- 1二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:59:00
- 2二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:53:03
キュウリくんいけるなら理科センいけねえかな…そもそも供給が壊滅的だから無理か…
- 3二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:57:54
- 4二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:07:56
まあイナホは3以降のコンテンツずっと不遇だしなあ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:12:28
妖魔人は見知らぬモブより原作でちょっと妖怪絡みでなんかあったやつ出してやればいいのにと思う
ドロシー×ベッティーさんとかは絶対良い線行くだろう - 6二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:54:17
言うてぷにぷにユーザーの何割が原作ゲームやってるかね…
- 7二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:20:05
最高ランクがSSの時代か…
- 8二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:26:09
アイコンにするくらいなら実装して欲しい子何人かいるわ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:10:17
まぁ擬人化コマミありなら変化コマさんも行ける気はするけど地味だな
- 10二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:52:29
服普段着じゃないんだな
- 11二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 08:19:15
- 12二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 08:25:12
こないだのウバウネは本当に良かったからなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:13:41
初代リスペクトイベント来ないかなぁ
桜咲かせる系とか - 14二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:33:22
- 15二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:35:49
いたのかごめん
しかし最近になってガッツF実装はアツかったな - 16二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 10:46:09
ガッツFは性別システムのアオリを全力で食らった妖怪だからなぁ
公式でもちょっと扱いづらいところはどうしてもあるよね
好きだから嬉しいけど - 17二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:03:31
パッと見が地味というかソシャゲ映えするキャラは少ないわな
- 18二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:49:05
まぁイケメン美少女盛るなら擬人化の範囲だよな
ミカクニン族の掘り下げはマジでなんなんだろ - 19二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:52:24
地獄大将結構好きだった
ああいう既存キャラの高等身化は好きなんだがなあ…なんでいつもほぼ別人のオリキャラにしちゃうんだぷにぷにくん - 20二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:27:39
Gファーザーあたりイケオジ化はわりといけそうだけど
- 21二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:39:18
アイドルもコンセプトは悪くなかったけど、原作にアイドル妖怪の設定あるのにそこガン無視かよ…とはなった