- 1二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:42:54
- 2二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:58:19
そりゃ普通に考えれば設計図面で一番デカい状態のモックアップして、そこから分離機構を図面通りで良いか考えるだろうさ、人型組み立て改良とは別に戦闘機のを複数制作して飛ばしたり、ゆっくり接続させて問題ないかチェック
両方の製造から出来た最終形を一つにするためにまた新しく製造とブラッシュアップ - 3二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:58:59
金属チップが増殖して合体の度に機体構造を構築してるんだっけ?一度建造してからチップ状態に還元してるのかな?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:03:04
最低限3機の各機が
飛行形態と各ロボ形態の4種類の変形をするわけだが…だめだこの時点で頭がおかしくなりそうだ - 5二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:08:17
- 6二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:09:52
ステルバーとかの変形見るに、あの世界のロボット工学なら珍しくはないのかも。
- 7二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:16:21