- 1二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:29:02
- 2二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:41:33
ほう、中々興味を惹かれるな
保守しよう - 3二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:00:52
仮に潜入のための演技で「ふえぇ~~!!おしまいですぅ~!」とかやってるんだったらかなりの道化すぎて強い
- 4二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:06:00
何歳の時にアリウスに潜入したんだろう?
- 5二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:30:40
CV中原麻衣だしな…二面性の演技が映える
- 6二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:32:49
うわぁぁぁあん!!もう終わりですぅあっさりバレて処刑されてしまうんですぅ!!!(ミサイルの機能停止成功)
- 7二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:34:40
サオリから見限られて捨てられると思ってた、の言葉にかかる意味がすごく違ってきますねこれは
自分は裏切り者だってのにそれでも信用してくれるサオリに対しての助命懇願をするんだヒヨリは
そして真の裏切り者である自分はひっそり姿を消そうとするんだ - 8二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:37:49
今もアリスクのメンバーとして行動を共にしているのは、ベアおばがゲマトリアに消された事実を知らないからなのか
- 9二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:45:55
ベアおばの排除は確認できたけど帰投命令が来ないから多分連邦生徒会からも切られたな…と思ってるんかな
連邦生徒会長案件だから誰も把握してない可能性もありえる
……何、アリウス出身じゃないのにアリウス並に悲惨な来歴があるから誰も疑問に思わなかったとか言わない?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:48:33
じゃあ先生に対してたかるのも素でやってくれそうやな
- 11二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:51:50
サオリが言いたかったのは「私の居場所を「彼女」(ベアトリーチェ)に伝えて」ではなく、「私の居場所を「彼女」(リン行政官)に伝えて」
だった可能性 - 12二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:53:32
諜報員だけど日和見なのかな
- 13二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:57:01
- 14二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:58:37
連邦生徒会所属ってことは、見た目的に連邦生徒会の影武者とかもやらされてたかもしれないのか
- 15二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:09:12
多分これベアおばは知ってて泳がせてましたね
無意味なお仕事お疲れ様でした、って煽るための スクワッドとヒヨリの友情も虚飾に過ぎなかったと
だがヒヨリはヒヨリだった 最後にヘイロー破壊爆弾を抱えてベアおばと心中しにかかるヒヨリ…… - 16二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:20:49
サオリたちの記憶の中のヒヨリは偽物?
- 17二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:28:00
- 18124/10/10(木) 12:28:50
いわゆる『草』
「目的を持って潜入スパイ」ではなく
「あらかじめ潜入させておいて、なにか目的が出来たらそれに従事させるスパイ」イメージです。
幼少期はアリウスの治安状況を定期報告
ベアおば来てからは「ベアおば排除指令」が来てスクワッドに潜り込んだイメージです
- 19二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:34:59
これもみんなアリウスに直接介入できる余力のない連邦生徒会が産んだ歪み……
そして青春の大半を汚れ仕事に使わされたヒヨリ…… - 20二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:35:53
集めてる雑誌にメモやSDカード(指令書)が挟んである。落としてる様に見えて報告書が挟んであるんだ。
- 21二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:42:51
一人だけもっちりしてるのは連邦生徒会からの支援が有るからなのか
- 22二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:07:43
- 23二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:11:48
本人は割と楽しんでると性癖
スパイとしての任務のスリルも、アリスクの皆との生活も、どちらも楽しんでる
その上でベアおば排除は連邦生徒会の為にもなりアリスクの為にもなる。一石二鳥
ベアおば排除という連邦生徒会長からの最後の指令を終えた後は潜るべきアリウスもトリニティにより解放されてフリーになったので、任務とは関係なくアリスクの皆との逃亡生活を楽しむヒヨリ…… - 24二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:17:09
- 25二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:18:39
子供が政治や行政やってる時点で馬鹿だからセーフだ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:34:19
槌永家は代々草の者の家系……
本来はアリウスを内側から見守りつつその治安や文化風俗を定期報告するだけでほとんどアリウス民だったんだ
もちろん幼い頃からスパイとしての教育はするものの、実際に情報収集や報告を行うのは年長者のはずだった
アリウス内戦の際も逐次戦況を報告しながら、最後には勝ちそうな方に付くなり両方と繋ぎを取っておくなりして強かに生き残る算段があった
が、アリウスを支配する為にベアトリーチェが内戦中のアリウスを謀略で掻き乱して両陣営は共倒れ
ヒヨリの両親は内戦が途中からベアトリーチェの簒奪の為に裏から手を回されて滅茶苦茶にされた事に気付いたものの、それを連邦生徒会に伝えた時点でベアトリーチェに不穏分子として消されてしまった
連邦生徒会にはアリウスに介入する余力は無く、現段階でのアリウス解放は難しいと判断
また同時に槌永家唯一の生き残りであるヒヨリもベアトリーチェ支配下のアリウスから回収できず、自力での脱出が命じられる
しかしヒヨリはそれを拒否し、自分が槌永家の使命を継いでアリウスの内通者となること、及び時が来ればベアトリーチェの排除を命じて欲しいと嘆願
紛糾したものの、最終的には当時の連邦生徒会長が折れ、まだ幼いヒヨリは槌永家の当主を継ぐ事になった
以降、ヒヨリはひたすら待ち続けた。いつかベアトリーチェを打倒できる日を、ベアトリーチェの心に隙が生まれる瞬間を
家族の仇を討つために。アリウスの民を圧政から解放するために。そして後にできた新たな家族――スクワッドの皆のために
- 27二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:43:56
実際スパイやるような人はスパイやってますって言ってもまっさかーって感じで信じられないような感じの人が適任だよね
- 28二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:52:47
ベアトリーチェの排除が成って、燃え尽き症候群と相まって今まで以上に抑えきれない涙を流すヒヨリ……
アリウスが崩壊・離散して、両親から受け継いだ使命も失ったヒヨリに残るもの、とは - 29二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:13:27
……しかも何、間者として身を粉にして働いたヒヨリに与えられたのは他のアリウスたちにつきあっての、裁きの執行猶予のための逃走劇だけ?
ヒヨリが草の者であることを当の連邦生徒会が認知してないから、ヒヨリもアリウスの一員として裁かれることになるけどそれはそれとして「私もみなさんといっしょに行きますよ」って儚い笑顔で答えるヒヨリ……
そして>>23に続く……
- 30二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:26:20
「わざわざ調べなくともわかるようなアリウスの現状を報告すれば報酬がもらえる」とおもってるだけで連邦生徒会への帰属意識を持ってないのかもしれない。
- 31二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:38:46
「槌永ヒヨリはアリウスの裏切り者である」という話を予め聞かされたサオリがいつどこで炸裂するか
- 32二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:00:56
連邦生徒会の諜報員になったのは会長が行方不明になる前くらいで
スクワットを守る為に会長の犬になる事を選んだヒヨリなんじゃね? - 33二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:47:55
毎年顔ぶれが変わるしね
- 34二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:54:01
潜入させる事だけが目的のスパイなので……
それがのちのち、今みたいな『アリウススクワッドのメンバー』になって、「意見」や「提案」「状況報告」と言う形でアリスクを誘導する為の伏線みたいなモン。
人間ってのは「最近メンバーに入ったヤツ」は怪しまれるけど「昔からよく知ってる相手」が裏切り者だとは考えにくくなってるから
- 35二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:03:17
アリスクメンバーの銃が高かったり希少品なのも、それとなく連邦生徒会の手が入った店に、用意して貰ってるのかもしれない。
- 36二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:09:33
何だろう、これルートによってはヒヨリの末路がNARUTOの薬師カブトになる未来が見えるんだけど……
- 37二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:12:58
- 38二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:28:45
仮面はもうかぶってるからその上からかぶる必要なんてないもんね…
- 39二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:31:03
アリウスの皆が追われる身になって、自分も連邦生徒会からの支援をもう受けれなくなって
それでもこんな私が皆と一緒にいていいんですか って悩むヒヨリ - 40二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:36:46
ヒヨリ「私は”だれ"なんですか…?」
- 41二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:07:11
- 42二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:21:40
エデン条約で先生の頭を狙うサオリを妨害して腹撃ちに留めさせた時点でもうヒヨリは覚悟を決めちゃったんだよね…
- 43二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:36:58
- 44二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 01:07:53
スパイは仕事でやってるだけで本人の帰属意識は普通にアリウス(スクワッド)にある
でもベアおばへの忠誠だの帰属意識だのは皆無。まだ連邦生徒会への職務意識の方が上
短期的には生存と諜報の為にベアおばに従わざるを得ないけど、長期的にはベアおば倒した方がアリウスとスクワッドの為だと分かっているので割と仕事熱心 - 45二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 01:10:51
まったく知らないアカウントからモモトークにリークが来るんだよね
- 46二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 08:29:35
ほしゅ
- 47二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 08:59:07
言われるがままの潜入生活で、初めて自分からやろうと思ったのがアツコ救出作戦だったんですよねぇ
- 48二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 11:10:44
エデン条約終了後、何としてもヒヨリの行方を追わなくちゃ、って邁進する先生
電波届かないどころかスマホの充電できねぇって極限まで追い込まれるヒヨリ…… - 49二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:30:20
- 50二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:17:32
- 51二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:23:52
「エージェント槌永ヒヨリ」のお仕事って他になにがあるだろうか
アリウススクワッドの面々誘導して連邦生徒会が表だって潰せない相手を潰させる(アランチーノの一件ヒヨリが誘導した)とかもありそう