- 1二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:02:41
- 2二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:08:18
マスターなのに外殻ゲージ持ってそう
- 3二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:08:51
どの時点のケイネス?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:10:07
ドロテア嬢とケイネスの戦い見たいなー
- 5二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:10:45
ホテル丸ごと来るわけには行かないので切嗣にホテルから焼け出されたあたりか、ホテルに工房作る直前で
- 6二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:12:55
サムレムの環境でもなんだかんだディルは強そう
ソラウは置いてきてもろて… - 7二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:14:51
ディルド♂とソラウの組み合わせの時点でケイネスがデイルドに負けて涙するルートは確定だろうに
- 8二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:17:02
なんか土御門と同じ死に方しそうだけどまぁ切嗣にやられるよりはマシな結末になるかな…
- 9二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:19:42
まあマスター戦だと負ける可能性ほぼゼロだから案外無双するかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:21:42
いや…絶対外殻ゲージ割られてるな…
- 11二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:24:40
特技・店員へのダメ出しをフル活用してちりめんどん屋に乗り込むソラウ…
- 12二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:27:49
セイバーアーチャーバーサーカーが早々に組む聖杯戦争な上に超絶アウェーなので順当に押しつぶされそう
でも生き残って元の時代に帰ることはできるかもしれない - 13二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:29:14
多分言葉はなんか礼装とかで大丈夫だと思うんだけど異人が日本に来るのに上に話付けてないのは初動がだいぶぐだつきそうだなあ
- 14二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:30:23
ケイネス先生は現代でも日本人を見下していたから江戸時代だとさらにきつい…
- 15二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:31:22
- 16二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:33:54
- 17二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:37:03
めちゃくちゃアウェイ戦だし工房ごと来て……
- 18二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:38:13
突然ポップだと拠点持てないからなあ
ドロテアの横須賀みたいにどっかしらを結界24層以下略の完璧な工房にしてみてほしいものだが - 19二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:39:07
水銀礼装めちゃくちゃ応刀とるの難しそうだなあわけわからん動きするし
- 20二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:39:40
聖杯戦争のためにめちゃくちゃ根回しして商人として来たドロテア嬢でも陣営としては孤立してたからね
相当上手く立ち回らないとディルが袋にされて詰む - 21二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:40:45
手持ちの武装だけで来たら切嗣でもキツいって!
- 22二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:41:53
なんとかドロテア陣営近くポップしてドロテアと同盟組めればワンチャン
ロードだし魔術系の交渉出来るでしょ - 23二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:42:10
そもそもゲーム的な部分抜きにしたら水銀の防御突破するのサーヴァント使わないと相当厳しいからな
- 24二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:43:56
当時のロードじゃないからどうだろうか…手持ちの魔術品と一部の魔術式とか売ったり…?
ドロテアにしてみれば鄭以上に同業他社って感じだろうし同盟組んでもいいとこで打ち切りそう - 25二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:45:01
伊織が空の型覚える前なら圧倒できそうだけど、空の型覚えた後だと普通に突破される気しかしない
- 26二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:46:38
そもそも猜疑心の強いケイネス先生がクソ強アサシン抑えてるドロテア嬢を信用できるかと言ったら組む事自体は可能だろうけど…
- 27二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:47:58
治らない傷つけるゲイ・ボウが便利すぎて逆に活躍できないタイプっぽい
逆に魔術的なものを打ち消せるゲイ・ジャルグは活躍出来るタイプの便利さだ - 28二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:49:44
サーヴァントの隣で戦闘できるマスターが多くてパッとサーヴァントにスイッチしてくる聖杯戦争だから水銀もそこまで…
- 29二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:50:00
ちょっと話変わるけどこれ逆にサムレム槍陣営が第四次の方に行ってたら旦那の情緒ヤバくない?
- 30二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:51:23
- 31二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:51:24
操られてケイネス先生とソラウに牙を剥くディルムッドが見たいな!
- 32二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:53:21
何ならゲイジャルグあんま意味ない伊織が少しの間ディル押さえてその間にタケルがさっさとケイネス先生潰す方が安全かもしれん
- 33二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:55:11
エルメロイ家は当時もあっただろうし水銀の礼装見せて更にコイエット家の未来知識とかあればいけないかな無理かな
異国の地の更に治安が悪い場所にケイネスはともかくソラウを置いておけないみたいになるとは思う魔術師の工房ど真ん中に行くわけだからアレだけども
- 34二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:55:11
むしろいきなり江戸なんかに飛ばされる突飛な自体起きた方があいつら気が引き締まるんじゃねぇかな……
婚約者にいいとこ見せたいだの騎士道だの恋だのやってる場合じゃないだろ - 35二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:56:32
騎士系鯖いないしディルが騎士道に目覚めることはないんじゃないか?
- 36二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:58:26
サーヴァントとも普通にやりあえる強さの使い魔バンバン出しまくれて攻撃ちょっとでも食らったら助からないサブちゃんの存在をケイネス先生がどんだけ飲み込めるか次第かな…
- 37二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:58:31
- 38二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:59:45
組む相手としては怖すぎるんだよなサブちゃん
裏切られたらまず助からないもん - 39二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:01:33
- 40二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:01:43
水神にゲイジャルグって効果あるんだろうか、あれ魔術じゃなくて宝具だし
仮に効いたとしても水神は界剣隠す以外デメリットしかないしあんまり意味感じないんだよな
刃渡りとかは元から隠せてないし、神気は抑えられるから多分威力は落ちてるし、魔力放出(水)も水神解放してた方が出力上がるしで - 41二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:04:04
気は引き締まりそうだがまぁ戦力差を覆す程でもなく順当に中盤辺りで退場しそう
- 42二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:04:47
聖杯戦争は自分たちの意思で参加してるからか割と舐めてるとこあったけどタイムスリップなんて異常事態に巻き込まれたなら本気でやる奴らだと思うよ槍陣営
- 43二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:06:24
セイバーアーチャーバーサーカー陣営が早々に組むの他の陣営から行ったらやってらねぇ以外の何物でもないんだよな盈月の儀
- 44二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:07:20
日本人が嫌いと言うより、西洋の真似事をする姿勢が嫌いみたいだから逆に江戸時代くらい純粋な日本文化に満ちた時代なら物珍しがってうまくいくんじゃない
- 45二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:07:51
切嗣ならカヤ人質にとって射殺しそう何だけどなぁ
- 46二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:09:45
ぐだや愛歌じゃないんだ
いくら魔術師でもほぼ身一つで他の時代の聖杯戦争に巻き込まれて勝ち抜けと言うのが酷だろう - 47二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:10:50
- 48二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:11:56
- 49二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:12:51
ヤマタケじゃなくても伊織自身が防ぐ気もする
- 50二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:13:10
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:14:02
中盤以降の伊織なら普通に銃弾程度切れそうだしな
- 52二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:15:05
切嗣が江戸時代に着て遠距離狙撃出来るほどの環境を確保出来るかって問題はある寝込みのライダーの奇襲に気付いたくらいだし中遠距離だと勘付く可能性もありそう
日中で動きまくってるし長屋もなんだかんだで結界があるし
- 53二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:15:43
仮に切嗣いたらセイバーいるってことだろ?
暗殺するマスターや起源弾とかより正直そっちのが最悪なんだが…… - 54二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:17:21
- 55二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:19:58
と言うか丑相手に秒殺されず少しの間とは言え持ち堪えられてるのでプロローグの時点で既に若峰クラスはあると思う
- 56二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:20:09
- 57二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:22:53
アルトリアいても切嗣に鞘移してて、剣弓狂の同盟が成立してたら流石にそのまま圧殺されると思う
- 58二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:23:28
ステータスの低いアサシン・キャスターになら勝利の可能性があったはず
- 59二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:24:17
- 60二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:25:58
何なら非戦派の方がタケル伊織と敵対せずに済むから生き残れそうなんだよね
- 61二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:26:20
いやぁ起源弾も普通に最悪よ
あれ当たったら魔術師としての人生終わるし、人体に後遺症も残るからね
スレ画がzeroで負け戦一直線になったのも起源弾受けて以降だから…… - 62二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:28:10
ウェイバーとイスカンダルだったら絶対剣陣営勧誘しそうというか全陣営に対してやるだろうけど
- 63二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:29:47
切嗣でも銃弾や爆薬の補給が難しいからかなりしんどいだろうな
周りは普通にサーヴァントと連携して戦うような生前英霊のバケモンマスターばっかだし - 64二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:31:20
ケイネス切嗣あたりは鄭成功の名前でえってなるかもしれない
- 65二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:32:37
タイムスリップ何て起きたら聖杯戦争とか参加してる場合じゃなくない?
諦めて盈月降りて帰還の方法を探した方が賢明じゃない?
……まぁタイムスリップさせたのが盈月だったりするんだろうけど - 66二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:34:20
教会の保護とかないし得体の知れない異邦人だし降りても正雪先生が再契約とかされないように消しにきそう
- 67二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:34:57
- 68二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:35:27
正直わざわざ変な儀式に参加するよりも早く現代に戻りたいからそっち調査してる異邦人ケイネスとそのサーヴァントの珍道中の方が見たいのわかる
- 69二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:37:04
型月の時間遡行ってなんか結構複雑じゃなかったっけ?
- 70二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:42:47
武蔵ちゃんに元の世界へ帰れる可能性を見出すが結局自分たちとは関係なかったと知り本気で落ち込むケイネスたち、正直見たい
- 71二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:44:38
- 72二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:47:08
吉原にディルムッドを投下してみよう!
- 73二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:49:36
切嗣青王でもいきなり飛ばされたら勝ち抜くのは無理だと思う
タイムスリップだと状況の把握に時間割かれて初動がどうしても遅れるし、物資の補給が難しくて情報戦をほぼゼロからやらなきゃいけない上に盈月の儀は霊地押さえた奴がめちゃくちゃ有利になるルールなんで - 74二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:52:25
それこそ最後らへんまでタケル伊織と共闘路線取れそうな征服王組が一番いいとこ行けそうな気がする
あとはお願いギルが大体何とかできそうなトッキー - 75二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:59:45
- 76二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:01:33
- 77二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:02:55
- 78二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:10:10
- 79二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:13:13
相手が魔力回路全力で駆動させないと最大値叩き出せない上に伊織は防御に魔術使わんから相性悪いのは変わらんぞ
- 80二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:15:00
伊織は攻撃には魔術使うからそこ狙われたら終わるのでは…
まあ切嗣の話はスレチだからいいや - 81二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:17:38
元いたランサー陣営がどうなったか気になる
やっぱ冬木でキャスター陣営あたりと愉快なことになってんのかな - 82二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:17:49
あぁ確かに風の型使ってる時に狙われたらヤバいかもしれんな
それ以外の時はコンテンダーの射程と伊織の身体能力考えたら当たった時には切嗣も切り捨てられてそうだけど - 83二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:23:01
そもそも切嗣いたら伊織じゃなくて魔術に秀でたドロテアとか土御門あたりに起源弾使うと思う
あれ奥の手だからバンバン撃つものでもないし - 84二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:24:07
ディルの方がもう少し気を引き締めてたとしてもソラウが惚れるイベントは確定でありそうだし
そうなったら盈月の儀でもやっぱり可哀想な事になりそう - 85二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:34:32
SNオマージュ何だろうけど剣弓とあと狂が早い段階で同盟組んで唯一孤立してるアサシン陣営はクソ強アサシン引いてるとか盈月の儀って真面目に勝ち残ろうとするマスターには中々クソ環境だな
- 86二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 05:08:10
サムソン白兵戦だけで圧倒できて魔力放出水の多彩な攻撃と接近戦しながらでも発動出来る怒涛とかまでしてくるヤマトタケルを圧倒は難しいと思うぞ
- 87二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 05:11:29
若い頃の言峰が火の型覚える前でも丑御前と数合打ちあえて兄貴にも中々やるなお前とまで言われててきのこにも序盤でも剣聖の入り口にたってるとか英霊と5秒は戦闘出来るって言われてる序盤伊織より強いかは微妙だしなぁ
- 88二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 05:13:52
あれはあくまで切嗣との戦いの時の切嗣に対する執念まで込みで勝ち目あるって言われてた筈だから伊織に発動は無理だぞ
まあそれ抜きでも気配遮断無しのアサシンと接近戦の距離まで近づいたキャスターもいける可能性あるとは言われてるけどさ
- 89二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 05:18:12
- 90二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 06:59:13
マスターは強いんだけど鯖が上位層を倒せるかどうかで言えばかなり厳しい
特にサブちゃんが絶望的、圧倒的物量、全身アキレウス、かすめただけでアウト、武蔵ちゃんと殴り合い可能、3+1陣営を相手に優位で切り抜ける判断力をディルムッドがどうにかできるとは思えん
対策必要なものが多すぎるし足りなさすぎる
後ついでに言えば地右衛門ほどの主人公補正じみた運の良さとクレバーさがないのも厳しいか、あいつもあいつでおかしいんだよ - 91二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 07:03:50
三郎はアサシンとしての能力も超一流なのにアサシンとしての能力抜きの白兵戦能力だけでもかなり上位だからな
素で筋力B+耐久C+敏捷Aで複合スキルにある怪力使えば人間の限界値の筋力A+までいくし宝具使用すれば筋力と耐久と敏捷が跳ね上がって三騎士の攻撃すら弾く身体と神性のない攻撃は無効化する身体まで手に入るんだからアサシンとは思えないスペックしてるし - 92二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 07:12:08
サブちゃんあいつお嬢様の評価がもう少し低ければつっちーの洗脳もレジストして孤立したまま優勝しかねない性能してるからな
- 93二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 07:13:11
キルケーの協力を得られれば行けるかもしれん
ディルに頑張って口説いてもらおう - 94二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 07:17:17
何ならケイネス先生の工房が完全な形できてても気配遮断で潜入してギミックはスペックの高さで粉砕して迎撃に来たディルとやり合いつつ最後っ屁と言わんばかりにケイネス先生に一撃与えて撤退しそうなのがサブちゃんだ
そしてサブちゃんに一撃喰らう=ほぼ脱落と同義だ - 95二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 07:20:00
そもそもケイネスって伊織とか抜きでも鄭とか正雪とかドロテアとか土御門に勝てるのか?ドロテアは対魔力Aのセイバーの動き一時的に止めるトラップすら用意して宝具使用した三郎から逃げ回ることは出来てるし正雪なんて準備ありとはいえ八十禍津日神のブレスすら防御出来てるんだけど
- 96二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 07:22:04
そもそも三郎と一対一の状況に持ち込まれたら大おろちと毒蛇をランサー陣営に送り込んでランサーが対処してる間に三郎が暗殺すれば終了だからな
- 97二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 07:22:41
魔術なら水銀だけでもクソつよいし1対1ならいけると思う
でも鄭成功とドロテアは特に総合力が高いし全員部下が多数いるからなぁ、しかもドロテアには第2のアサシンジョバンニがいる - 98二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 07:23:31
おそらく一番いい状態に持ち込めているのに勝ち目が見えないの草
- 99二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 07:27:40
何が起きてるかの情報収集から始めなきゃいけない+異邦人なので目立つし警戒される+部下も物資も乏しいので霊地抑えるのは困難+速攻で同盟を組む剣弓狂組+土御門さえいなければマジで全員敵に回しても優勝しかねない実力の唯一孤立してるアサシン組
うーん…これは無理w
切嗣でも諦めるわ - 100二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 07:31:15
準備山程してて沢山の部下とトップクラスの英霊と英霊と性格とか込みで相性よくてマスター性能も高い鄭がいるアーチャー陣営が自分達だけじゃアサシン捉えるの不可能だから同盟組もうってなったアサシンを準備無しのケイネスとディルムッドだけで対処しろはキツすぎるわ
- 101二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 07:35:11
初動が遅れる以上剣弓狂組の同盟成立阻止できないのがね…
こうなるとタケル伊織と融和路線取れないマスターはもうその時点でかなりキツい
地右衛門はあれで正雪先生と繋がってて情報提供受けてたし雑魚だから見逃されてたようなものだし - 102二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 07:56:35
圧倒的アウェイ戦の上コンビとしての完成度が高い組しかいないのでそれこそ戦い抜けるのは切嗣くらいだろう
ケイネス先生はいいとこ中盤脱落だろうな - 103二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:01:16
- 104二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:01:21
アインツベルンの城に一人で乗り込んで切嗣と決闘しようとしてたケイネスじゃ真面目に正雪とかドロテアとか土御門とか鄭の陣地に一人でマスター対決しにいって殺されるとかありえそうなんだよな。流石に英霊はランサーに任せるだろうけどこの面子が一人でマスター対決しろなんて言って乗り込んできたケイネスみたらアホかコイツって思って準備したトラップとかぶつけてそれにかかって死ぬ未来しか見えんし
- 105二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:04:58
ギルガメッシュの機嫌が急上昇するのはわかる
- 106二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:06:22
時臣より伊織気に入っちゃってそこまでやる気が出ずに普通に本編の若旦那と同じ流れで倒されて退場しそう
- 107二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:06:58
サブちゃんの鱗は一応宝具効果の一端ってことでいいのかな
だったらゲイジャルグの効果がありそうだけどどうなんだろ - 108二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:08:36
三騎士の攻撃すら弾く身体って言われてて実際化け物になってるあれってゲイジャルグで突破できるのかな?そもそも神性ない攻撃は無効化ですで無視される気もするし
- 109二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:09:05
身も蓋もない事を言っちゃうと伊織タケルと取り敢えず敵対しない路線に行けばケイネス先生生き残れると思うよ
- 110二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:12:08
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:12:46
地味に気になるのは衣食住どうすんだろうってなるな
暗示で頑張るんだろうか - 112二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:14:51
情報伝達があんまり機能してないから知名度補正はほとんど機能してないとか野垂れ死にが珍しくないとか言われてるあの時代なら衣食住はどうとでもなる気はするな
- 113二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:18:12
他の時代で身一つで放り出されて聖杯戦争に参加するってケイネス先生やトッキーはかなり狼狽えそう
すぐ順応できるのは切嗣や龍之介と征服王とかその辺 - 114二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:22:15
普通にデカい鬼とか出てくるあの状況にケイネスがどんな反応するのかはちょっと気になるな
- 115二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:22:32
戦巧者ばかりのサムレム聖杯戦争で戦が下手くそなケイネス先生が生き残れる気がしねぇ
- 116二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:26:12
最初に対面するのが剣陣営かつ初期伊織ならワンチャン勝てなくもない
ただそのあとのサブちゃんがさらに絶望的になるので前半で戦って勝ってはいけない
ただしサブちゃん倒した後に戦うと戦力の質が明らかにヤバくなっているのでかなり厳しくなる
これ他陣営や乱入してきたやつからすればクソ条件にもほどがあるよな - 117二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:29:14
横須賀の工房潰されても土御門のチートさえなければまだまだ戦えてたからなお嬢様たち
なんなら剣主従さえ潰せてたら優勝の芽もあった - 118二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:36:23
サブちゃんが試練モードになったから剣陣営も勝ったのあるよね
暗殺ムーブと蛇召喚と毒洗脳に徹されたらジリ貧で負けると思うしあの時代に船拠点は水上だから強すぎるよ、届かねぇ