- 1二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:39:58
- 2二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:49:39
- 3二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:50:49
ぶっちゃけ区別したければオカルンで通じるから仕方ない本当に仕方ない
- 4二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:52:00
おアカンやんアイラおタフカテになんておスレ立てしたら
お母さんもお悲しむで - 5二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:55:11
- 6二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:56:58
途中から読んでないけどオカルンってずっとスピード特化なタイプ?
- 7二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:57:23
メガネキャラのくせにボコボコにされてもメガネ割れるシーン1つも無いなんてそんなんあり?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:58:52
最近ターボババアが離脱したから戻ってくる時になにかしら強化イベントがあると思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:59:11
ムフフ・・・今日のアニメでターボオカルンが観れるの楽しみなのん
- 10二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:00:03
- 11二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:00:50
割と1話の頃からイケメンじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:01:12
恐らくまた窮地に邪視が出てきて引っ掻き回す前振りだ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:01:52
- 14二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:03:09
見た目オタクだけど性格は硬派男子なんだよね
内面が知れ渡ればモテるのは当然と考えられる - 15二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:03:55
「リズム感が戦闘に重要」って話に普通に感心したんだよね 実際空手の試合で意識してみたら動きが整理しやすくなったんだあ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:06:11
- 17二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:38:12
ここら辺オカルンが主人公としてギア上がった感じがして好きなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:53:28
こいつが戦闘に参加してないとそこまで面白く感じないんだァ
思ってたより主人公力高き者… - 19二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 07:45:36
やらせろ
金玉完全復活したオカルンとやらせろ - 20二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 08:15:32
- 21二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 08:18:10
内面のカッコ良さが表に滲み出てきた硬派な者……
- 22二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:52:51
- 23二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:54:32
- 24二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:56:30
漫画のアクション確りやってくれるか?って不安だったけどアニメの出来が良くて嬉しい
- 25二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:57:20
- 26二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:58:07
多少戦闘能力上がってるとはいえずっと決定打になる本気が2回しか使えないの好きなんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:58:19
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:11:14
アンブレ→カルタ戦で3回使ってたし今後は3回使えるかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:19:00
金太…
- 30二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:28:33
- 31二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:30:06
野暮ったい丸メガネが変身するとオシャレなパーツに早変わりするのはルールで禁止スよね?
- 32二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:50:10
このときシャコ以外耐えられないカマキリとも戦ってるんだよね凄くない?
- 33二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:59:27
おめでとう!オカルンは立派な“主人公”になった…
“硬派”を心に宿す高倉健の名にふさわしい男となった…… - 34二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:12:29
カレー食ってるシーン=神
モモのピンチに駆けつけるシーン=神神神
電線を介して移動したり電気を纏って敵を倒すシーン神神神神神
バモラ編はオカルンが離脱する分カッコよさをこれでもかと見れる最高の章なんや - 35二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:31:08
俺と同じ意見だな… 本当にヒーロー感増し増しなんや
- 36二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:57:56
- 37二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:00:14
「高倉健」は高倉健だけの専売特許じゃねぇぜ!!
- 38二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:36:55
- 39二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:53:38
- 40二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:55:07
俺が女なら濡らすね ヤラせろヤラせろヤラせろヤラせろタカクラとヤラせろ
- 41二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:16:12
- 42二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 06:21:32
- 43二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 07:30:24
- 44二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:41:06
- 45二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:48:59
バモラ編=神
ぶち上げるための溜めがめちゃくちゃ長いだけあってバモラの悲しき過去…から覚悟完了しての全員揃って横並びになるシーンの熱さは格別なんや - 46二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:19:51
- 47二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:22:44
アンブレラ頭間戦の悪魔フェイスもキレてるぜ