- 1二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:36:52
- 2二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:37:40
トーストゆで卵サラダは簡単じゃん
- 3二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:38:39
実家はご飯味噌汁おかずが朝から出てきたな
一人暮らしの今はもちろんシリアル - 4二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:39:31
ある程度前日に作っとくんや。
- 5二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:40:25
専業主婦ならあり得るぞ
米さえ用意しておけば出勤8:30でも朝6:00に頃お互いに起きて2人で準備すれば余裕
まあ前日寝るの22時〜23時頃とかだけど - 6二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:41:34
うちは朝飯トーストとゆで卵とサラダについででヨーグルトとコーヒー
トーストはぶち込んでおけばいいしサラダはちぎってあるの買ってくれば良いだけ
ヨーグルトは盛りゃ良いだけだしコーヒーはお湯入れるだけ
ゆで卵以外は大した手間じゃないじゃんね - 7二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:41:36
昨日の夕食の残りと弁当用の残りやぞ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:43:27
家族多めなら作ってもコスパ良いし
専業主婦じゃなくても朝早くない人なら作る余裕ある - 9二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:44:44
普通って言うと可哀そうになる人がいるから言わないけど朝食としては全然ありふれたものだよ
いいじゃないか菓子パンとコーンフレークのローテでも夜はちゃんとしたもの出してくれるんだろ - 10二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:46:03
米は予約炊きとかできるし、味噌汁はなんならインスタントにすればいいし
シャケなんてグリルに放り込んでおくだけじゃん?返したりはするかもだけど - 11二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:46:13
味噌汁なんて適当な野菜とか豆腐とかブチこんで出し入り液体みそでも入れれば全く手間かけずに作れるからな
- 12二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:46:32
片付けがめんどくさいのは分かる
なのでうちではなるべく紙皿を使っております - 13二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:47:12
生活習慣の部分なのでそういう家庭は普通にあるだろう
昨今減ってきてそうだけど - 14二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:48:52
作る手間自体は大したことない料理ばっかだぞ
一人分だけとかだとアレだけど
片付けは知らん - 15二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:51:52
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:53:59
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:56:00
朝から料理する家庭は実際あるけどそれはそれとして朝から料理する人は尊敬する
- 18二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:14:41
まず朝からあんなに食えるのすげえって思う すわって食べる時間におきられるのも羨ましい
- 19二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:42:00
自分も朝からあんなコトコト料理する家あんのかな…って思ってた大体昨日の夕飯の残りをレンチンして食べてるし現代の日本ではそっちの方が流石に主流だと思ってるんだけどどうだろう
あるいはヨーグルト系とか菓子パン系とか火使わないやつ - 20二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:42:24
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:42:39
昔小学校で朝食の調査みたいなのでメニュー提出することがあったんだよ
普段は食パン一枚出して終わりなのにその日だけは米とおかずの朝食用意してたから恥ずかしいことではあったんだろうな - 22二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:43:46
朝忙しいのは分かるので、夜しっかり食わせてんならいいんじゃないかと思わなくもない
まあ自分は朝もしっかり食ってたけど - 23二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:44:35
うちは母ちゃんが料理好きの専業主婦だったから朝から炊き立てご飯と汁物+おかずだったな
- 24二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:45:44
トーストと茹で卵とサラダなら時間に余裕があったらできるだろう
朝から魚は焼きたくない - 25二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:46:46
メシみそ汁卵焼きに小鉢漬物くらいは普通に食ってるわ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:47:15
焼き魚は冷凍の奴でも約10分で焼けるからイメージ程手間かからないんよね
まあグリル掃除とかは面倒臭いけど - 27二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:49:55
両親共働きだったから朝に作った料理らしい料理が出たことはないな
元から朝は食べられないの母親が分かってたのもあるけど前日の残りちょっと食べるくらいがちょうど良かった - 28二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:50:38
ミソ汁は顆粒ダシを入れたお湯を沸かしてミソを溶かし込めば立派な味噌汁だろ。お好みで乾燥ワカメや豆腐を入れろ
もしくは手抜きでインスタントみそ汁を使えばいい
魚とかそれこそ焼くだけで済む。せいぜい塩を振るかどうか
ご飯は寝る前に洗っておいて朝にスイッチ入れるまで放置するかタイマー
手間といえば手間かもしれないけどこれを手間だから無理とか言ってたら何も作れないぞ - 29二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:53:04
母親も働いてたけど毎日弁当作ってくれたし朝ごはんも作ってくれていた
当時も今も感謝してるよ - 30二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:53:25
朝ごはんとしては食べてないけど朝弁当用に冷凍の鮭の切り身と玉子焼きを焼く日がある
前日の夕食の残りや冷凍食品で他のおかずを用意してもトータルで20分も掛からないから
しっかりした人なら毎日でも余裕だと思う - 31二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:53:59
- 32二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:54:56
そんな手間じゃないから食ってるって人はみんな朝から自分でやってるって事だよねママじゃなく
書くと嫌味に見えるけど本当にすごいと思う普通の人は朝からそんなに動けるもんなのか… - 33二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:55:11
4~6時間後はすぐって言わないぞマネモブ…
- 34二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:57:37
出来るのは出来るがやりたくないからやらないに尽きる
作るのはいい掃除がめんどい - 35二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:02:51
てか魚高くない?
週一とかならまだしも毎日のように食べるのは家計的に厳しい… - 36二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:05:28
朝から調理する分の早起きするのがまず大変だし
そもそも朝からこんなに食べるのも大変
「そういうものだ」として自分の人生に刷り込まれてるかどうかがすべてやね… - 37二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:07:39
ご飯→予約炊飯だからよそうだけ
みそ汁→あさげにお湯そそぐだけ
目玉焼き→卵割るだけ
漬物or明太子or納豆→冷蔵庫から出すだけ
の手抜き朝ごはんだけどこれら並べるとちゃんとした生活してる感が出てイイ - 38二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:12:09
子供の頃そういう朝食に憧れて母にお願いしたことがある
無限目玉焼き編が始まって一週間で飽きてごめんね、もう大丈夫とお伝えして元のテーブルロール+各種ジャム生活に戻った
母親フルタイムで働いてたし今でも申し訳ないことをしたなと度々思い出す - 39二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:14:18
朝う〇ち出さないと腹痛くなるけど朝ごはんしっかり食べて腸を動かさないと出ないから
朝はごはん食べてゆっくりする余裕がないと出かける為の体調が整えられない
ギリギリまで寝て身支度だけで出かけられる人が個人的には羨ましい
- 40二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:17:04
小学校中学年くらいまで母が専業主婦だった時は朝ご飯こんな感じだったな
- 41二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:29:50
- 42二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:31:05
こういう調査って虐待だなんだ受けているかどうかの確認のために使っているのかな
- 43二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:35:43
1人暮らしでも普通にできるやん
米は前日に予約しといてみそ汁は前日夕食の時に用意して朝あっためる
鮭とか大量に買って冷凍したのを冷蔵庫で夜中解凍して朝焼くだけだし - 44二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:37:03
洗い物がね…
- 45二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:38:53
- 46二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:57:08
親共働きでご飯パン シリアル お茶漬け スープだったな
帰ってくるの遅いし夕方にホットケーキ作って食べる - 47二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:59:12
ばあちゃんが専業主婦でずっと朝食作ってくれてたけどスレ画みたいな感じだったな
シングルマザーのかーちゃんが作ってくれてた時はご飯味噌汁目玉焼き納豆って感じでばあちゃんよりは簡素だけどちゃんと作ってくれてた - 48二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:02:56
米味噌汁焼き魚なら割と余裕だろ
フライパンで魚焼くのも時間さえミスらなきゃほぼ放置でいいし
炊飯器に保温したご飯とインスタント味噌汁と合わせるならほぼロスタイムなく動ける - 49二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:04:01
目玉焼きとトーストとコーヒーくらいなら出かける準備しながらでもやれるだろ
- 50二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:11:47
1人分の片づけなら大した手間でもないしな
お茶碗に米が引っ付くなら水で浸して後で洗えばいいし - 51二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:12:12
うちのお母さん、共働きフルタイムで働いてたけど毎朝スレ画みたいなご飯作ってくれてたしお弁当も作ってくれてたし晩ごはんも手が込んでて品数も多かったのって凄いことだったんだな
もっと感謝しないとだな - 52二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:12:37
朝から火使うのがだる過ぎるんだよな
洗い物も出るしだったらレンチンで夕飯の残りで十分 - 53二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:18:14
今どきならオーブントースターでも魚やけるしな…そこまで難しくはない
簡単だからできない方がおかしい!って言いたいわけじゃないよ一応言っておくけど