- 1二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:42:43
- 2二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:44:42
それやってる人見たことあるけどカプとは別に考察してる人が多いよ
自分はどうしても滲むから考察やめたけど分けられる人も居るんじゃないか - 3二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:45:06
創作ができない、かつ願望と事実の境界線が曖昧になった人が転落する沼って感じ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:45:20
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:46:02
分けてるつもりでも分けられてない人が多いと思う…
- 6二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:47:15
高尚様っぽい人が多いけど非カプ厨から見たら妄想垂れ流しと一緒なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:47:39
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:48:20
推してる非公式カプを公式の展開に爆破された時に攻撃的になる人も多いイメージ
創作系の人は無視して淡々と創作する人もいるけど - 9二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:49:53
考察という名の都合の良い妄想解釈
- 10二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:50:01
政治系のRTする人も多い…
- 11二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:51:08
愚痴どころかあわよくば叩かせたいまであるんじゃねまで邪推は出来る
- 12二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:53:32
そういうアカウントとこういうクソスレ立てる1とどっちがマシか論争してみるか?
- 13二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:26:02
考察の意味を誤解してるんじゃないかな
- 14二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:30:22
非公式カプの程度によりすぎる
公式でカップリングではないけど別軸で何かありそうなら展開予想系の考察でいいんじゃねって思うし
カップリングじゃないし別軸で何かありそうな感じもしないしマジで意味不明にこれだからこの二人はくっつくと思いますって言いたいだけなら妄想だし - 15二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:31:59
あにまんでいらすとや使って不特定多数に向けてこんなスレ立てする1の方が僅差で害悪だと思うよ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:03:04
考察を知らない人か、現実と妄想の区別がついていない人のどちらかだよ。不快ならブロックしてほっとくか、ブロック機能がないなら運悪く変なものを見てしまったと思って忘れればいいと思うよ。
精神病んじゃった人の日記や怖い話は耐性ないなら覗かないのが一番なのと同じ。 - 17二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:07:09
- 18二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:37:28
- 19二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:21:59
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:52:38
ソースや論旨が明確なのと妄想や願望を準拠にしてるのでは性質が違うと思うし、純粋に展開予想するのと考察と称して自己の願望を撒き散らすだけのも違うよね
- 21二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 00:05:37
キャラ名で検索すると考察の皮を被った推しカプ布教ノートが出てくる界隈もあるからそんなもんじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 00:07:46
別にカプ厨でも考察するのは自由だけど、カプを推してるのでバイアスがかかりますというのはちゃんと言ってほしいとは思うね
- 23二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 00:13:42
個人のアカウントでやるなら別にいいじゃん
作品名タグとかつけるのは論外だけど
害悪なのはあにまんとかの考察スレに友情を恋愛に変換した考察とかをねじ込んでくることだよ - 24二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 00:32:26
属性がわかりやすいSNSでやる分にはいいんだけどね
- 25二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 02:50:30
- 26二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 06:59:43
- 27二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 07:52:00
- 28二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 08:22:16
- 29二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 08:25:23
元ネタ探しとか好きだし考察も好き
当たった時はマジで飯が美味い - 30二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 09:18:06
くっつく相手がもう決まってるから異性とも交流させることができる。ってのに気付かないで匂わせだの解釈だの主張して夢見てる(そして最終的に散る)パターンもあるからねえ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 11:27:05
- 32二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:05:58
- 33二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:19:06