- 1二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 09:52:04
- 2二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 09:53:28
ま、またドット信奉者か…
- 3二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 09:57:19
すみませんドット時代でもけつばんとかなぞのばしょとかバグはあるんです
- 4二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 09:58:32
今時ドットなんて一部のマニアしか好みませんよ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 09:59:28
ドットだと他作品に使い回せないから3Dのほうが楽なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:00:54
4世代までバグまみれだったんスけどいいんスか?
- 7二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:02:33
すみませんBW2並のドットを今全種類に実装したら社員がみんな荼毘に付すんです
- 8二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:04:23
金あるんだから大量のドッター雇えばいいと思われるが…ポケモンデザイナーだって今や外注してるしなっ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:06:20
よしじゃあ企画を変更して3Dでもドットでもなくライブ2Dにしよう
- 10二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:07:26
すみません、流石にバトル面ではドット絵より圧倒的に3Dなんです
そうでなきゃバトレボやらポケコロやら生まれてなかったんだよね - 11二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:08:28
草むら歩いて戦闘画面になったら3Dのポケモン出して戦闘になればいいと思ってんだ
正直オープンワールドに拘る必要はないと思われるが - 12二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:08:29
剣盾から続く謎レイドバトルはどこに需要があるのか教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:09:30
もしかしてドットとか3dとか関係なくゲーフリの開発力がクソザコジャワディーなだけじゃないッスか?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:09:37
建物の中に入れないからオープンワールドなのに逆に狭く感じるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:09:46
よしじゃあ企画を変更して浅野チームにHD-2Dポケモンを作ってもらおう
- 16二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:11:17
- 17二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:11:36
- 18二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:12:32
半分以上の社員に出ていかれたレベルファイブすら308名いるのん
- 19二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:12:35
お言葉ですが大量の外注スタッフ居るし7割近くの社員は片方やって落ち着いたらもう片方って感じの兼業ですよ