられないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:52:11

    女向けっぽい雰囲気があるとマネモブは厳しい評価になると考えられる
    マネモブが好きなのは男の中の男みたいな作風の猿漫画だからね

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:54:32

    >>68

    や…やめろ

    ブルロカテのあのレスのトラウマがよみがえる

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:05:03

    レスバしてるところ悪いけどどういう感じの面白さなのか教えてくれよ
    ワシめっちゃ興味あるし

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:20:44

    >>68

    待てよ女向けっぽい雰囲気というか掲載誌が女向けだから普通に女向けのはずなんだぜ

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:22:21

    昨日の昼に立ってたBL漫画のスレもそうだけどメスブタってなんで話が通じないんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:30:26

    >>70

    ローテーションシュールギャグ…

    淡々とお送りする雰囲気が好きなら笑えると思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:34:19
  • 75二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:35:51

    確かに女向けっぽい雰囲気はあるけどこれで拒絶反応が出る程の癖強い判定はアニメ漫画好きが集まる掲示板とは思えないのんな

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:41:06

    万人受けはしないと思う反面、絵柄で避けるのは勿体ないと思う衝動に駆られる!

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:46:48

    避けるほど特徴的ではないと思われるが…
    時間に余裕があるときかつ黒髪黒目キャラの藤本タツキの絵もこんな感じだよねパパ
    ライチ光クラブの人は唇の主張が強いのと耽美絵にありがちなメスブタ仕草をする男で特徴的に見えてたけど、改めてみたら言いたいことはわかったのん

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:48:37

    寄生獣とかチェンソーマンっぽい作画だと思いながら読んでたそれが僕です
    キツイのは表紙だけじゃないっすか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:51:39

    カラオケ行こ!の映画が面白かったからそのまま流れでこれ読んだらドハマりしたのが俺なんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:53:29

    小林先生がタペストリー作る回は麻薬ですね
    フリをためて大爆笑みたいなシーンはないけどずっと面白くて…

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:55:07

    割とマイナーな雑誌に連載されてる漫画なのに3巻で245万部って普通に凄くないスか

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:56:10

    JKと星先生が漫画作る話で笑ったのが俺なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:00:29

    えっ妻帯者なんですか
    あうっ そ…そっちが陰キャなのかあっ

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:07:05

    メガネとおにぎりは被るから外してもらおうかぁ
    ちんすこうはええよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:29:12

    文化庁、手塚治虫賞のお墨付きをいただいてる上に映画の脚本は野木亜紀子だしでフルコンタクト漫画家なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:41:34

    何やってんだてめえら!!さっさとクワガタボーイステッカーの話をしろよ!

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:46:32

    マサイの戦士騙されない 良いサイレージはオレンジの匂い

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:50:20

    店員「今あなたの人生の走馬灯にナンのおかわりを撃ち込みました」

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:20:10

    へっ ガキッが居るなんて嘘ついて定時帰宅したよあの見栄っ張り…
    えっ 本当に居たんですか
    な…なんやこの何とも言えない気持ちは(ギュンギュン

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:41:47

    >>88

    しっかり脳にナンのおかわりと小林先生を植えつけられとるやん

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:47:42

    我が名はハッピーラッキーガリバタひまわりちゃん

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:41:39

    >>80

    ◇ペタリストとは一体・・・?

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:54:29

    >>37

    自分も試し読みしてこの空気はワシが密かに好きな佐々木倫子の漫画やん

    ってなったんだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 03:16:33

    ワシ…>>1の表紙みて美化した小林よしのりをイメージしてしまったんや…

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 04:15:19

    4巻で急に鳥井と古森がニコイチ扱いにされたのなんかそういう事情を感じておもしれーよ
    まあ前々からクワガタボーイ回やルンバ回で同じコマにいた!程度の絡みはあったけどね(グビグビ

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 04:23:48

    >>89

    …でその回の最後に実は小林の誕生日の話だったオチみたいに見えなくもない謎の描写があるせいで巻末のオマケで実際に娘が登場するまでそういうことだと思ってたのが俺…!

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 06:14:09

    >>95

    見返せば移動教室で隣にいるってことは仲良いってことやんケとは読み取れるけど漫画内での絡みとしてはマジで「同じコマにいた」レベルなんだよね 唐突じゃない?

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 06:21:09

    >>96

    というか30人いれば誰かしら誕生日は被るしアレ単に小林先生と星先生の娘の誕生日が近いってだけじゃないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています