- 1二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:38:21
- 2二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:39:21
ぷよぷよってランクマとか無いの?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:39:28
10連行けるならまあ上手い方だと思う
- 4二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 15:40:03
どのキャラ使ってる?
- 5二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:10:00
- 6二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:13:56
とこぷよ10連鎖は割と簡単じゃねえかな
折り返しの形さえ覚えちゃえばあとは伸ばすだけで良いし。 - 7二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:19:34
上級者って総プレイヤーの上位10%以内あたりでもう名乗っていいと思うんだよな
あまりにも上級者の壁が高いと界隈が廃れる - 8二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:25:31
数パターン見て総合力を出すしかなさそう
・ぷよレート
純粋な勝負強さを測る
・とことんぷよぷよ◯◯連鎖以上
連鎖の組み方ができているかを測る
・勝ち抜き○○人抜き以上
定型に頼らない応用力や連鎖組みの持続力、安定性を測る
・CPU戦でノルマを達成できるか
ハードモードに設定したサタンに安定して3先取れるか、みたいな - 9二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:25:54
- 10二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:32:55
もし動画でアップされたり配信してる人を対戦勢と言ってるならハードル上げすぎよ
そういう人らはスマブラで言うところのスマメイト参加者みたいなもんだし
普通はVIPに入ってれば上級者と言われるように、ぷよぷよ上級者のハードルもストリーマーより下にはなるんじゃないかな
- 11二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:33:55
次のぷよぷよオンラインでVIPシステム入れたらいいんじゃね?
次あるか知らないけど - 12二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:38:28
初心者脱却はストーリークリアできるなら名乗っていいと思うわ
ただでさえカジュアル層多いゲームだし10連鎖できるまで初心者だったら99%初心者じゃん - 13二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:52:21
一般的なプレイヤーだったら多少のおじゃまぷよを片付けながら5連鎖組めれば余裕で上手いしな
ネットで対戦しようと考える時点で大体は上手い側 - 14二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:55:07
パズルポップでex含めて全ステージで☆取れたらもう初心者脱却できてると思う
もちろんアイテムありで全然良い - 15二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:58:42
- 16二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:01:05
steamはガチの過疎ゲーだから諦めてSwitchかpsでやれ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:04:30
7、8連鎖を割と安定して組めたらプレイヤーの半分より上なんじゃないかな
初期レートからボロ負けして引退する人が50%近く占めてると思われる - 18二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:12:12
とあるソニックのゲームの途中のボス戦でのぷよぷよがRTAの難所扱いされてたくらい、一般的なゲームの実力とぷよぷよの実力って結構違ったりするし、5連鎖安定して組めるのなら脱初心者でいいと思うわ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:19:38
個人的には上級者の線引きは相手の画面を見ながらできるかのように思う
俺はそれができなくてやめてしまった - 20二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:30:19
ぷよぷよって覚えゲーだからプレイ時間重ねればなんとかなるってもんでもないんだよね
逆に覚えてしまえばプレイ初日でも5連鎖くらいは組めたりするんだが - 21二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:44:53
- 22二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:13:11
- 23二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:19:48
勝ち抜き30連勝できれば友人との対戦じゃ無双できるだろうな
- 24二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:37:23
セガぷよのストーリーモードは難易度上げても階段5連鎖できればクリアできるから公式としても5連鎖を基準にしていそう
- 25二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:36:21
ぷテ2のラスボスとか7連鎖してこないっけ
乱数の影響でかいからなんとも言えないけど - 26二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:12:38
連鎖
折り返し
連鎖尾
凝視 - 27二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:48:50
全く別ジャンルのゲームであったコピペの一部だけどこんな感じなのかもしれない
初心者
初級者
中級者
上級者
------- 謎の壁 --------
へたくそ
すこしうまい
わりとうまい - 28二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:33:06
- 29二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:34:39
- 30二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:43:30
10連鎖できないとダメそうでぷよぷよのネット対戦のレベルたかくてこわい
練習したけど10連鎖できんかったし - 31二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:05:25
初期レート付近なら10連鎖できない人多いよ
5連鎖できないやつはストーリーかとこぷよで鍛えろとしか言えんが - 32二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:06:57
- 33二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 00:59:04
- 34二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 09:05:44
- 35二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:51:47
10連鎖ができるからって勝てるわけではないよ
逆に10連鎖ができないからと言って勝てないわけでもない。大事なのは総合力
どれだけ早く多く積めるかとか、相手の隙を見て潰せるかとか
そういうのはやっぱり対戦でないと経験値が溜まらないとも思う
- 36二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:26:12
初代勢からすると公式のレート戦ないからマジで上級者の線引きがわからないわ
bぷよは過疎を超えた過疎だし - 37二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:11:48
- 38二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:07:55
レッスンモードとか何段階かで難易度分かれてたと思うし、そのへんを基準にしてみるのはどうだろう
- 39二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:18:39
どこからがガチ勢か上級者かなんてクソどうでもいいだろ
- 40二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:29:49
- 41二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:38:30
- 42二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:46:28
連鎖数よりも相手の画面を見て妨害できる方が大事だったりする
- 43二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 05:52:47
- 44二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:54:54
- 45二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:38:50
- 46二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:02:21
- 47二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:20:14
- 48二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:13:06
ガチ勢基準はA級(くじ運次第で公式プロ認定貰えるくらい)が上級者だと思うけど、一般基準は小連鎖のやり取りしながら9連鎖前後できるだけでも雲の上くらいの扱いだと思う
一部の人以外はそのレベルも相当練習しないと到達できないからね