お勧めのSUVを語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:43:19

    ヤリスクロス買って他のSUVに興味出てきたからお勧め教えて

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:49:15

    友人がRAV4乗ってる
    必要十分な性能でこれ以上は自分には過剰だって言ってた

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:51:06

    ライズ/ロッキー
    スタイルかっこいいしちょうどいいサイズだけど
    シートがフルフラットにならんのがなー

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:56:58

    >>2

    店で教えてもらったヤリスクロスよりワンランク上のやつか

    もし2年後に買い換えるなら検討してみようかな…とは思ってる


    >>3

    後ろ姿はヤリスクロスの方が好きなんだけど前から見た形だけならその二つの方が好きだ

    でも後部座席が後ろ姿の為にやや犠牲になってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:23:33

    Mazda好きだからCX-5
    というかCX-5バカ売れしているから実際良いものなのかね

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:43:49

    詳しく知らんけどマツダはあえて顔のデザイン共通化してるんだっけ?
    高級感あって格好いいよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:00:58

    今月発売するスズキのフロンクスはどんな感じなんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:02:58

    乗る気も買う気もない(買えない)けどやっぱりこういうジープの形が好き

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:16:39

    >>6

    BMWなりベンツ真似して

    この顔ならMazda!てわかりやすいようにアピールと

    コストカットにもなるからね

    積載量以外は最高だから買うといいよ

    CX-60はダメダメらしいけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:13:56

    >>7

    値段以外は大体全部うちのヤリスクロスより良さそうっすね

    サイズも同じくらいで買い換え候補にしようかな……

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:17:16

    トナーレいいよ
    ちょっとアクセルの遊び大きいけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 09:42:21

    ロッキー試乗した時にライズの特別色は人気あるがロッキーの特別色はいまいち人気無いとか聞いたな

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:14:27

    ヤリクロより一個上の価格帯だとカローラクロスもいいんちゃう?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:17:56

    MAZDAはボンネットが長いデザイン+ドライバーファースト主義だから運転席と助手席は良いけど後部座席は狭いしトランクも狭いからライフスタイルによって評価は分かれるな。
    ライフスタイルが分からんから特に具体的なおすすめは出来ないけどクーペ風スタイルのSUVならハリアー安定かな
    ハリアーが高いとか大きいとなるとヴェゼル、CX-30かな
    もっとアウトドア系のデザインならカローラクロスかクロストレック

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:31:53

    10年落ちくらいのcx-5乗ってるけど積載量も含めて不満は全くない全体的にちょうどいいよ
    まぁ他の車を知らないから言えるだけかもしれないけど
    他のSUVはもっと積載多いとかあるんですかね?教えて車マニア

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:36:07

    >>15

    トヨタオンリーならここで大きさの比較が出来る。


    トヨタ TOYOTA SUV | 機能比較 | トヨタ自動車WEBサイトトヨタのSUVはあなたのライフスタイルを拡げる!豊富なラインアップからぴったりな1台を見つけよう。toyota.jp

    それで乗ってるCX-5との比較だと上の諸元表と見比べるとカローラクロスとRAV4の丁度中間の全長と全幅でトランクの容量も中間なんだけど、CX-5のトランクは505Lで全長と全幅の割に容量が少ないから運転席と後部座席の居住性がRAV4より有るって分かる。


    画像を見るとCX-5の屋根はRAV4と比べるとリア側がなだらかに下がってるせいで後部座席の頭上スペースがRAV4より低い事が分かる


    4WD車ならトヨタはランクルとハイラックス以外リアモーター駆動の4WDに対してCX-5はシャフトを通してリアを動かす4WDだからセンタートンネルが高く後部中央座席は使いづらい事も分かる


    てな感じでカタログ比較でここまでは予想出来るんでSUVと一言に言っても結構違いが有る。

    と言うかトヨタだけでSUVが12種類も有るのにそれぞれが売れてるってことはそれだけSUVにはこれぞれ求められるニーズとそれに応える個性があると思ってる。

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:47:10

    まあ無難にCX-30やない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:50:45

    >>16

    うわあすごい詳しい!!ありがとう!!

    めっちゃわかりやすい……すごい……

    あんがいデータだけでも乗り心地とかわかるんだね勉強になるなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:03:47

    このスレに出てきた中だとクロストレックがなんか好きだわ
    あとこのフォレスターも形のバランスが好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています