鬼滅って

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:03:25

    単行本の表紙より
    ジャンプ表紙の時の方が良くね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:06:46

    そうかな…そうかも…

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:07:56

    ↓やばい炭治郎と善逸の表紙

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:11:54

    >>2

    炭治郎のデカさで霞んでるけど善逸も十分ヤバイよ

    顔が分からない伊之助が1番まともそうに見える

    刀構えて四白眼は気が触れてそうで怖い

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:14:58

    鬼滅ってなんだかんだで「表紙力」みたいなのはかなり高いよね
    単行本の表紙といい、カラーページといい

    アニメでも隙あらば表紙の構図を差し込もうとしてるし

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:15:13

    鬼滅は本当に絵が上手くなったよね
    たまに最初の頃のイメージだけで鬼滅の絵が下手って言われるのを見るけど腹立つ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:25:09

    この表紙が一番かっこいいと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:25:41

    >>7

    この表紙と付録に釣られて買ったわ懐かしい

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:28:35

    >>6

    上から目線な言い方だけど、こことか成長を感じるよね

    いや初期の絵柄も好きだけどさ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:28:52

    似たような時期だけど

    ジャンプの方が明らかに力入ってる気がする


    encrypted-tbn0.gstatic.com
  • 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:31:49

    単行本だと炭治郎ばっかり描けないからな・・・
    自分はこれがすき

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:44:40

    好みは人それぞれだけど自分は単行本の表紙の方が好きだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:46:29

    鬼滅のカラーはこれが好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:51:35

    >>12

    単行本の表紙だったら俺はこれがかっこよくて

    すき

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:12:16

    >>13

    禰󠄀豆子が儚くて可愛いのにサブタイがキレッキレすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:46:46

    >>14

    自分はこれかな無惨様カッコE

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:07:25

    煉獄さんが烏肩に乗せてるやつかっこいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています