- 1二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:52:30
- 2二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:03:53
うーん…株やら宝くじよかよっぽど確実だしなあ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:08:47
傭兵バイト
- 4二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:09:40
砂嵐をどうにかしない限り無理
- 5二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:09:42
まじで考えると土地権を取り戻してアビドスに興味持ってもらえる企画立案しつつ砂嵐と砂漠化なんとかして借金も頑張って返す
- 6二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:10:04
セリカのバイト代
- 7二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:12:38
バイト
- 8二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:12:42
砂漠化を解決して土地を取り戻して企業誘致をして土地代で稼ぐとかかな
企業が増えるにつれ経済も活発化するはずだから自治区主のアビドス高校にも金が回ってくるのは確実だろうし - 9二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:14:07
砂漠化とか地権は置いといて当座の借金の返し方だけでOK?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:15:31
もうカイザー暗殺して土地取り戻すしかねぇな
セリカちょっと殺ってこい - 11二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:16:53
どの案にしても真面目に考えるとあと数年でどうこうなるようなものではない
ということは真面目じゃない適当なオチで解決するのだろう
カルバノグとか3章の乱心カイザーのひたすら敵がバカになる流れ - 12二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:17:06
ビナーをバラしてミレニアムに売り払うとかどう?
- 13二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:17:31
犯罪解禁する、つまりやり方に拘らないならノノミのカード
最低限のラインを引くならホシノが2年とかの頃から他校に繋がり持って戦力売り込みの傭兵かな
金満のミレニアムとかトリニティに連邦生徒会長失踪の時に高く売り込めるぞ - 14二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:18:34
踏み倒す方法ならさっき思いついたんだけどなぁ…
- 15二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:34:37
アビドス潰して新たに建てられた学校で生徒会長になってアビドスに改名する
- 16二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:37:07
借金返し終えてもまた砂嵐が襲ってきたら振出しに戻るからなあ…全額返済してもまだ学校としてはマイナスなのヤバくない?そりゃみんな逃げるわ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:37:54
- 18二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:38:12
パチンコで稼ぐ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:40:49
そもそもアビドスが借金こさえた原因が砂嵐だから、砂嵐止めないと今の借金を完済してもどっかで資金不足に陥って結局また金借りる羽目になりそうだけどな
- 20二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:46:59
線路が再開しようが人が集まろうが砂に呑まれりゃ無意味なのはそうだけど
まあスレタイは借金の話だし砂漠化は置いといていいんでない - 21二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:47:59
シロコが銀行強盗をする その金を先生に渡す
そして先生はアビドスに寄付をする - 22二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:51:20
キヴォトスがそうかは知らんけど、札束に番号振ってて使ったら盗まれた奴か照合されて足がついたりしないんだろうか
- 23二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:54:04
- 24二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:54:22
照合できる場所で使って公に出来る金ならそりゃ足もつくだろうが
偽札かどうか以外の照合なんてしないだろうブラックマーケットで使われたり
そもそもブラックマーケットの銀行の金ってなると多分つかないんでね - 25二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:58:05
もう一回騒動起こしてアビドスの債権売らせてネフティスに買わせた方がまだマシそう
少なくとも金がブラマに流れることはなくなるし - 26二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:05:23
銀行強盗自体が何度も出来る方法じゃないからな 警備体制は当然強化されるし、何度も銀行強盗してれば目出し帽してても犯行グループの特徴に関する情報を拾われて特定されないとも限らない
銀行側がわざと情報をリークして誘い出される可能性もある - 27二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:08:40
ノノミ家出する時金稼ぎに使えそうな道具は一式持ってこいこの不良娘が
- 28二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:11:23
さすがにまた同じ流れはやらないと思うんだが、敵が馬鹿になろうとさすがに砂嵐まで何とかなるとは思えないし砂嵐を無視して借金だけ返すようなことはシロコ達はしないだろ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:12:09
いっそ砂風呂でも経営するか?
- 30二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:13:39
単発で返すだけならそれこそ何か一発当てれば片がつくだろうけど、ビナー、砂漠進行、人手不足が解消されない限り結局学園の維持費とかでそのうち借金が増えるだけなんだよな。
現アビドス生がいなくなったらあっという間に元と同じくらいに膨れ上がってそのまま潰れそう。 - 31二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:17:33
そもそもカイザー以外から金借りれないんじゃない? まともなところは返済能力のないアビドスに金は貸さない
- 32二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:23:44
クッ...やはりアイドルをやるしか...
- 33二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:25:59
あにまんアビドスだと「砂そのものを資源にして産業にする」みたいなウルトラCがあったな
砂糖とは別のやつで - 34二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:26:52
アイドルやるしかねぇなシロコ
- 35二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:28:56
- 36二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:31:10
借金を帳消しにする、踏み倒すのはアビドスが今後学校として復活していく上で一番やっちゃいけない事だからこの選択はするべきではない
自分達で借金しておいて返せないから踏み倒す、帳消しにするような約束を反故にする学校って言ってるようなもんだからね - 37二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:32:04
- 38二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:34:40
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:34:46
砂をどうこう出来るなら全盛期の三大校クラスだった頃のアビドスが何とかしてんだわ
現実は砂に何もかも沈んだわけだけれど… - 40二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:35:23
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:36:25
ホシノがホルスパワーで砂全部飲み込めよもう
- 42二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:36:46
そもそも砂を利用しようにもアビドス砂漠の土地の権利書持ってるのカイザーなんじゃねぇか……?
- 43二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:37:29
ホルス出てくるとセト出てきて面倒になるからダメです
- 44二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:39:49
こんな感じでどうにもならないことが目に見えているからとりあえず1は借金だけに的を絞ったんだなって
- 45二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:40:46
現状アビドスから出せるものは戦力くらいしかないので、現実的な方法はやっぱ傭兵じゃないかな…
人手に関してはラブちゃんみたいな中退者を集めればどうにか…
どんどんPMCめいていくけど - 46二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:41:09
アビドスに限った話じゃないけどキヴォトスって軽いノリで人や建物が吹っ飛んだり億単位の利益や損失が発生する世界なのにカイザーが絡む時だけギャグ補正が消えて無駄にリアルなしがらみに囚われるのなんなんだろうな
そういう神秘でも持ってるんかアイツら - 47二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:44:34
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:44:49
- 49二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:45:08
捕らぬ狸の皮算用じゃん
- 50二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:46:43
基本的にアビドスは戦闘要員しかいない&クロコ入れても6人しかいないので本当に傭兵ぐらいしか出来る事がない
その割に会計担当が騙されやすいという困ったちゃんなのが…… - 51二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:46:46
グレーな手段で金稼いで借金返してもそれ自体を弱みに脅される可能性あるからやっぱ真っ当な手段で返すのが一番いい
- 52二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:48:07
一番足りないのが外との繋がりではある
例えば一桁の億なんて小銭感覚だろうユウカ辺りと信頼関係結べればホシノにガンガン傭兵させて稼げるだろうし
クソ強いのにビルごと崩したりしないから扱いやすい傭兵だ - 53二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:52:06
学校側は治安維持組織などの戦力を手元に持ってるからなぁ
傭兵雇用する側って割と大人なイメージあるし - 54二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:54:12
外へのアピールという面ではアイドルも悪くはなさそうなんだよな
- 55二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:54:47
そも卒業というシステムがある以上人を集めるのが急務
でないと「奇跡的に借金を返済できたよでも在校生いなくなっちゃった」になる - 56二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:55:55
歌って踊って戦うアイドルみたいな感じの傭兵系アイドルでもやろう
- 57二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:56:30
砂漠横断鉄道の経済効果ってどのぐらいになるんかな
- 58二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:57:56
砂嵐をどうにかしないと維持費で赤字になりそう……
- 59二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:58:04
アヤネちゃんは整備士として結構稼げそう
ヘリ整備できるってキヴォトスでもレアだろうし廃材とかを転用できる知識もあって砂まみれのアビドスでも動けるくらい動作保証もできてる - 60二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:03:40
会長失踪からの大混乱を筆頭に各校の自前の戦力がまるで足りなかった時期が丁度あるので
そこまでに関係築けていればホシノ投入で億単位で稼げる可能性はあった気がする(過去形
…いやそもそも当時のホシノがそういう立ち回りを性格上出来たかというと無理だろうが
- 61二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:04:37
よし、地下生活者を脅してアビドスが借金完済するセッションを開催させよう
- 62二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:21:17
- 63二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:30:04
地下ピはアビドスの備品
- 64二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 06:43:30
対策委員会の会議もこんな感じなのかな?
- 65二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 09:22:58
アビドス校を移転して、移転先の弱小校を敵対的買収で巨大化してアビドス総合学園を樹立が一番いい気がする
どのみちアビドスという土地は死の砂漠になるんだから、再開発の目途が立たないならアビドス高校の名前だけでも避難させるべき