- 1二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:05:03
- 2二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:05:58
このスレ画は・・・?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:06:40
最後のシーンを考えるとメロスを女にするべきでは…?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:15:08
女の裸は写せねーんだ(マジレス)
- 5二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:16:17
理系にはなんとかって漫画かなスレ画
- 6二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:17:35
≫太宰以下のクズでは?
いや、ちょっと待てよ - 7二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:18:31
理系が恋に落ちたので証明してみたで検索検索ぅ!
- 8二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:19:12
勝手に人質にして勝手に諦めるって意味わからんからな
初見だとイイハナシダナーってなったけど
冷静に考えてメロスのやってることは無茶苦茶や - 9二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:20:24
太宰はメロスと同じような状況になった時、戻らなかったんだからクズ度は太宰の方が上だろ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:31:20
しかもそのエピソードだと、メロス(太宰)が何時まで経っても戻ってこないんでディオニス王(熱海の飲み屋の親父。太宰がこの店の飲み代払えなかったのが事の発端なので暴君でも何でもない)とセリヌンティウス(檀一雄。太宰と一緒に飲んでたが金が無くて太宰が金を取りに行く間の人質になる)が様子を見に行ったら結婚式挙げる(菊池寛に金を借りに行ったはず)どころかなんの関係もない所(井伏鱒二と将棋)にいたという
で、その井伏が飲み屋の親父をなだめすかして佐藤春夫に金を借りたり自分の持ち物を質に入れて金策し、壇と一緒に払いに行くところに太宰は同行しないとか
- 11二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:31:31
置いていかれた檀一雄は走れメロスを褒めてるし太宰についてのエッセイも書いてるんだよね
メロスと太宰を嫌いになれなかった二人の負けなんだ - 12二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:00:00
王様を暗殺に行って捕まったから親友を人質にして仮釈放してもらい、妹の結婚式を早めてもらいに行った。
戻る戻らない以前にこの時点で酷すぎるな。 - 13二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:10:05
言ってしまえば無学なソロの暴力革命家だからなぁ……
- 14二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:23:15
待つ身が辛いかね、待たせる身が辛いかね
- 15二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:21:50
冷静になったらツッコミどころ満載だけど最初読んだときはそうでもない