- 1二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 11:38:53
- 2二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 11:54:30
NARUTOやBLEACHが生き残ってるからどうだろう
- 3二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:16:26
消えるかもしれないし消えないかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:27:02
どちらかといえば過疎カテは消せ!とか騒ぐ管理人気取りが荒らしとか始めて収拾つかなくなったら消えるものだと思ってる
そうでもなければただ移行作業がめんどくさいだけだし - 5二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:39:42
いうてアニメ完結まで何年かかるんだよって感じじゃないか
- 6二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:51:02
アニメも終わっても公式からのグッズやらイベントやらの供給全然あるなら需要あるし
- 7二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:17:41
鬼滅は劇場版3作来るからかなり盛り上がるだろ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:20:34
呪術にはまだオリキャラがいるから…
- 9二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:48:59
進撃カテってマガジン漫画カテになる前はどんな感じだったん?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:49:55
なんかここってやたらカテの増減を気にする奴おるよな
- 11二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:52:22
ジャンプ系列の個別カテで消えたやつは過去に例あるのか?
マガジン・サンデーはあるらしいが - 12二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:53:28
そもそもカテが消えた事例がない
変更はあったがな - 13二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:54:10
あれ進撃と講談社って別カテだったっけ?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:54:41
スレ数0でたまに一覧から消えてた気がする
- 15二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:55:08
進撃カテが過疎る→その他漫画カテでブルーロックが流行る→進撃カテがマガジンカテに変更
だったはず - 16二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:58:43
鬼滅だったかも一覧から消えたことあるけどそういう仕様なんか
- 17二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:48:44
そもそも消す意味があるのか?
- 18二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:34:48
ヒロアカも呪術もまだ単行本刊行中だったりアニメ放送してるから全然にぎやかだけど真のロスは連載終了から2年目以降にやってくると聞いた
- 19二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:36:16
鬼滅はアニメ放送中だけカテ開くくらいでちょうどいいよね
- 20二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:05:20
期間限定カテとか絶対使われないし完全に消すかそのまま置いとくかの2択じゃね
- 21二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:11:45
マガジンカテで進撃スレ立ててもすぐブルロに流されてしまう
- 22二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:13:38
なんかカテゴリ数に上限あるとか言われてたけど普通に家庭用ゲームとブルアカ増えてたよね
- 23二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:44:08
- 24二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:50:35
まとめて一緒のカテにしようぜ