私は新しいカノープスメンバー

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:51:05

    シンボリルドルフだ。G1は勝っていないぞ。リギルは後輩達に託して初心に立ち返り一から励んで行くつもりだ。

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:51:40

    お前の勝負服に付いた七つの勲章はなんなんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:51:59

    おう、お前の肩書き言ってみろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:52:04

    色々バグってるのやめろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:52:22

    デビュー前だから勝ってないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:52:36

    そうだねOP戦しか勝ってないね

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:52:46

    はえ~G1勝ってないけど皇帝だなんて周りから呼ばれるぐらい期待されてるウマ娘なんですねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:52:51

    記者「秋天ではギャロップダイナに差し切られるし強かったのは昔の話でしょw今ではミホシンザンの方が強いですw」
    なお有馬

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:52:54

    バラエティーの企画で期待の新人ウマ娘ルナチャンとしてカノープスに入る概念は考えたことある

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:53:07

    カイチョー!ワケワカンナイヨー!?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:53:32

    あの時代にジャパンC勝てるのは控えめに言ってもエグいんよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:54:08

    あたしもカノープス入り希望よん♪

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:54:38

    カツラギルドルフと続いたのに息子が勝つまでのやく10年近く勝てないのやばいわ。

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:54:43
  • 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:55:22

    >>14

    岡部の意地のレース来たな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:55:44

    これカノープス吸収合併の為の布石だろ
    やることがロシアの独立承認と一緒なんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:56:14

    失礼した。では八大競争いくつ勝ったか言ってみろ皇帝

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:56:41

    皇帝と紅い怪物...

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:57:39

    >>9

    途中で気付き気まずくなるネイチャ

    途中で気付くもそのような素振りを見せずに接するイクノ

    なんか見た事あるなー、と思いながら普通に接するマチタン

    全く気づかず先輩風吹かすターボ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:57:57

    皇帝のころってまだグレード制なかったんだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:58:20

    >>15

    意地のレース(特に追ってない)

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:58:37

    この二人が入るとカノープスの実力が大幅に向上しすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:59:29

    有馬とかって84年まだグレード制じゃなかったか
    いつからだグレード制

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:59:58

    >>20

    グレード制はクラシック期にちょうどできた。

    (つまり三冠にグレードがなかったのはシービーまで)


    パート一国に入ったのが2000年代でその前まではJP1みたいな感じ…だったはず。

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:00:49

    菊の勝ち方も凄い
    マークめっちゃついてたのに

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:03:01

    >>24

    国際基準はともかく国内では普通にGⅠって使ってなかった?

    そうじゃなければ20世紀の名馬はそろってカノープスになってしまう…

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:04:29

    カノープスを冒涜するような事言うと

    阪神芝1600でマルゼンスキーのお遊びに付き合わされる

    京都芝3000でルナちゃんにボッコボコにされてわからされる
    のどちらか選べる

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:06:01

    >>26

    それはそれでアリだ



    カノープスは元々栄光有るエリートチームだったとかの過去が有っても良い。

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:07:05

    >>27

    元々ジャパンC勝つために育てられてきたウマだから東京24000の方が強いかも

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:07:52

    >>24

    パート1に入ったのは2007年

    つまりプイプイも…

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:10:29

    ターボ「おい新入り2人、ターボにコーラ買ってくるもん!」

    ルドルフ、マルゼン「はい」

    ネイチャ、イクノ、マチタン(あわわわわわわわわ)

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:11:19

    >>31

    ターボ!ターボっ!!ターボォッ!!!

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:12:44

    >>31

    ターボはどっちかというと先輩風吹かすために奢ろうとしそう

    爆走するけど途中でバテるから緩くなるし炭酸も抜けるけど2人とも美味しそうに飲むんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:13:38

    分け隔てなく話しかけてくれて嬉しいルドルフ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:15:21

    あれ、もしかして理想的な環境?

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:15:21

    >>34

    隣のマルゼンとシービーも嬉しそうなんだよね




    他のチームが戦々恐々してるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています