1週目と2週目で見え方が全然変わってくる作品

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:35:44

    好きかい?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:37:21

    『新世界より』大好き なお現実が作品に寄せて来ている模様...

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:37:41

    好きすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:41:31

    中盤から終盤らへんで衝撃の事実が明かされるの好き
    じゃあ序盤のあれはもしかして……って頭の中をいろんなことが駆け巡るんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:21:28

    これ固有名詞は挙げないほうがいいかな
    とあるゲームが狂うほど好き
    クリアしてから2周目に入ると視点がガラッと変わって敵の声が聞き取れるようになる
    それまでは得体のしれない敵でしかなかったのが内情わかったうえで倒さなくてはならなくなる
    ラスト含めてえっぐいけどそこが良い

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:28:34

    いいよね

    最初に見た時はさらっと流しちゃった情報が後から「えっそういうこと!?」って驚かされたり

    見直してみて「うわーほんとだ……」ってなるやつ


    >>5

    つよつよインド人が出てくるゲームを連想した……けど違うかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:52:23

    >>6

    申し訳ないがおそらく違うゲームだと思う…

    (旧)株式会社キャビアのアクションRPGとだけ

    逆にそちらのインド人何者!?ってなっちゃった

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 00:36:42

    >>5

    ヒロイン(?)ポジの仲間が魔物の声を理解できちゃうんだよね……

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 00:37:55

    二周目で全く新しい視点で世界を見直せる作品は好き
    二周目になると一周目の全てが薄っぺらな喜劇に見えちゃう作品は苦手

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 02:58:37

    徐々に謎が明らかになるループ物ゲームだから該当するか微妙だけど、ショタが家畜扱いされて四姉妹に調教されるエロゲー思い出した
    序盤は優しく見える三女があげてた食事がゴキブリ入り生ゴミだと発覚するシーンとか、暴力的な次女が最初からショタを人間と認識してるとか、エグイ真実がどんどん出てくる

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:51:49

    推理物とかだと犯人の誘導とか流れを作り出してるのが見えて面白かったりする

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:56:23

    >>5

    続編?では尻!がよく語られてるよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:58:00

    序盤にでてきた噛ませみたいなやつが
    実は黒幕の復活阻止してたの分かって面白かった

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:47:40

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:16:05

    推理小説は基本そんな感じあるな
    誰が犯人なのか知らない→誰が犯人なのか知っている
    これだけでも見方がものすごく変わってくるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:35:09

    「この人これまでのシリーズ主人公に比べてまともで優等生だな」と思ったら、2周目からイカれてる描写と別エンドが用意されるキャラが好き(ネタバレ防止のために作品名は出さない)

    ただ、2周目からでも1周目と同じ結末をプレイヤーの手で選べるってのが、主人公の強い善性の証明になってるのよな(普通なら本性を抑えて正しいことができる)

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:39:15

    ミステリーゲームの冒頭で誰の視点かわからないモノローグが流れるけどそれが誰のかそしてどういう意味かわかってああ…ってなった

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:25:02

    >>8

    ヒロインでありもう一人の主人公でもあり二週目でまた印象が変わって良いんだよね…もうあの方のお声を拝聴できないのが未だに信じられない

    >>12

    良いよね…続編も好き…アクション苦手だけど頑張ってEエンド最後のシューティングまでいって「皆」に助けられるところで泣いちゃった

    続編も複数エンド式だからクリアしてまた新事実が出てきたり分岐変えたり楽しめるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:27:17

    序盤の謎の行動の裏側が分かった状態で読むのとか楽しいよね
    最初に読んだ時は意味分からなかったけど真相明かされた後理由を知ってると別視点で楽しめる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています