- 1二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:03:06
- 2二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:04:36
そもそもマスター経験値や運命力が足りんから無理やろ
異アナいたら話は別かもしれんが - 3二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:05:26
藤丸立香じゃないとあの旅をこなすのは無理でしょ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:06:23
「効率」という面を突き詰め、かつ藤丸君ちゃんが膝を折ったら有り得る
ただカルデア側の都合で勝手にマスターを替えられたら、現場の士気や待機中の鯖は反感を持つ奴が多くなりそう - 5二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:06:43
サーヴァントたちは乗り換えを受け入れたとしてもぐだだから大人しくしてたやつらが制御不能になるな
- 6二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:06:58
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:07:57
- 8二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:08:01
カドックは土壇場での根性とか思考力はある
ただサーヴァント達と培った絆とか英霊や旅に関する経験値は低いので、それが要所要所の判断速度に響く気がするな - 9二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:08:25
キリ様と一緒でも一部クリアできないからなあ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:08:26
そもそも綱渡りが多いし、トラオムとミクトランは別働隊としてのカドックの行動も含めての戦績なんだよな
例えゴッさんと組ませてもぐだは単騎で動くには不安が大きすぎる - 11二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:09:17
というかカルデアはただでさえ人員足りないからカドックをマスターにしてもわざわざぐだを遊ばせる余裕がない
自身の戦闘能力という点においては全く役に立たんがマスターとしての能力ならカルデアの中でトップクラスに高いし(マスターとしての経験はfgoどころかfate全体で見てもダントツに長いし) - 12二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:09:33
そもそも原作者から1部無理って言われてるからそれで終わりじゃないの
- 13二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:09:39
まあメタというかカルデア側じゃあんまわからん運命力とかいう要素がある以上無理なんだろうけど
スペックだけみるなら十分上だしねカドック…
トラオムならいけそうかなとは思うけどミクトランはどうじゃろ
序盤の令呪担保とか大統領味方にするとかできる? - 14二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:09:59
藤丸立香じゃなきゃ人理修復は成せない(カドックは異アナとなら可能、キリシュタリア、デイビッドもこなせる。でも二部はクリプターな時点で無理)というメタ視点抜きにしても、ね。
カルデアの旅が序盤ならともかく、今となってはマスターとしての藤丸立香は十分戦力だし、その経験こそがクリプターとの戦いで命運を分けたものだからな。
藤丸が折れない限り、今更マトモな魔術師が来たからお役御免はないよ。戦力的にも心情的にも。 - 15二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:10:35
ミトクラン以降を十全にクリアできるかと言われるとカドックどころかスタッフの一人でも欠けたら藤丸でも無理そうな旅がFGOなんで…
- 16二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:11:06
- 17二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:11:34
今よりマシュのモチベが落ちるってのが多分一番アレじゃない
そりゃちゃんと協力はするだろうけど
いきなりマスター挿げ替えて今までと同じかそれ以上のことができるはずがない - 18二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:11:58
「十全に」クリアできるキャラは藤丸含めて誰も居ない綱渡りの旅じゃないか?
- 19二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:12:14
トラオムとかミクトランでカドックが別働隊で動いてなきゃ無理だったからなぁ
結局ぐだも働かなきゃ無理よね - 20二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:12:51
ぶっちゃけトラオムミクトランも藤丸だけなら死んでるだろうし…
- 21二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:13:11
少なくとも失意の庭で見た
「お前もう要らないから部屋でじっとしてろ」
みたいな軟禁ルートは無いよね - 22二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:14:15
カドックを中心のマスターにするならまず異アナ召喚
公式から運命力が変わるのを言及されているので必須
という気がする
それをしたら藤丸が曇るとなればちゃんとやるでしょ
カドックマスターで問題なのは奏章1のエルロンさんの行動が変わりそうとか
むしろスタッフ側の気持ちな気がする
- 23二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:14:43
うおっしゃー!これで楽できっぞ!になるかなと思ってた
- 24二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:14:55
ただでさえ人手不足で戦力は欲しい状態なのに前線を駆け抜けてきたマスターを下がらせることはしないだろうとは思う。
- 25二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:15:32
一部冬木終了後の立香の次がローマだったら無理な気がする
二部始まりの立香の最初がギリシャだったら無理だと思う
ようは原作の流れ、その過程の積み重ねがあったから立香も勝ち抜けたと思ってるんで
いきなりLB6.5から始まるカドックでも無理だと思う - 26二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:16:23
「マスター増えて藤丸の負担減らせるぞ!」は合っても、「使えない人材とはおさらばだ」となるほど藤丸は使えなくもないし第一マスター増えたところで人手不足の限界職場には変わりない。
- 27二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:16:39
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:16:43
- 29二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:16:44
- 30二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:16:55
まずカドック普通にサーヴァント戦で負けてるんだから単純にパワーダウンなのでは…
- 31二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:17:33
- 32二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:18:55
あれ確か「1番あって欲しくない未来や1番見たくないトラウマ」を突き付けて心を叩き折るって仕組みだったからね
- 33二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:20:15
本人が持ってるマイナス感情とかを映し出すシステムだから単純に考えると自己評価低い程嫌な幻影を見せつけられるぞ
- 34二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:20:52
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:21:53
てかどっちかっていうと失意の庭はカドック交代は前座で役目から降りてもカルデアに来る前には戻れないことへの恐怖がメインじゃねーの
テーマ的にもオベロンとの会話的にも - 36二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:22:04
パイセンとかいう用済みだけどAチームにいたひともおるからな
- 37二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:22:42
- 38二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:22:44
な に よ
- 39二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:23:22
実家も友人も白紙化でなくして
帰る所がない以上ぐだが心配になるのはしょうがない
サーヴァントもスタッフみんなプロフェッショナルでそこんとこの感覚がわからんのが失意の庭の心配って気がする
普通の人の感覚がわかるタイプもサーヴァントとして振る舞うからね
多分『人員カッツカツでカドック増えたところでお役御免になるかボケェ!』というツッコミとかが効く
それはそれとしてカドックに譲ってぐだが引っ込んでても詰む - 40二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:24:49
パイセンはそもそもレイシフトに人間が耐えられなかった場合の保険だから、Aチームが成立するような状況では不要なんだよな。本来別枠のはず
- 41二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:26:55
南米以降をカドックがマスターとして攻略、となるとまず南米でカドックが藤丸の代役できるの?という話にもなるからなあ。あとエクストラクラス濫用してる=カルデアのマスターとしての戦歴がある人物じゃないとオーディールコールへの参加資格が無くて南極へは行けない、という可能性もありそう。
- 42二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:28:39
俺には細かいことは分からん
だがカドック、せめてイベントには参加しろ!!(真顔) - 43二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:30:22
- 44二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:34:51
- 45二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:35:23
- 46二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:36:54
- 47二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:41:24
- 48二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:43:02
一応「自分に使うのは簡単、他人にかけるのは難しい」らしい身体強化をマシュにかけてるから、魔術師としてもカドックはかなり優秀なんだよな
そしてカルデア崩壊の日、アナスタシアと掃除夫と一緒に派兵してたからパスもかなり長いと思われる
魔術師であるマスター、という面においてはカドックはぐだと比べ物にならない程に優良と言える - 49二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:43:25
同じ条件(人類最後のマスターとして長期間戦い続ける)なら藤丸以上になるマスター候補なんてそれこそいくらでもいる気はするけど
そういう前提の話じゃない以上、現状の藤丸がマスターとしては他に比べて優れてるのは事実だろうからなぁ - 50二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:44:35
- 51二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:46:27
カドックがぐだのように元は敵だったとしても関係無く受け入れられる度量があるかどうかじゃない?
- 52二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:47:48
- 53二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:50:00
そもそもぐだに死徒になる才能はないやろ
- 54二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:50:27
そもそも魔術師としての性能が藤丸以下のキャラって型月全体でも何人いるかってレベルだからな…二世除くとそれこそ回路の痕跡くらいしかないワカメになっちゃうんじゃ?
- 55二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:51:06
- 56二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:51:44
- 57二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:51:44
- 58二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:53:24
まぁ今後敵に吸血鬼が出てこないとも限らんからな…だとしても前提がいきなり過ぎて謎だがw
- 59二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:53:32
- 60二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:54:35
- 61二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:55:45
- 62二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:55:50
ていうかイドの仕込みって平安京で為されてたっぽいからカドックにマスター交代してると藤丸の廃棄孔に来れるのが別口で居たっぽい耀星くんだけにならないか?
マスターじゃなくなってるから伯爵に56されたとしても戦力的には問題ないとしてもノウム・カルデアのモチベ最低にならない?
- 63二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:57:50
ビーストと契約したと聞かされただけであの状態になるんだぞ自分で契約は無理だろ
- 64二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:59:22
カドックが目覚めたのが冬木後とかならぐだをサポートに回すかもしれんけど
- 65二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:00:04
- 66二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:00:30
アキインはエレシュキガルとの信頼関係がない分早めにビースト排除に動いちゃって最終的に詰むとかもありそうなんだよな
- 67二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:00:43
あとカドックを前に出すと後ろにマスターとしては優秀な藤丸が控えてるからって大令呪使うハードルが変に下がりそうなんだよな
- 68二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:02:19
- 69二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:02:24
- 70二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:02:48
ミクトランでは外されてたでしょ首輪
- 71二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:03:50
レクイエムコラボで拗らせてるエリセとカドックが遭遇したらどうなるか…
- 72二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:04:24
- 73二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:04:43
あ〜それもあるのか。やっぱ今のままがバランスいいんだなぁ。
- 74二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:04:47
- 75二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:05:19
- 76二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:05:42
- 77二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:06:11
途中から交代ってのがノイズだよなぁ冬木からカドックならありだろうが…(運命力足りない問題から目を背けて)
- 78二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:06:19
- 79二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:07:07
- 80二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:07:39
いくつかの特異点は藤丸個人を狙い撃ちだもんなあ。マスターじゃなくなるから放置されるのか、マスターじゃないから詰むのか。
- 81二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:09:33
- 82二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:10:34
途中交代式だと自分を護る術のない藤丸の安否がカルデア全体のモチベに直結しちゃうってのがネック過ぎるんよね、カドック云々の前に
ミクトランとかだとアッサリ56されそうなんだよマスターじゃなかったら
あるいは藤丸を庇ってゴッフとかムニエルとかが退場してカルデアのモチベに響きまくる - 83二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:13:08
まず大前提としてぐだはこれまでカルデア側で積み上げた実績があり
カドックは実績がないどころかカルデアを裏切った立場なんで
この状況でぐだを下ろしてカドック据えるとか論ずるに値せんのよ
これはキリ様やデイビットでも同じ。能力以前に積み上げた信頼と実績が違いすぎる - 84二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:14:45
失意の庭でガチで心折れたと想定するならカドックはやむなくやるんだろうけど普通にトラオムからキツそう
若森はヴラド三世、張角はマスター捕縛狙い打ちで序盤から仕掛けてるから別動隊ホームズだけはだいぶ無理目がある - 85二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:17:03
交代する間もなく奈落に飲み込まれて6章全滅エンド
- 86二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:17:43
渋々ながらカドックがやるという状況自体はあり得無くもないけど、それでクリアできるかはまた別の話というのが結論かな?
- 87二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:20:22
- 88二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:24:07
- 89二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:24:58
- 90二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:29:31
- 91二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:32:12
カドック「むしろ敵なのに警戒せず初対面で手を取るのが正解とかわかるわけ無いだろ」
- 92二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:33:56
弔い合戦は士気が上がるからな
- 93二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:34:17
- 94二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:36:16
ロシアの時点でアヴィケブロンにあの交渉が出来るってのは得難い長所だよね
- 95二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:42:00
- 96二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:42:17
まあカドックはメインの交渉役できないわけじゃないけど性格的にぐだみたいなやつの横に置いて疑わせたりストップかける調整役として動かした方が色々スムーズにはなるんだよな
イケイケどんどんになりがちなカルデアで一回水ぶっかけて場を覚ます役というか - 97二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:49:26
イドってどうなるのこの場合あれ巌窟王がぐだ用に作ったやつだけど
まあそもそもミクトランが突破できないだろうけど - 98二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:51:20
最初にククルカンとのコミュニケーション不足で詰みそう
- 99二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:56:32
奏章ってぐだが各クラスの理解深める用に用意された舞台だから6まで来て降りたところで逃げられなさそうだよな
奏章1すら愛されたいカーマとぐだが行動してて解決できた話だし - 100二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:00:22
- 101二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:00:30
どうだろう?
マシュって1部最後でも云われてるけど
戦いは怖くて不安だけど、背中を支えてくれる先輩から勇気をくださいっていう意味でぐだをマスターって呼んでる普通の感性を持つ女の子だから、
あからさまではないにしても、肝心のボス戦で恐がって動けなくなったりしそう
- 102二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:01:35
カドックって別にそこまで魔術師的じゃなくない?
- 103二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:14:44
- 104二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:15:33
カドックってそんなに「魔術師らしくない魔術師」か?感性は人並みだけどそれでも大半の魔術師が喜びそうなものなら喜ぶタイプに思えるが。そもそも魔術師らしくない魔術師ならキリシュタリアに劣等感とか抱かないと思うし。
- 105二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:33:25
まあ「魔術師やめないの?」と聞かれた反応が驚きと呆れ、解説の後に忠告、首輪があるから逆らえないって順序だから魔術師っぽさが薄い挙動してるのは確か
魔術師らしさが強いなら首輪があるから逆らえないがって忠告から話が始まりそうなもんだし - 106二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:40:21
魔術師なら魔術でこう、パパッと首輪を破壊するなり吹っ飛んだ頭を蜥蜴の尻尾みたいに再生するなり、爆弾で傷1つつかない鉄の皮膚に改造したりできないのだろうかと時々思ってしまう
できないからやらないんだろうけど - 107二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:53:33
対獣魔術でやることかなあ?
- 108二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:05:32
- 109二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:16:10
- 110二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:20:13
- 111二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:22:49
『絶対藤丸とカドック併用した方が強い』という問題は置いておいて『仮にカドックのみを起用したら』を考えると、トラオムの時点で
『マスターとして優秀な藤丸を魔術師として優秀かつ謎の守護霊ついてるカドックがサポートする』
って形でクリアしてるから、普通にキツいと思う。
そして仮にトラオムをクリアできたとしても、カドックだと記憶喪失のU−オルガマリーを見ても警戒や困惑が強くて仲良くなれないからミクトランはどう足掻いてもクリアできない。 - 112二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:24:11
- 113二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:24:25
用無しは難しいと思う
効率を考えてカドックがマスターになったとして万全にサポートしてもトラブルや事故は起こり得るわけでその時動ける上で信用ある人員はどう考えてもいたほうが安心 - 114二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:27:26
純粋な『戦績』なら可能
ただし『結果』は難しい
運命力は除くとしてもカドックにはマスターとして戦って来た経験が殆ど無い
サーヴァントとの交渉術、U所長等の明らかな危険因子でも味方扱いする肝の太さも無い
取り敢えず敵を倒せばOKだった第1部なら兎も角として、寡兵で世界を切除するという第2部をカドックがやるには場数が圧倒的に足りない
- 115二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:30:18
1部から考えてもキャメロット(毒耐性必須な静謐のハサンと仲良くなってないと山の翁の好感度が足りない)バビロニア(ギルガメッシュと山の翁とエレシュキガル全員からの好感度が高くないとダメな無理ゲー)はクリア出来そうにないからなカドック…
優秀なんだろうけど、主人公力が足りない - 116二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:33:02
カドックをメインにぐだを予備にするにしても
カドックに万一あった時のために訓練の続行くらいはさせるじゃろってのが当時からの個人の感想 - 117二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:33:06
主人公じゃないから無理
- 118二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:01:07
ゴッフやムニエルやダヴィンチちゃんはあんなこと言わないと言うか、だ。言うかもしれないとか思ってたとか割と失礼だよな
あの三人に対して信用とか信頼とか持ってませんでした!って言ってるようなもんだし
ダヴィンチちゃんに凄く悲しそうな目でお説教される奴じゃん、最後泣いちゃう奴じゃん - 119二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:07:07
逆だ
「そんな事言わない」って信じてるからこそ効くんだよ
俺らは画面越し+BGM付き+テキスト閲覧+ゲームという認識があるからまだ良い
だが直にロストウィルを喰らってる彼/彼女はリアルで『どう見てもダ・ヴィンチ達としか見えない存在からそんな事を言われる』状態にあったんだ
しかもいつ終わるか分からないし、周囲の環境も生活環境と瓜二つ……、つまり状況は限りなく現実に近いものだったと言える
これでは何とも思わない方が難しい
- 120二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:11:43
条件3の重さがプレイヤーだといまいち分かりづらいんだよなロリンチちゃんも大変なんだと思うが具体的にはわからんというか
- 121二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:37:05
- 122二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:48:51
- 123二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:11:08
- 124二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:14:26
あそこまで悪趣味な描写しといて
それでもマシュは出さないのなんなんだろうな - 125二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:23:23
一応キリ様と違って支配権異星の神に握られてないとは言われてても大令呪みたいなギミック仕込まれてないとも限らんしなぁ。
- 126二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:27:07
こういう引き継ぎってまず一緒に特異点行ったり分担して複数担当したりしてからだろうし
ちゃんと「カドックになら任せられる」って空気を醸成してからじゃない? - 127二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 00:20:32
例えが別作品で悪いが
あれだけお互いの行動予測が可能なマシュの場合
無限列車編の炭治郎のように『そんな事を言うわけないだろうが!!!!!!あのマシュが!!!!!!!』って
一気に突破する可能性があるかもしれない?
- 128二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:51:40
スタッフ視点の日常の苦労がもっと見えれば良いんだけどね……
- 129二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 11:07:16
理詰めでの交渉を評価するアヴィケブロンみたいなのも勿論いるけど大抵は人情に訴えかけて協力取り付けてるからな
どんだけ味方を増やせるかが重要な以上やっぱりカドックでは限界がある - 130二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:33:08
カルデアからの魔力のアンテナだから数がいた方が選択肢増えていいのでぐだが限界だから降ろすみたいなこと無い限りないだろ
- 131二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:50:52
何故かは知らんがカドックは(ぐだに解毒スキル等の力を与えているであろう)カルデアスからの評価が低いんだよ。
カドックがメインになったら確実に悪影響が出るぞ。 - 132二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:26:32
結論:カドックではやっぱ厳しいので頑張れ藤丸立香