- 1二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:11:20
- 2二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:14:24
メンバーが倒されたら主力部隊と別行動を取っていた強豪が呼び戻されて欠員が補充されるタイプが好き
- 3二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:16:38
- 4二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:17:46
スレ画みたいに仏教っぽい要素も取り入れてくれると嬉しいな
- 5二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:19:11
四天王は屈強な僧兵、ショタ稚児、グラマラスな尼僧、ロボット僧の4人がいい
- 6二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:20:53
- 7二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:23:53
一番記憶に新しいのは、ガンブレ4のフリーダムフリート四天王だな
- 8二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:25:26
- 9二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:27:08
- 10二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:31:35
アニメ版魔法陣グルグル第1期のラスボスは暗黒四天王!
それぞれが四大元素を司るために一斉に攻撃すると必ず誰かが他のメンバーの攻撃を無効化してしまう上にすぐ仲間割れする最悪のチームだぞ! - 11二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:35:25
最悪のチームの意味が違うじゃねえか!
- 12二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:39:51
- 13二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:40:48
それ違う、メンバーの1人の成長過程のイラストでメンバー勢揃いじゃない
- 14二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:41:28
- 15二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:42:12
スレ画お坊さん過ぎる…
- 16二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:43:46
- 17二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:44:55
- 18二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:46:02
- 19二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:47:05
- 201924/10/10(木) 11:47:47
- 21二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:49:43
- 22二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:50:54
上にいるのは闘牛士かな?
- 23二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:54:34
- 24二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:55:56
全体的に毛成分が強い
- 25二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:57:58
- 26二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:59:32
- 27二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:01:09
平和の象徴…?
- 28二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:04:36
- 29二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:06:03
まさしく懐刀!
- 30二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:10:38
- 31二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:19:23
- 32二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:21:06
- 33二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:23:06
- 34二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:23:49
シテンノ界の異端児降臨!
- 35二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:24:17
- 36二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:24:27
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:26:51
- 38スレ主24/10/10(木) 12:50:16
いや四天王なら何でもウェルカムです
- 39二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:51:16
- 40二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:52:14
主人公にせめてあと1人用意できなかったのかとツッコまれる連中はさすが
- 41二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:57:46
ネオアルカディア四天王好きなんだけど
・ゼロ1での弱さやピュンパ呼びなどネタ要素が多いハルピュイア
・他の個性が強すぎてバトルジャンキー以外の印象がなんか薄いファーブニル
・紅一点の人気キャラでヤンデレ要素も併せ持つレヴィアタン
・渋い良キャラのはずなのにゼロ1で自爆しちゃったせいで永久欠番化したファントム
良く言えば個性が強いというか、悪く言えばネタ要素も強いというか…… - 42二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:01:42
- 43二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:03:24
- 44二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:08:26
- 45二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:44:57
残り2人の片方も人間のまま殺されて死屍累々
- 46二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:46:14
- 47二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:55:34
- 48二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:58:19
- 49二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:58:48
- 50二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:04:56
- 51二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:25:36
- 52二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:25:54
- 53二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:26:25
なんて略称だ
- 54二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:50:03
- 55二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:26:00
四天王と言うと真っ先にポケモンが思い浮かぶ
- 56二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:26:10
- 57二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 00:46:56
- 58二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 02:03:16
- 59二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 02:04:59
書き忘れてたけど新ゲッターロボです
- 60二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 06:47:03
- 61二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 09:01:18
紅一点がいる四天王は初代ファイナルファンタジーのカオス四天王が初?
- 62二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 09:50:19
ダークビーダ四天王
・メンバーの名前と機体の姿が四神モチーフ
・4機体が合体してダークネスドラゴンになる - 63二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:16:25
モンハンクロスのメインモンスター4体
(ディノバルド・ガムート・ライゼクス・タマミツネ)
一応ゲーム本編でもこの4体と連続で戦う『宿命の四天王』というクエストがあったり、公式からも四天王として認識られている。 - 64二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:18:24
- 656324/10/11(金) 19:42:51
- 66二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:03:21
ドラクエウォークの四天王めっちゃ好きだけど、最後の一体はいつになったら出てくるんだ………
なんか魔王第一形態の方が先に出てきちゃったが、そんな強大な存在なのか最後の四天王は - 67二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:34:47
- 68二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:54:05
よく見るやつ
何故に今!?
まさかの「ソードマスターヤマト」トレンド入り🎊
これを記念して、伝説の『ソードマスターヤマト』最終話を全ページ公開✨
夢野カケラ先生はいかにして前代未聞の最終話を作るに至ったか…そして、最終話1話前に起きた「誤植事件」も語られる第85幕「ソードマスターヤマト」は無印5巻‼ — ギャグマンガ日和 公式 (gagmanga_biyori) 2022年11月09日 - 69二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 01:56:53
ポケモンの四天王は初期の作品だと終盤に登場した4人を連続で倒す感じで個人的には印象薄かったんだけど
作品が進むごとに終盤以外でも四天王のセリフや出番が増えてきて人気も増えたような気がする
現時点の最新作の四天王は4人揃った二次創作けっこう見かけたりオーディオドラマとかあるし
- 70二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 01:58:50
律儀に表彰台に登ってるのネタにされがちだけど、べつに個々の格闘家って設定なら納得なんだよな
- 71二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 02:04:47
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 02:06:05
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 02:16:24
- 74二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:02:24
ピクシブ百科事典の四天王の記事を読んでいたら関連記事に合体四天王っていうのがあったけど
そんな記事を作られるほど四天王が合体する展開ってよくあるもん? - 75二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:07:44
- 76二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:25:47
- 77二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:31:38
- 78二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:53:53
キルラキルの生徒会四天王は全員に見せ場あってよかった
- 79二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:13:11
東西南北 四季 四神 四大精霊 あたりは四天王のモチーフになりやすい気がするな
- 80二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:24:29
曹操四天王
夏侯惇、夏侯淵、曹仁、曹洪
織田四天王
柴田勝家、明智光秀、丹羽長秀、滝川一益
徳川四天王
本多忠勝、酒井忠次、榊原康政、井伊直政
上杉四天王
柿崎景家、宇佐美定満、直江景綱、甘粕景持
武田四天王
山形昌景、高坂昌信、馬場信春、内藤昌豊
立花四天王
由布惟信、十時連貞、小野鎮幸、高野大膳
龍造寺四天王
成松信勝、百武賢兼、木下昌直、江里口信常、円城寺信胤 - 81二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:57:08
まあ肩書きというか正しく元ネタの本物だしな…
- 82二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:08:58
パルデア四天王は四天王として戦う時は皆同じデザインの黒手袋を着けてるのが好きだわ
- 83二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:39:49
- 84二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:59:17
- 85二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 02:31:19
- 86二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 07:49:45
たまに徳川四天王やDG四天王みたく数合わせで他と比べて明らかに格も世代も上なのが入ったりする
- 87二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:16:41
敵組織(敵勢力)が出てくる場面で
幹部の四天王1 その2 組織のリーダー その3 その4って感じで出てくる場面が好き - 88二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:28:20
- 89二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:32:47
マルハーゲ(マルガリータ)四天王
最強設定のハレクラニがちゃんと作中でも最強に描かれたり負けたプルプーと軍艦をOVERが制裁したりとパワーバランスも定まっている
正統派かっこいいボスなOVERやハレクラニが人気だったけど個人的には軍艦好きだから全員グッズ化して貰えて嬉しかった - 90二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:17:43
元の四天王でも多聞天(毘沙門天)だけ逸話が多くて各上な感じする
- 91二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:28:31
- 92二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:44:49
- 93二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 06:15:28
ワイルドアームズのナイトクォーターズ挙げておくか
ジークフリード、ベルセルク、アルハザード、レディ・ハーケンの4人だけど「員数外」が何人かいて欠番すれば入れ替わる