- 1二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:07:07
- 2二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:07:57
あのう、デザートワイン要りますか?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:08:26
くっさぁ〜〜っ
チーズの臭いがするゥ〜〜〜ッ - 4二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:08:28
ハゲを隠さないのは好感が持てる
- 5二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:10:52
- 6二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:13:20
眼光が座ってるから只者じゃない感がすごいのん
- 7二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:19:56
- 8二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:21:28
グダグダだったウィーン会議がコイツが脱走した知らせでバタバタし始めるの好きなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:22:37
- 10二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:24:01
このちび形態でも170後半あるからちびじゃないですよね
- 11二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:26:34
とにかくナポレオンという男は出会った人間に良い悪いを問わず脳に強烈な”カリスマ性”を打ち込む皇帝を超えた怪物なんだ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:27:24
貴族制廃止させたあとに自分が王になるってイギリスからしたらギャグにしか見えないと思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:31:50
- 14二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:36:05
コイツみたいな切れ者ですら自分の回想録で「ハッキリ言ってナポレオンとはもう二度と会いたくない。次対面したらあの男のカリスマに呑まれそうで話になんねーよ」って書いてるんだよね 怖くない?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:36:12
- 16二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:37:34
未だにコルシカ島の住民からは裏切り者扱いされてるってネタじゃなかったんですか
- 17二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:38:41
あれれ?168㎝から170cmぐらいじゃないの?
- 18二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:39:17
不敗の○◯っていう称号がついてる化け物級の奴らが殴り合ってる時代…神
- 19二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:42:25
ガチだよ コルシカじゃあもっぱらパスカル・パオリの方が人気なんや
パスカル・パオリ - Wikipediaja.wikipedia.orgナポレオンはコルシカよりもフランス本国の方が人気あるんじゃないスかね
- 20二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:44:09
ふぅん西郷隆盛が鹿児島で英雄扱いされるようなものか
- 21二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:45:20
- 22二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:49:02
正直全盛期のマッセナとかダヴーに当たったら普通に負けるんじゃないかと思ってます
- 23二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:51:31
嘘か真か 全盛期のナポレオンが直接率いる大陸軍相手に勝てる軍隊は第一次世界大戦より前にあたる兵器の近代化以前の歴史には存在しないという歴史学者や戦史学者もいる
- 24二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:51:47
(後世の歴史家のコメント)
ハッキリ言ってナポレオンの素顔なんて誰にも分からない
ナポレオン伝説で既に脚色されまくってる上に本人も素で情緒不安定だから話になんねーよ
足利尊氏の上位互換みたいなもんだと思ってんだ - 25二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:53:16
- 26二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:54:09
待てよ、死んだときは痩せすぎを超えた痩せすぎなんだぜ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:54:44
- 28二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:55:43
- 29二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:57:53
- 30二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:59:11
- 31二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:00:48
ナポレオンに知名度では劣るけど小ピットも怪物を超えた怪物だと思うんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:02:26
- 33二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:04:13
タレーランが居なかったら
フランスはどうなってたんスか? - 34二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:05:37
- 35二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:06:39
ナポレオンがww2あたりに生まれてたら潜水艦で直に戦艦に攻撃したらええやん…とかミサイルうてばええやん…あたりをガッツリやりそうだとおもってんだ
- 36二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:07:04
プロシアとロシアは怨みからフランスを尻丸したがってたんや・・・でもイギリスとしてはそれをされたら困るから英vs普露で争いの種になってたかもしれないね
- 37二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:07:57
カリスマ…すげぇ
計算で対策できないしそもそも対策する人間が脳にカリスマ撃ち込まれたりするし… - 38二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:11:19
- 39二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:14:46
ナポレオンが世に出れたのってフランス革命による身分の縛りが崩壊したからで
もしアレキサンダー大王とかハンニバルの時代に生まれてもそれほど活躍出来なかったんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね - 40二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:18:22
ナポレオンは今頃あの世でナショナリズムの概念や解釈で争いまくってる現代を「ヒャハハハ」してそうなのん
- 41二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:22:44
(貴様とフルコンタクト風見鶏だけは)殺すだけではすまさない
マリー・テレーズ・シャルロット・ド・フランス - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 42二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:25:25
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:26:17
うむ・・・本人は別に腕っぷしが強い訳じゃないから古代の戦争には向いてないかもしれないんだぁ
- 44二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:27:02
- 45二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:27:27
ネイ、グルーシー、スールトが100日天下を支える
ある意味最強だ - 46二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:28:29
ナポレオン「ネイは勇者を超えた勇者」
ナポレオンはマネモブなんじゃないスか? - 47二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:30:18
- 48二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:30:45
ナポレオンはですねえ...今まで食い物は敵から奪えばええやろが当たり前だった時代に保存食を持っていくというのを実行したのが偉いんですよ
まぁ昔の軍隊もカンパンやら野菜やら動物やら持っていったけどね
そんなナポレオンですらマスケット・ペストルの工業規格化はマスケット・ペストル手作業で作ってた奴らの「ボケーッ ワシらの職を奪う気かあっ」ってキレられたせいでやれなかったのは悲哀を感じますね - 49二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:31:04
『ワーテルロー』はいい映画ですね
画面を埋め尽くす兵隊たちに圧倒されちゃって… - 50二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:34:24
- 51二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:44:33
老親衛隊の「メルド!」のシーンでジーンと来ちゃったんだよねパパ
- 52二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 02:15:26
ナポレオン聞いたことがあります部下に指示だけだしてマダム・タソーを打ち取った英雄だと
あ、こいつめっちゃ頑張ってるムフお給金いっぱいあげるのん - 53二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 09:35:08
あっ皇帝になりやがった
マジ曲名変える - 54二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 09:40:25
フランス国民の皇帝を名乗るこの男戦争と内政は天才的だが外交は滅茶苦茶
- 55二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 09:42:18
大西洋戦記の世界に成ってそうっすねガチでね
- 56二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 09:47:00
怪物を超えた怪物を超えた怪物
- 57二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 09:47:06
なんか麻雀強そうな顔してますね
- 58二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 09:49:56
嘘か真か知らないが激務を越えた激務で脳下垂体がやられて体調と才能が荼毘に付したと言う者もいる
ふうん、好きで無理しても体は正直だったということか - 59二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:56:09
- 60二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:04:44
外交はタレーランに一任しろと思う反面・・・大得意な戦争は外交と直結するから無理だろうなという衝動に駆られるッ
- 61二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:11:40
ナポレオンがイギリスをブチ殺せー海賊島は征服だーしてたらどう成ったか教えてくれよ?
- 62二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:12:30
そりゃもうめちゃくちゃチンギス・ハンみたいな侵略
- 63二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:17:12
落ちぶれた後も島を脱出しただけで欧州諸国が半年間ぐだぐだやってた会議を3ヶ月で纏めて総出で当たろうとしたんだよね
怖くない? - 64二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:19:56
うーん人類は共通の敵には団結して行動出来るから仕方ない本当に仕方ない
- 65二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:22:06
恐らく西を征服したら今度なトルコ方面に目を向け始めるんや・・・
- 66二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:27:20
タレーラン「へ…陛下国庫が尽きそうなんだイギリスを占領し西欧征服したんだから戦争は止めにしねえか?」
- 67二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:21:53
- 68二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:31:31
- 69二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:33:58
もしかして天は当時最高峰のヤバキチに最も与えちゃいけない才能を与えちゃったんじゃないスか?
- 70二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:37:05
英国人の民衆はですねぇ・・・捕虜として捕らえられたスレ画を見た時にその威厳あふれる佇まいから、敗戦の敵将であるにもかかわらず帽子を脱いで敬意を示したという逸話があるんですよ
- 71二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:50:10
- 72二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:59:22
- 73二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:02:48
- 74二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:15:02
ヒィエエエナポレオンの影響の四騎士だぁ
ナポレオン法典は近代民法に影響を及ぼし
近代軍を効率化する師団制度!!
公募から生まれた瓶詰めは食品の長期保存を!!
そして死を呼ぶ革命精神とナショナリズムの普及……!! - 75二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:16:52
- 76二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:27:08
- 77二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:52:33
まあ細かい事は気にしないでちょび髭はヨーロッパの没落を決定させましたから
- 78二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:55:27
指揮能力だけならマッセナやダヴーのほうが上ってネタじゃなかったんですか
- 79二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:04:17