ふうん仮面ライダービルドってのは三国の戦争の悲哀を描いたライダーなんだな

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:10:59

    ◇この後半は…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:11:59

    さっきのゴダイゴダイゴは…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:12:44

    あれ?さっきのスレ画は?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:13:56

    間違えたんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:15:11

    戦争の悲哀?
    おバカとおバカとおバカとおバカが一緒になって戦う話と言うてくれや

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:16:40

    日本坊 戦争ってやつはなかなか哀しいなぁ
    韓坊 待てよ、代表戦で戦争が終わると勘違いする子供が出てくるヤンケしばくヤンケ
    中国坊 エボルト=神すげぇ縁起のいい色合いしてるし

    国毎に感じ方違うのが面白いよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:17:01

    お前は終盤に短縮!短縮解除!短縮!を喰らってグダグダになった…それだけだ
    あとVシネはクローズで肩透かしを食らってからグリスを見ると滅茶苦茶面白い…それだけだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:17:58

    >>6

    C国っていっつも色なあ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:18:29

    >>7

    ドルヲタが温泉いってファントムリキッドに偶然出くわす事を想定しないテロリストはですねえ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:20:28

    >>8

    しゃあC国限定ギーツ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:21:18

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:22:25

    >>6

    結局戦争が終わるどころか横槍で状況が悪化したのはいいんスかコレ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:23:36

    >>11

    エボルトの仲間のブラッド族のボスを出したれーっ

    おーっおしゃれやなーっ

    ごめーん尺短くなったから映画空間送りして えっ

    よしっなんとかまとまったぜ コレでビルドも傑作だ

    尺元の長さに戻るっ えっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:25:55

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:29:17

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:31:43

    最終回だけで500億点あるから傑作としか思っていない

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 06:55:19

    前半の方が人気なんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 06:56:18

    >>5

    待てよ、おバカは俺以外の3人なんだぜ(ライダーの誰かのコメント)

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 06:57:59

    ビルド小説はもうでないと思ってるそれが僕です

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 06:58:52

    >>14

    結末は分からんけど元々親父ッの話は映画でやるはずだったらしいのん、まああれはあれで好きだから文句ないんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 06:59:10

    カッコいいデザイン…神。
    そのデザインの良さとストーリーのアレさから仮面ライダーカブトを継ぐものとしてお墨付きをいただいている

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 07:00:43

    >>21

    待てよ、流石にカブトと同列に語るのはどっちにも失礼なんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 07:12:12

    天っ才物理学者
    灘神影流継承格闘家
    ドルオタ農家
    政治家の息子!!

    出会うことのなかった4人が巨悪の為に力を合わせて立ち向かう姿は刺激的でファンタスティックだろ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 07:15:28

    グリスの流れみるとはツライダー+大森と組み合わせが悪かっただけに見えるからまたやってほしい……それが僕です
    まぁ界隈から砂かけられまくってるところに戻るわけないんやけどなブヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 08:57:26

    やっぱし怖いスね東映は…

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:00:16

    >>16

    ばぁっ “超危険生物“エボルトでぇーっす

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:13:56

    >>26

    去れ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:16:24

    >>27

    去るだけじゃダメだ

    キチンと倒しきれ

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:20:11

    >>8

    しかし……通常エボルトの色合いは格好いいのです……

    ブラックホールフォーム……黒すぎて微妙

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:23:52

    >>26

    コイツ自体も万丈の細胞から培養させられた個体だからアウトサイダーズのクローンエボルみたいなもんだってネタじゃないんですか

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:35:12

    ヒゲのエボルトとの最期のバトルでハザードレベルが上がったのはなんでか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:36:48

    >>31

    声援…強い意志…

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:42:17

    >>31

    その場のノリ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:18:18

    >>16

    最後の10分は麻薬ですね…

    ナレーションに繋がる下り…神

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:44:53

    >>31

    もう死にかけてたから人間の限界超えたってだけ……

    一定以上超えようとする死にかけるのは実証済みだしなヌッ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:18:27

    >>35

    そのエビデンスは?

    別に人間の限界超えたとは言われてないっスよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:23:18

    >>16

    色々言われがちだけどなんだかんだで名作を超えた名作としてワシはお墨付きを与えたい


    おそらくここ最近だと一番面白かった作品だと思われるが…えっもう6〜7年前の作品なんスか?えっえっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています