- 1二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:16:18
- 2二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:18:47
ルイではないだろうな
むしろ主人公が王になる運命とよくわからないやつに明言されているあたり、王になってからが本番のように思える - 3二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:30:26
なんだかんだ絶対仲間になるぜこいつ
俺はアトラスに詳しいんだ - 4二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:31:00
絶対モアだろ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:32:10
- 6二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:44:21
ラスボスは唯一神を自称する巨大な顔だよ(メガテン脳)
- 7二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:49:17
王様じゃねーかなぁって思う
なんかめっちゃ凄い魔法使いらしいのにずいぶんあっさり殺されてたし - 8二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:50:40
ラスボスは王という名の概念ですくらいは余裕でやってきそう
- 9二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:59:15
王子かなぁ
ルイはラスボス一歩前かなって思う - 10二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:01:54
ルイが割れて中からルシファーが出てくるんじゃね?
- 11二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:03:29
ルイじゃないと見せかけてラスボス戦後にイベント戦でルイとバチバチにやりあうかもしれん
大穴で王子がラスボス…だったらわりとショック受けそう - 12二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:10:41
ルイ暗殺ミッションの難易度が7だからそれ以降が控えてるのは確定よね
- 13二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:15:57
- 14二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:21:31
これに関しては裏ボスとかやりこみの可能性はある
- 15二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:41:52
ストーリー開始時点でのカレンダーが6月
新たな王が決まるのが4ヶ月後の10月
ゲーム発売日の10月11日に何か起きるだろこれ - 16二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:02:31
ニンゲンとか幻想小説とか、この辺りの要素も含めて中盤以降に世界観のどんでん返しがありそう
- 17二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:05:35
ストーリーPVでルイがお前は諦めたのか? ならその夢はもらっていってやろう、みたいな台詞言ってるんだよね
これ、王様とルイはグルなんじゃない?
じゃないと高位の魔導士だった王様があんな簡単に死ぬ理由もわかるし - 18二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:34:21
タイトルがメタファーって割には現実の選挙でよく出る問題を全くひねらずに出してるので
ラスボスが(愚かな)民意!っていうしょうもないオチを覚悟しておく - 19二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:35:36
恐らくラスボスは入力させられたあなたの名前だと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:37:16
ルイがPVで人間の真実、って言ってるけどなんなんだろうね
- 21二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:40:08
王の魔法そのものが意思を持って襲ってくる
- 22二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:10:27
モアはペルソナでいうイゴール枠っぽいし最後まで協力者だと思うけどな
王の魔法が暴走して襲いかかってくるとか?それか超巨大なニンゲンが現れたりするんだろうか
後者はあってもラスボス前くらいかな - 23二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:16:28
なんか先王がプレイヤー名っぽいことを示唆する文章なかったっけ?
- 24二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:20:55
少なくともグライアス見る限りルイと直接対決するのは王選終わった後なのかな?
互いの合意があれば傷つけ合うことも出来るんだろうか - 25二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:53:04
一応ヒュルケンが背中斬ってるからルイの背中に剣の痕が無かったら違う奴って感じになるのかな
- 26二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:47:40
体験版範囲での動きが超脳筋だから王子に呪いかけるってまどろっこしいことしなさそうなんだよなルイ