- 1二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:33:28
- 2二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:42:14
オシャレのためですよね
- 3二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:44:14
うーんどっかで聞いたことあるような…まあええか!
- 4二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:45:18
(聞いたことあるな…)みたいな反応したのダルストンくらいだしセーフ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:45:56
まだ知恵かりの時代じゃハイラル王家と異種族との交流がなかったにしてもやっぱ大分アグレッシブだよねこのお姫様……
- 6二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:46:35
厄災ゼルダ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:46:53
- 8二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:48:02
王族の姫が杖片手に旅なんてしてるわけないからからね
- 9二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:48:21
ハイリア人でなければええやろの精神
- 10二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:30:21
ゼルダと言う名前があの世界の花子太郎枠の名前なんだよきっと
- 11二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:36:01
顔は隠そうとは言われたけど名前も隠そうとは言われてないし
脱走しまくるおてんば姫だった頃もその調子で行けてたのは国が平和すぎる… - 12二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:38:56
インテリガンギマリ姫の次はアグレッシブおてんば姫かぁ…
- 13二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:19:07
- 14二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:20:49
- 15二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:06:18
何を仰るのです
己の名前を名乗るというのは最低限の礼儀ではありませんか - 16二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:05:18
実際時系列はよくわからないけど今までの作品のどれかが起こってたら縁起のいい無難な名前扱いになりそう
- 17二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:20:48
- 18二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:42:37
でも堂島の龍も偽名なのってたのに普通に本名言う時は言うし名前消したあとも普通に顔隠しのグラサン外してたし
- 19二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:45:03
- 20二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:18:00
- 21二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:14:00
同姓同名の女の人だなーとしか思わないが…
- 22二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:23:31
手配書と似ても似つかない顔だから名乗ったくらいじゃバレないバレない
- 23二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:33:52
- 24二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:37:16
国として結構な規模と歴史があるゲルドですら反応なかったからな
速攻で気付いたダルストンが特殊な例なのかも
僻地で石板文化のゴロンなのに紙の書籍持ってるくらいには勉強家だし - 25二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:38:17
ゲルドに関しては国防に携わる立場の人が相手なのにな…
他国のとはいえ最新の指名手配犯やぞ