ぷよぷよ上手いんだけど上級者の線引きがわからないよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:38:21

    ぷよぷよ上手いも地元だけかもしれないし
    ガチやり込み勢の「◯◯までは初心者」ってのも、ハッタリも多くていまいち定まってない感じするし

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:39:21

    ぷよぷよってランクマとか無いの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:39:28

    10連行けるならまあ上手い方だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:40:03

    どのキャラ使ってる?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:10:00

    >>2

    あるけどやってない

    最新作が4年前で自分が持ってるのがsteamなのもあるのか、今はネット対戦はまずマッチしない

    買ったのも2年前で乗り遅れてるしな


    >>3

    どういう状況で10連鎖を組めるかでも、人によって評価変わるよね

    個人的にはとことんぷよぷよでカンペ無しに10連鎖組めるならぷよぷよ上手いと名乗っていいと思うんだけども


    >>4

    特にこだわりない。強いて言えばアルルかルルー

    ぷよ通ルールなので誰でもいい

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:13:56

    とこぷよ10連鎖は割と簡単じゃねえかな
    折り返しの形さえ覚えちゃえばあとは伸ばすだけで良いし。

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:19:34

    上級者って総プレイヤーの上位10%以内あたりでもう名乗っていいと思うんだよな
    あまりにも上級者の壁が高いと界隈が廃れる

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:25:31

    数パターン見て総合力を出すしかなさそう
    ・ぷよレート
    純粋な勝負強さを測る
    ・とことんぷよぷよ◯◯連鎖以上
    連鎖の組み方ができているかを測る
    ・勝ち抜き○○人抜き以上
    定型に頼らない応用力や連鎖組みの持続力、安定性を測る
    ・CPU戦でノルマを達成できるか
    ハードモードに設定したサタンに安定して3先取れるか、みたいな

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:25:54

    対戦勢を見ると妨害なしなら15連鎖くらいは組めて当たり前で、そこから相手の状況を見て警戒したり牽制したりするってレベルだから10連鎖は初心者脱却くらいのレベルだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:32:55

    >>9

    もし動画でアップされたり配信してる人を対戦勢と言ってるならハードル上げすぎよ

    そういう人らはスマブラで言うところのスマメイト参加者みたいなもんだし

    普通はVIPに入ってれば上級者と言われるように、ぷよぷよ上級者のハードルもストリーマーより下にはなるんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:33:55

    次のぷよぷよオンラインでVIPシステム入れたらいいんじゃね?
    次あるか知らないけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:38:28

    初心者脱却はストーリークリアできるなら名乗っていいと思うわ
    ただでさえカジュアル層多いゲームだし10連鎖できるまで初心者だったら99%初心者じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:52:21

    一般的なプレイヤーだったら多少のおじゃまぷよを片付けながら5連鎖組めれば余裕で上手いしな
    ネットで対戦しようと考える時点で大体は上手い側

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:55:07

    パズルポップでex含めて全ステージで☆取れたらもう初心者脱却できてると思う
    もちろんアイテムありで全然良い

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:58:42

    >>9

    15連鎖安定はプロの中でも最上位のs級ぷよらーやぞ…

    多分ぷよスポのレート3300は固い

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:01:05

    steamはガチの過疎ゲーだから諦めてSwitchかpsでやれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:04:30

    7、8連鎖を割と安定して組めたらプレイヤーの半分より上なんじゃないかな
    初期レートからボロ負けして引退する人が50%近く占めてると思われる

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:12:12

    とあるソニックのゲームの途中のボス戦でのぷよぷよがRTAの難所扱いされてたくらい、一般的なゲームの実力とぷよぷよの実力って結構違ったりするし、5連鎖安定して組めるのなら脱初心者でいいと思うわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:19:38

    個人的には上級者の線引きは相手の画面を見ながらできるかのように思う
    俺はそれができなくてやめてしまった

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:30:19

    ぷよぷよって覚えゲーだからプレイ時間重ねればなんとかなるってもんでもないんだよね
    逆に覚えてしまえばプレイ初日でも5連鎖くらいは組めたりするんだが

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:44:53

    >>18

    如くゲームでもトロコンのぷよぷよが難所だったなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:13:11

    >>21

    調べてみたけどソニックマニアとは比べ物にならない難易度してるな

    勝ち抜きで30連勝近く必要とは


    まあさすがに自分は寝ぼけてても余裕だが……

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:19:48

    勝ち抜き30連勝できれば友人との対戦じゃ無双できるだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:37:23

    セガぷよのストーリーモードは難易度上げても階段5連鎖できればクリアできるから公式としても5連鎖を基準にしていそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:36:21

    ぷテ2のラスボスとか7連鎖してこないっけ
    乱数の影響でかいからなんとも言えないけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:12:38

    連鎖
    折り返し
    連鎖尾
    凝視

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:48:50

    全く別ジャンルのゲームであったコピペの一部だけどこんな感じなのかもしれない

    初心者
    初級者
    中級者
    上級者
    ------- 謎の壁 --------
    へたくそ
    すこしうまい
    わりとうまい

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:33:06

    マジでライト勢とガチ勢の壁があまりにも高すぎるんだよな

    キャラやストーリー楽しむ分にはマジで>>24だし、それに加えてまあラスト付近になるとゲームによっては素早さや立て直し求められたり7連鎖ぐらいまで撃ちたかったりするけども、少なくとも教義として出てくるぷよ勝負とは比べものにならない

    (てか7連鎖いければばよえ〜ん聞けるので対人戦ガチらなきゃマジでこの辺で十分)

    ついでにアイテムやらスキップやらの救済措置もある


    しゃあないとはいえ、無駄にゲーム全体のハードル上がってそうでなあ

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:34:39

    >>28

    教義×

    競技○

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:43:30

    10連鎖できないとダメそうでぷよぷよのネット対戦のレベルたかくてこわい
    練習したけど10連鎖できんかったし

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:05:25

    初期レート付近なら10連鎖できない人多いよ
    5連鎖できないやつはストーリーかとこぷよで鍛えろとしか言えんが

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:06:57

    >>28

    ライトとガチの壁が高いのは対戦ゲーなら当たり前やろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 00:59:04

    プロに踏み入るレベルはカジュアルと違って当然だけど、>>27みたいな風潮をよく見かけるしそれは違うと思うんだよな

    10連鎖できないと話にならない、15連鎖はまあまあいいんじゃない?みたいな言説がはびこってる

    そんなゲーム誰が新規でやりたいんだよってなるよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 09:05:44

    >>32

    ゲームに興味持った段階で触れるのがガチ勢目線の情報ばかりというか…

    それこそ>>33みたいな状況っていうか

    しかも例えばなんだかんだ1vs1のガチ対戦がネット上で主流に見えるスマブラとかはそもそも大乱闘だしそっちでワイワイ遊んでも良いよねってなるんだけどそういう選択肢がぷよには無い…わけじゃないんだけど誘導が弱いというか

    壁が高すぎて新規≒ライト勢を呼べないというか

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:51:47

    >>30

    10連鎖ができるからって勝てるわけではないよ

    逆に10連鎖ができないからと言って勝てないわけでもない。大事なのは総合力

    どれだけ早く多く積めるかとか、相手の隙を見て潰せるかとか

    そういうのはやっぱり対戦でないと経験値が溜まらないとも思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:26:12

    初代勢からすると公式のレート戦ないからマジで上級者の線引きがわからないわ
    bぷよは過疎を超えた過疎だし

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:11:48

    >>36

    ぷよスポもぷよテトもレート戦あるけど…

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:07:55

    レッスンモードとか何段階かで難易度分かれてたと思うし、そのへんを基準にしてみるのはどうだろう

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:18:39

    どこからがガチ勢か上級者かなんてクソどうでもいいだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:29:49

    >>37

    ぷよスポもぷよテトも初代ルールではネット対戦できません

    文章ちゃんと読もうね

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:38:30

    >>40

    もしかして相殺なしのやつやってんの?

    そんな化石過疎ゲーで上級者とか気にしてるのなおさらアホくさくね

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:46:28

    連鎖数よりも相手の画面を見て妨害できる方が大事だったりする

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 05:52:47

    >>42

    それ大連鎖安定して組めるプレイヤー同士の話な

    普通は中盤戦仕掛けても本戦ブッパに負けて終了やぞ

    なんだかんだ本戦火力は正義

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:54:54

    >>41

    自分の間違いを認められずに他人の好きなモノを貶めるとか……

    ちょっとドン引きです

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:38:50

    >>44

    横からだが初代勢って言い方で初代ルール派とは伝わらんぞ

    初代からやってたのか、としか思えない


    それくらい初代ルールは対戦に適してない過去のルールだからな

    先に連鎖打ってぷよをしゃかしゃかして遅延させたら勝ちって、「勢」と名乗るほど勢力があるかも微妙なレベルだぞ

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:02:21

    >>45

    初代ルールで対戦できるツールであるbぷよについて書いてるんだから初代ルールってわかりますよね

    詳しくないのにツッコんであげく開き直ってバカにしてるのが問題なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:20:14

    bぷよがまず何のことかわからん

    から調べたら非公式ツールかよ

    先に>>40で煽ってるしお話にならない

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:13:06

    ガチ勢基準はA級(くじ運次第で公式プロ認定貰えるくらい)が上級者だと思うけど、一般基準は小連鎖のやり取りしながら9連鎖前後できるだけでも雲の上くらいの扱いだと思う
    一部の人以外はそのレベルも相当練習しないと到達できないからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています