- 1二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:12:07
- 2二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:14:37
すき焼き奉行だった男が彼女の実家に挨拶にいったらすき焼きが出て気に入らない食べ方をされまくった挙句よくわからん〆を食べるやつ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:17:00
一緒の墓に入ろうって約束するやつ
怖かった記憶があるけどタイトルは忘れたゴメン - 4二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:18:11
自己増殖していく迷宮とミノタウロス
- 5二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:18:56
- 6二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:19:35
階段の花子さん
トイレじゃないのがインパクト強くて印象に残ってる
普通に怖かった - 7二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:19:47
恐竜はどこへ行ったのか
- 8二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:20:58
美味い水送られて気に入って山まで取り入ったら鬼の形した湖に食われるやつ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:21:18
最後水自体に食われる奴だっけな?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:21:21
ズンドコベロンチョ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:21:33
おじいさんが死んだおばあさんの幻覚を見るやつ
今まで見たドラマで一番感動した - 12二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:22:11
おばあちゃん
なんか出るわけじゃないのに雰囲気がずっと怖いし最後が胸糞悪すぎて好き - 13二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:23:40
ウッチャンが同じ1日を繰り返すやつ
オチでちょっと笑ってしまった - 14二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:24:13
作曲家か音楽家か忘れたけど
雑音が気になって病的なまでに防音室作っていく話
怖くないけど落ちがなる程ってなる話で印象に残ってる - 15二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:24:35
戦争がない時代に飛ぶやつ
ヒトラーが平和賞貰ってた記憶がある - 16二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:25:37
なんか悲しかったけど最初の部分しか思い出せない家族の肖像
- 17二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:25:54
- 18二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:27:44
- 19二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:29:06
ズンドコベロンチョって何?
- 20二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:31:18
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:31:31
男型ロボットを借りたか買ったかした母子が最後に
実は母子もロボットだったってオチの話
20年以上前だけど - 22二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:32:35
商店街最強バトルみたいなやつ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:33:22
商店街バトルロワイヤル
- 24二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:33:37
美女缶
ギャグかと思ったらラストでゾッとなった - 25二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:33:46
こてこての外人から見た偏見にまみれたジャパンに迷い込む切腹都市
- 26二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:33:59
仇討ち法
- 27二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:34:12
キムタクの『BLACK ROOM』っていう話かな。オチがなかなか衝撃的だったなぁ。
あと商店街のおっちゃん達がバトロワする話。確か題名は『あさひが丘イキイキデー』だったかも… - 28二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:36:00
自我のある自動販売機のやつ覚えてる
- 29二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:36:20
- 30二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:36:42
知らない場所に閉じ込められた主人公が脱出したら実は外は疫病が蔓延してて健康体だった主人公は隔離されてたって感じのがあった気がする
- 31二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:37:11
誘い水だな。原田泰造が主役のやつ
- 32二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:38:07
聞かれて思い出した懲役30日
- 33二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:39:08
テポドンが発射され出したころにドッペルゲンガー題材にした作品あったの覚えてる
たしか死の瞬間の自分の姿が空間に焼き付いてるんだっけな
めっちゃコッテコテのミサイル合成が一周回ってすごかった - 34二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:40:55
墓友
- 35二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:42:50
リメイクなのか知らないけど
和田アキ子主演で定食屋のメニュー片っ端から食べてく奴
最後のメニュー注文する前くらいで値落ちしちゃったから覚えてる人いたらオチ教えて - 36二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:48:31
野球中継のラジオとシンクロしてるやつだよね
最後のメニュー食べ終わったあと一番最初のメニューをもう一度注文して周りが唖然として終わり
ラジオでは野球が延長戦に突入したことを伝えてた - 37二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:51:54
密告ネット
学校裏サイトの走りになったやつ - 38二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:52:56
- 39二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:56:19
- 40二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:00:43
- 41二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:02:11
1日がループする話でどう頑張っても親友が救えない話
- 42二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:07:59
旅客機が雪山に墜落して生存者数名が山小屋に避難する話
- 43二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:08:00
多分「影が重なる時」かな?
ラストが不思議と美しく感じて好きだった
後は「過去からの日記」もベタだけど良い
最後のシーンは主人公が見た幻という解釈もあるけど素直に病気が治って出会うことができたと考えたい
- 44二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:13:54
医者になれなかった小栗旬のAIRドクター好き
登場人物みんな嘘つきなのに良い人すぎる - 45二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:20:59
薬打つと恐竜が見える話とか無かったっけ
恐竜は存在するみたいなやつ - 46二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:21:33
あの話曲を盗るのが不可抗力だったから怖さだけでなく理不尽感も結構スゴい
- 47二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:21:50
- 48二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:25:18
櫻井翔が眠ってる才能が目覚める飴舐める奴
リフティングと絵は今ならYouTuberで稼げそう - 49二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:27:35
何時だったか忘れたけど水道から血液が出る話
後はカウントダウン - 50二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:28:21
「自殺者リサイクル法」
自殺者を集めて爆弾解体やらに有効活用する話。
ラストで「そりゃないよ…」ってなった記憶がある。
悪い意味で記憶に残ってるのは「小林家ワンダーランド」。
あくまで個人的な感想だけどトップクラスに嫌いな話。 - 51二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:28:28
単独ドラマにもなってるんだよね
- 52二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:31:43
- 53二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:33:27
有識者助かる
- 54二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:33:34
女性がDVDだったかを借りて見てみるけど途中でDVDの内容が自分の人生だと気付いて
最終的に囚人になるやつ - 55二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:34:12
立ち寄った山中の茶屋でずっとこういうとこに居たいですねーとか言ったら本当に山から抜け出せなくなっちゃうやつ
- 56二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:34:51
何か人が離れていくやつ
最終的に力士になって大成功するオチだった気がする - 57二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:35:08
- 58二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:38:13
山田・祭り
- 59二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:38:22
運び込まれた患者が緑色の液体出していてパンデミックするやつ
- 60二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:39:45
大成功だけど人気ねぇのもわかるオチだったな
- 61二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:40:02
- 62二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:41:00
水道から血みたいなのが出て終わるやつ
- 63二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:41:25
なんか外に拘束して日差しで拷問する体験型VRっぽいやつを死刑囚につけるやつ
- 64二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:43:34
学校かなんかで心霊アプリにハマった女性が写真撮って写真撮った人が本当に死んでしまう話
- 65二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:45:39
- 66二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:46:22
曽祖母と入れ替わるやつ
- 67二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:46:51
家にいきなり銃が送られてきた話
周りが英検1級だとか資格持っててすごいとかそういう自慢みたいな話してるの聞きながら「はっ、お前らの自慢なんて俺のこの銃一発で吹き飛ぶようなもんなんだぞ」とか考えてた主人公
オチでポカーンとするのがなんか好き - 68二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:49:17
何も起こらないエキストラの話
- 69二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:52:18
ガオガイガー(ガオファイガー?)のオモチャの争奪戦何故か記憶に残ってるわ、タイトル忘れたけど
後はおばあちゃんと孫が入れ替わる話、オチが後味悪かった - 70二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:02:48
- 71二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:03:27
- 72二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:03:44
ネカマの男、みたいなタイトルのやつ
- 73二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:04:15
透明人間の稲垣吾郎がもう1人の透明人間と共謀して銀行強盗する話
胸糞系が苦手だから世にも奇妙あんまり見ないけど
この話は普通にハッピーエンドだから好き - 74二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:10:24
『マンホール』だな
主人公はマンホールに落ちた男
彼の目の前に人間に化けたネズミ(どう見ても着ぐるみ着たオッサン)が現れ
「ここはネズミの国です。そちらの事情(落ちてきた)は分かりましたが、帰るには手続きをお願いします」
そう言われた男はくそ長い手続きに付き合わされる
「会社に遅れる!」という男の訴えに対し、「代理を送ります」と男とはまるで似ていない別のネズミを派遣する
実は男は会社で浮気しており、NTRれるのはその浮気相手(雰囲気がエロい)
代理ネズミからの報告で上司からのリストラ宣言を勝手に了承した事を、浮気相手からはNTRれた報告をと
「もうどうでも良いや…」と絶望した男はネズミに変えられ、着ぐるみネズミが男に成り代わる
最後は自分に成り済ました着ぐるみネズミを追って自宅に帰ってきた男が妻に殺鼠剤で殺されて終わる
ちなみに浮気相手は代理ネズミが偽者だと、ただ1人気付いていたが…半ば無理矢理に行為に及ばれ、堕ちてしまったことになる
このシーンだけ代理ネズミは人型サイズのネズミでね
獣姦に目覚めたわ
- 75二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:13:41
7歳になったら施設に連れ去られて自分と出会う。
自分が本体で自分のクローンと優劣付けられて施設に回収される→夢オチ?とかいう話 - 76二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:15:10
ゲームの中に閉じ込められるやつ
最初はペットの九官鳥が消えて鳥かごの中で鳴き声と羽ばたき音だけが響いてる - 77二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:15:26
怖い話はよく覚えている。
- 78二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:17:19
恋人に振られてしまった人がなんか変な人に取り憑かれてその変な人が固有のルール持ってるやつ
- 79二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:21:16
迷路が成長するやつほんときらい
子供の頃見て巨大迷路トラウマになった - 80二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:24:28
- 81二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:07:21
タイトル忘れたけど冷凍室に閉じ込められたお母さんの話
暑さを感じなくなった体質と向き合って最後は消防士になってハッピーエンド…というのは全部夢の中の話で本当のお母さんは冷凍室で凍死してたってラストが悲しすぎた - 82二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:08:25
理想のすき焼きだね
- 83二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:12:07
- 84二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:12:49
電車で移動する時に居眠りすると時間が飛ぶやつ
飛んだ後の世界線では自分が出世してるけど、飛んでる間の記憶は無いのに新しい役職とかやってられんだろとか最近思うようになった - 85二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:17:06
23 分間の奇跡が強烈で記憶に残ってる
- 86二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:22:12
缶蹴り
- 87二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:33:25
ボクサーか何かが速く動こうとして
最終的に誰にも認識されない速さになっちゃったやつ
轢かれそうな元カノ?とか助けてた気がする - 88二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:33:52
これ見て…ってやつとイマキヨさん
あとタイトル思い出せないけど昔借りたもの全部返そうとしてくる女の話
使ったあとのバンソーコとかティッシュとかも返してきて怖かった - 89二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:00:38
蛇口、七歳、懲役30日
ここら辺今の子供が見たらトラウマになると思っている。 - 90二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:08:29
気持ち悪すぎて今でも内容覚えてる
- 91二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:19:50
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:23:25
エキストラ
全て台本通りに進んでいる世界で台本に逆らって女性に声を掛けたら相手の台本にそのセリフが載っていて主人公は「台本に逆らう男」ではなく「台本に逆らう男役」だったという話 - 93二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:25:06
タイトル覚えてないけど、ストーカーに悩まされる上京したての女性が主人公の話が怖かった。
いたずら電話とかのストーカー行為が日に日に激しくなって、ノイローゼみたいになるんだけど、最後に主人公自身が自分の家に電話をかけるシーンで終わるやつ。 - 94二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:26:46
過去かなんかにタイムスリップして銀行強盗の犠牲者を数えて絶対に生き残れる!って確信したけど最後に死んだオチのやつ(適当)
なんだっけ - 95二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:28:34
- 96二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:29:31
夜汽車の男も理想のすき焼きも孤独のグルメ作者の話だね
『孤独のグルメ』はどのようにして生まれたのか? 原作者・久住昌之×初代編集担当・壹岐真也 特別インタビュー - 孤独のグルメ近年、ドラマ化もされ国内だけでなく海外にもファンが多い『孤独のグルメ』。この人気作品はいかにして生まれたのか……。原作者・久住氏と初代編集担当・壹岐氏にその知られざる制作過程を赤裸々に語ってもらった!『孤独のグルメ』連載のきっかけは
ーーマンガ『孤独のグルメ』の連載がスタートしたのは'94年。そもそものきっかけはなんだったのでしょうか?
壹岐:『月刊PANJA』という『SPA!』の兄弟誌を出すことになり、そこで久住さんに食べもの絡みの漫画原作を描いてほしいとお願いしたのがきっかけです。
久住:編集者が突然、家にやって来て「昨今のグルメブームがムカつく」と(笑)
壹岐:80年代半ばくらいに山本益博さんがいわゆる“グルメ本”を出し始めて、その辺りから世間がグルメブームというか、そういう風潮になってきていました。
久住:バブルの頃、流行ってましたね。
壹岐:おいしいものとか高いものとかが...kodokuno-gourmet.jp - 97二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:38:10
ファナモ
排泄物をカプセル状に出せるようになる近未来の話
石油が出た
ち〇ぽから石油が出るようになる話
子供作ったら出なくなったけど子供から出るようになった
タイトル忘れたけど高橋克実が来世を選ぶ時にセミになる話と、生田絵梨花の日常であらゆるBGMが流れるやつで最初がザナルカンドにてのやつ - 98二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:41:14
うろ覚えだけど
役者志望の男が的中率99%の未来が分かる機械?で乞食になる所を見せられるんだけど
うるせえ俺はやったるわみたいな感じでそのまま役者目指して
最終的に乞食役として舞台の真ん中でスポットライトを浴びて(=夢を叶えて)終わるやつ - 99二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:43:19
オトドケモノと三途の川アウトレットパーク
- 100二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:58:34
- 101二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:06:25
- 102二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:12:49
女の気を引きたいがために死ぬふりしてまじで死んだやつ
- 103二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:19:14
記憶をお金に換える話あったよね?
最後に子供の手術代得るために記憶全部売っちゃう話だったはず - 104二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:52:53
- 105二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:53:22
- 106二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 01:04:58
- 107二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 01:07:38
あれ、ラストは成り代わったネズミの爆笑で終わるけど、直前まで殺鼠剤撒こうとしてる奥さんを「お別れを言いに来たのかも」とか言って止めようとしてるのがちょっと笑える。
- 108二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:04:38
- 109二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:24:14
フラッシュバックって作品のオチが強烈で一番怖かった
主演が堺雅人なのも驚いたけど - 110二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:51:53
世にも奇妙な物語って配信とかないのかなって思ったけどプライムビデオで配信されてたのか……
最近解約しちまったぞ - 111二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:12:50
ある女性が自分の顔を認識できなくなるやつ
結末が美しくて好き - 112二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:00:19
- 113二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:14:59
レンタルビデオ屋でラベルが何もないビデオを借りて家に帰って見たら檻に入れられてる男が映ってソイツから話しかけられる。
その後ビデオの中に引きずり込まれて、ビデオの中を見学?した後主人公が帰ろうとするんだけど男に「帰れるわけないだろ。自分がどこにいるか分からないのか」みたいなこと言われて、よく見ると男と主人公の立ち位置が逆になって主人公が檻に入れられてる。
必死に止める主人公を尻目に男はビデオの外に出て、ラベルのないビデオを返却しに行く。
店員はラベルが無いのでイタズラだと思って破棄する。
最後ゴミに出す時に近くの電光掲示板に『タスケテ』って出るんだけど店員は不思議に思うだけでゴミを捨てて終了。
世にも奇妙な物語だったと思うんだけど…小さい頃見ていまだにトラウマ。 - 114二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:00:48
- 115二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:02:03
- 116二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:44:26
体験結婚を出来る結婚相談所で3ランク全部体験した主人公が無料体験した低ランクのフリーターに惹かれて結婚、主夫になったフリーターと大黒柱になった主人公で世にもにしちゃ物足りないけどハッピーエンドかと思ったら
結婚相談所は主夫志望者を育成して主人公のような結婚後も仕事を続けたい女性に斡旋する組織だった!ってオチのやつ - 117二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:58:28
- 118二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:59:14
117続き
出演者目当てで見た話だと「燃えない親父」もだな - 119二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:59:42
税金対策がんばるやつ
- 120二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:15:26
物捨てまくって最終的に飛び降りる奴
- 121二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:45:12
稲垣吾郎が郵便配達員やってて何故か迷いこんだ床屋でトップになって最終的に七人ミサキみたいなシステムで卒業する話
床屋から出たら時間はたっていませんでしたっていうオチ - 122二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:50:40
関取バカにしたら滅茶苦茶追いかけられるやつ
- 123二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:22:53
- 124二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:34:34
相席の恋人
オチがロマンチックで好き。 - 125二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:53:48
- 126二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:12:06
- 127二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:17:35
- 128二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:28:07
- 129二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:47:25
復讐病棟はラストで肌がぶわってなったのは今でも覚えてる
後タイトル忘れたが、お相撲さんがひたすらダッシュで追いかけて来るヤツスゲー怖かった…後自分の未来が見れるビデオのヤツは人殺しちゃっても目もくれず被害者の荷物からビデオ探すシーンは引くと言うより悲しくなった思い出 - 130二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:56:08
書き込んだ者だが普通にタイトル忘れてるだけなんだ
- 131二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:06:25
ロッカー
才能玉 - 132二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:14:05
Vtuberのやつ
元から奇妙見ないから1番やな - 133二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:19:07
- 134二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:20:56
ラストでにんにく、にんにく連呼するやつ
あれどういう話だっけ? - 135二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:22:26
- 136二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:24:25
- 137二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:30:39
なんか夜道で力士かなんかに追いかけられるやつ
最後捕まって刃牙刃牙って骨折られた?のが一時期トラウマだった - 138二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:49:40
大蒜(にんにく)を万引きした主婦がOLの失踪事件などあらゆる情報を知っていくうちに
すでにバレてるんじゃないかと疑心暗鬼に陥った結果、時間が経って腐ってしまった大蒜を空き地に埋めて証拠隠滅を図る
が、偶然にもそこがOLが埋められた場所と重なってしまい、事情徴収に来た刑事たちに万引きした大蒜を埋めたと白状するものの
何故か大蒜を万引きしたことが捜査会議が開かれたり、マスコミが大挙として出てくる重大事件として扱われており、
主婦はなぜこんなに大騒ぎになっているのか疑問を抱きながら逮捕されて終わり
にんにくと連呼してるのはその主婦がにんにーくにんにーく♪と口ずさんでいたもの
- 139二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:54:20
敏腕記者の女性がゴミ屋敷に住んでる老婆を取材しに行くと過去の自分が「いらない物」として捨てた思い出の品々があって、そこから色んな思い出が蘇るとと共に「自分自身」もゴミとして捨てていた事を指摘される
心機一転、出世のためではなく自分が本当に目指したやり方で仕事に励んで順調に進んでた所、夫が仕事に失敗しやっかみをかけてきて女性の大切にしてる仕事道具をゴミ箱に入れて「片付けてやった」と嘲笑う
憎悪に満ちた目で夫を見つめるシーンから暗転して例の老婆のところで談笑しながら「ここなら安心ですもの」「任せときな」と語らい、「いらない物は 捨てる」と笑った女性の後ろにゴミに埋まった手が映る
という話 - 140二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:04:09
タモさんがプラシーボ効果の説明するのから始まるやつなんだっけかな
なんかただのフォークを高熱のフォーク(めっちゃ冷たいのだったかもしれんけど)と信じ込ませて当てると、みたいな話から始まったのは覚えてるけど本編の記憶だけない - 141二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:06:22
- 142二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:10:28
ここに挙げられてない作品だと密告ネットかなあ
ポイント欲しさに友人の秘密すら持ち出す主人公や、サイト規約で匿名性が剥がれた瞬間の全てが壊れる感じが怖すぎる
なんというか、陰口ってダメだね…となった - 143二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:14:17
不倫警察
ギャグ系の話かと思ったらラストはホラーみたいだった - 144二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:46:00
- 145二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:02:25
行列のできる刑事
ああいうシュールギャグ作品最近少ないよね… - 146二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:58:03
シンクロニシティは怖かった
- 147二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:06:07
声の女役が林原めぐみだったやつ…
- 148二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 06:29:27
主演が深田恭子で企業の最終面接で危険なことをさせられるやつ。主人公は受かりたい一心でロシアンルーレットとかまで突破するんだけど、本当は主人公はロボットでロボットに人間性が身に付くかの実験だったというオチ。
就職氷河期の風刺もあったのかな - 149二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:08:39
ここで出てないやつだと
AIRドクター(うろおぼえ) 主演小栗旬
医師免許の受験に落ちて自◯しようと飛行機に乗ったら、急病人が出て「お医者様はいますか!?」と言う声を聞き咄嗟に手を上げる…
未来からの日記(うろおぼえ) 主演西島秀俊
3年前にヒットした小説以降全く売れない小説家が古本屋で見つけた日記 その日記を書き始めたら翌日返信が…
なんと日記は3年前のとある少女と繋がっていた - 150二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:14:03
音楽家が作曲に集中したい為、音を消すけどまだ聞こえるから無音室に閉じこもったけど心音が邪魔で自分を刺すやつ
- 151二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:29:12
缶蹴り
- 152二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:36:41
猫が恩返し
飼い猫が行方不明になり飼い猫の記憶を持った男を拾ったので人間になって帰ってきた!?と思ってたら実はストーカーかなんかで襲われてギリギリ警察官が助けてくれるやつ
実は飼い猫が警察官に化けて助けてくれててその後猫として帰ってくる - 153二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:46:28
多分見たのが短編ホラー番組乱立時代で世にも奇妙なかはちょっと自信ないんだけど、落ちぶれたチェスプレイヤーが暗黒金持ちに自分の関係者を駒に見立てたゲームやらされてバンバン死んでいくんだけど実は関係者全員グルで主人公を立ち直らせるためのお芝居でしたよという予想外のあったかエンド迎えた奴好きだった気がする
- 154二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:21:51
クリスマスの日にいじめてた女に殺されるやつが一番怖かった
シュールギャグだと日の出通り商店街いきいきデーがすき - 155二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:21:54
- 156二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:10:43
劇場版だったのか……教えてくれてありがとう!
- 157二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:34:07
再生保険面白かった
最後の最後で死なせた事を後悔してるのもいい - 158二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:58:40
合コンで出会った女へのアピールのために彼女の住むマンションの向かいのマンションの住人を次々に殺していって照明でアイラブユーの文字を作るやつ
- 159二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 01:02:03
クイズのおっさん
クイズ以外冴えない男(高橋一生)がクイズ番組で優勝してクイズ出題してくるおっさん(松重豊)を景品として押し付けられて一年過ごすうちに情が湧いちゃうみたいなほのぼの系?だった気がする - 160二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 04:29:24
なんか最後おっさんを別の男に取られて、この感情は何でしょう?→嫉妬、みたいなほんのりBLオチだった気がする
- 161二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:36:45
あるレンタルビデオ店で商品を選んでいた女性が不思議なタイトルのシリーズを見かけて試しに借りるとそこには女性の過去から現在が全て映っていた
さらに借りれば未来が観れる事に気づき、実行するとそこには結婚式を挙げる自分が映っていた
恋人との式を見れて喜ぶも、式に他の女性が乱入し恋人はその女性を選んで出ていってしまう
すぐさま恋人の家に突撃するとそこには例の女性が一緒におり、浮気が現実だった事に憤り婚約指輪を突き返して別れを告げる
再び未来を見ようとビデオ店を訪れるも次の巻だけレンタルされており仕方なくその後のシリーズを借りる
するとそこには刑務所の様な場所で独り静かに座り込む自分が映り、以後ずっと同じシーンが続いていく
ラストの巻では独房で倒れてる自分を看守が見つけて駆けつける所で終わり、一体自分にこの先何が起こるのか開いた巻を観なければと思うも一向に返却されない
恐怖と焦りを募らせながらビデオ店に長い間ずっと張り込みを続け、ようやく店から出てきた客がその巻をレンタル鞄に入れたのを目撃し寄越せと迫る
相手が抵抗するも必死になった女性は相手を突き飛ばし、動かなくなった相手に目もくれずビデオを探すも見つからない
そして通報を受け駆けつけた警察官に「あたしのビデオをちょうだい!」
と喚きながら連行されていくシーンが終わり、どこかのテレビのビデオデッキから探し求めていた巻が出てくる - 162二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:48:46
SMAPの誰か主人公で配達途中に床屋に行って切ったらなぜか順番回ってくるまでまだ出れないとかいう謎ルールのやつ
- 163二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:28:20