- 1二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:45:11
- 2二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:48:23
ネクロニカで女性PCを使うことが基本原則とかそういうのではなく?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:52:15
実際にキャンペーン中にTSする感じかな
例えばソードワールドだと融合神リルズっていう神を信仰してるキャラが使えるスキルに『コンヴァージョン』っていうのがあってそれで1日性転換させられたりするって聞いたことがある
- 4二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:57:23
ダンジョンズ&ドラゴンズにもそういうTSするトラップがあるって耳にしたんだけど、なかなか情報が拾えなくて気になったところもある
- 5二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:12:13
イラストとかではよく見るよね性転換罠とかって
セッションに持ってくる場合あらかじめ許諾とかとってないとトラブルの温床になりそうな感じはある - 6二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:50:26
変身させてくるエネミーとか楽しそうだけど処理がめんどくさそう
- 7二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:57:56
サタスペはデート中に性転換する可能性があるしセッション前に任意で振る余暇表でもする時はする
なんなら性転換するためだけにあるようなアイテムもある - 8二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:59:40
奴隷にするつもりだった(この時点で最低)ショタ系ボスをブチ〇がしてしまい、蘇生するときついでに性別変えるかどうかでパーティが解散したことはあった よってうちの卓では蘇生する際に性別を変えられるってことになる
- 9二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:05:32
迷宮キングダムにはくるみわり人形/Nutcrackerというモンスターがいて
こいつの攻撃を男性が喰らうともれなく宦官に強制転職するという効果が
普通に性別変わるのもあった気がするな - 10二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:17:56
異界戦記カオスフレアだと特技で性別変えるのも一応できるな
超能力で遺伝子操作するのとか、魔法で外見(生理反応含めて)変える奴とか
基本シナリオで果たす役割の方が大事だからフレーバー程度の感覚ってのもあると思うが - 11二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:32:40
結構色んな作品で存在したりしてるものなんだ……TRPGの奥深さを感じる
- 12二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:34:52
- 13二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:50:48
まよキンは他にも性転換の罠があったり魔女になるために男性が女性になったりするぞ!
- 14二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:54:58
サイバーパンク系で義体や遠隔ロボ、アバター
あるいは脳移植がある場合は、
やればできるになるな - 15二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:07:52
まさにSW2.0でリルズ神官がいるキャンペーン参加したことあるよ
まずそのリルズ神官が男女の人格を持つ二重人格者って設定で頻繁に性別変えてた(高レベルスタートの卓だったので最初から使えた)
あとは貴族の屋敷にメイドとして潜入するシナリオがあってその時は男連中はリルズ神官に頼んで女にしてもらってた
でも当時はIRCチャットで文字情報だけのセッションだったからそんな特別に盛り上がったりはしなかったかな(普通に楽しくはあった) - 16二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:18:42
- 17二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:20:11
サタスペと迷宮キングダムはなかなかコミカルっぽい感じなのかな?
結構やっちゃうときはぱーって変身させてそうな感じの印象 - 18二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:23:27
- 19二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:41:47
他の人が許可してくれること前提で、アリアンロッド2Eでもなんかオリジナル罠とか展開できたりできるかな
罠感知失敗したらピンクの煙が出てTSする……みたいなのとか - 20二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:44:36
まぁ、了解が取れるならオリジナル効果でドタバタシナリオも楽しいもんよね
- 21二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:01:17
アリアンロッド2Eに存在してる範囲内で処理するならば強制的にイリュージョンのトラップで姿を化かされるくらいになりそう
読み返して気がついたけどドレスブックは性別的な見た目までは弄れなかった
それもそうな気はするけど - 22二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:03:54
ムーンライト・ドローンの設定にロマンを感じる
ああいうのいいよね - 23二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:05:19
SW2.0時代だけどバウムガルドの追加の場所のイベントにあったな性転換イベント
- 24二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:06:11
ソードワールド1.0のシナリオ集、石巨人の迷宮は冷凍睡眠させられたヒロインやら
呪いのベッドでTSした少年やら今にして思えばエロネタの宝庫だったなぁ…… - 25二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:09:02
- 26二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:22:26
ソードワールド強いな……
- 27二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:38:11
- 28二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:06:54
まあ怪しい水を飲むようなキャラもそうそういなくて、大体は使い魔に最初に飲ませる
そして使い魔は大体が動物型なので性別が変わっても何も起きず、(しょっぱめの)ダメージ効果や追加HP取得効果で一喜一憂する
そしてたまに何も起こらないしダメージをくらう可能性もあるけど一時的HPを得られると期待して飲んだPLに牙を向いて爆笑の渦が巻き起こる
なお解除方法とかは考えずに、「もう一回性転換引き当てるまで飲もう」とゴリ押される
- 29二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:48:00
それこそギャグシナリオでらんま1/2に出てくる「呪泉郷」っぽいエリアとか軽率に生やしたくなるよね
TSはもちろんTFも対応とかいう欲張りセット - 30二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:35:18
- 31二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 09:10:09
「最終回で好き同士の女性PC二人がいい雰囲気になったので何故か4000ガメル消費しておきます」
※性転換の薬4000ガメル - 32二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:26:02
- 33二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:30:15
NOVAとかになると性別とかどうでもよくなるからな、初代のころから恋愛に性別関係なかったし
普通にシーンごとに性別が変わるキャラとかやれたはず - 34二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:47:35
サタスペだとNPCを自分のトリコにしてNPCが持ってるデータを使えるようにするルールがあるんだけど
トリコにするは相手をデートするなりなんなりして恋愛的に落とす必要があって、その落とすためのアクションは基本的に異性じゃないとできない事になってる。デート中に片方の性別が変わって同性になった場合の処理は詳しくないから知らんけど。(おそらくGM判断)
- 35二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:12:21
ロリになるとかそういうのもやってみたくなる
色々理解してくれるGMとの連携が大切になりそうだけど - 36二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:56:37
成功値15とかそういうのでギリギリ失敗して変身とかしたい
でも、そういうのに限って成功とかしそうなんだよね - 37二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:14:28
クトゥルフ神話TRPGで100ファン連続されて処理に困ったKPが神話生物のパワーで探索者を性転換させたよ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:54:34