- 1二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:15:28
- 2二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:20:41
今ではあにまん掲示板に常駐する立派なオタクになったか
- 3二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:22:57
- 4二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:23:22
オタク趣味以外のものを持ってたのかオタクにすらなれなかったのかどっちなんだい
- 5二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:24:50
- 6二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:27:21
逆な気がする
- 7二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:27:35
- 8二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:28:39
今は陰キャって言葉あるから
オタクを「暗くてキモいやつ」って文脈で使わなくなった - 9二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:31:54
SNSが見えるのが基本極まったのばかりだからそこ基準で判定されるようになったイメージ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:34:43
言うて今でもオタク≒陰キャじゃない?
他ならぬオタク自身が陰キャネタで毎日のようにバズっている
1種間に1度くらいはオタクSUGEEE論も入る - 11二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:19:42
- 12二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:52:27
それはマニアってやつでは?