- 1二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:29:57
- 2二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:35:01
不味いと思ったことないし普通に飲む
不味いって言われてたのか… - 3二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:35:09
色々と入ってるから独特な味してる
個人的には喉乾いてる時には麦茶や緑茶よりも味薄くてごくごく飲める - 4二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:36:01
不味いと思ったことない
カフェインがないから夏場によく飲む - 5二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:36:41
えっ世間的にはまずい判定なの?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:37:14
薬っぽい感じが気になるのか?
- 7二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:37:30
普通に美味しく飲んでるんだけど不味い扱いなの…?お腹緩くなる人がいるとかは聞いた事あるけど
- 8二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:37:52
まずかったらもう売ってないはずなんだよね
爽健美茶の分類は爽健美茶 - 9二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:38:09
爽健美茶とか十六茶とかのブレンド茶が好きだからよく飲むわ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:38:20
俺は好きだが・・・(困惑
- 11二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:38:47
独特な味でお茶のような何かではある
こういう薬草茶と思えば普通 - 12二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:38:48
とりあえず1は飲んでからスレ立てろ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:39:07
ハトムギ玄米月見草、ドクダミハブ茶プーアル
それ以外何が入ってるか知らないけどさっぱりしててうまい - 14124/10/10(木) 18:40:48
どっかで不味いって聞いたことがあったんだ
なんか安いから学生は飲むけど味はそこまで…みたいな
お茶が不味いなんてことあるか?って思って味を思い出そうとしたら、飲んだのが遠い昔すぎて忘れてしまった
やっぱり自分の勘違いだったか、すまん - 15二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:40:51
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:41:07
風味が独特だけど後味がサラッとしてるから食事に合うと思っている
- 17二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:43:42
不味いとか言われてるの見たこともないけどどんな味かって言われたら爽健美茶の味としか言いようがないから好みは分かれるのかもしれん
- 18二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:13:31
爽健美茶なんて普通に美味いですよ
本当に不味い茶が飲みたいならシジュウム茶を飲んでごらんなさい
アトピー患者が「これを毎日飲むくらいなら治らなくてもいい」とまで言って入浴剤がわりに残りを風呂にぶち込んだ代物です - 19二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:31:49
苦手だから飲まないけど不味いは聞いたことないな…
- 20二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:35:54
- 21二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:11:12
麦茶をもう一回り香ばしくして味を若干薄くきもーち苦くした感じ?あんまり覚えてないが
- 22二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:12:27
1番美味いペットボトルお茶って?
- 23二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:25:30
- 24二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:32:43
なんかマズい時と美味い時があったんだよね
配合変えてるせいだろうけど - 25二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:34:24
おにぎりとのコンビは最強
- 26二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:37:29
昔はうまく説明できない独特の風味があって結構好きだったけども
今飲んだら別に普通の味だった
ひょっとしたら昔飲んだのは別の茶だったのかもしれんけど - 27二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:42:42
爽健美茶は麦茶っぽい香ばしい風味がありつつも麦茶のように苦くはなくむしろルイボス茶みたいなほの甘さがあって飲みやすい
- 28二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:44:21
カフェインゼロっていうために肝心の緑茶抜いたからな
- 29二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:44:47
爽健美茶国民投票は正直欺瞞感あった
- 30二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:45:22
ホットの爽健美茶は実際人気ない印象
- 31二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:45:44
昔は何ともいえない甘みと後味みたいのがあってお茶はすっきりした渋みとか苦味のある方が好きな自分は苦手だったけど近年久しぶりに飲んだら普通に美味しく飲めるようになってたからそれからたまに飲んでる
いつ頃味変わったんだろ - 32二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:46:09
冷たい爽健美茶好き
嫌いな人はなんか薬っぽい味が苦手と聞く - 33二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:08:17
マックにあるから頼んでみたら?
- 34二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:09:03
伊右衛門は発売当時は革命的に美味かったが今はどこも技術変わらんのじゃないかな