- 1二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:15:22
- 2二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:27:19
灼熱カバディ今ならマンガワンで全話無料で読めるからよろしく
- 3二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:30:30
プロサッカーでも壊れなかった健脚を半年で壊しそうになるカバディの危険性
- 4二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:31:44
- 5二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:42:30
- 6二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:00:04
一選手としては完成されてたけど、チームを通してだとやっぱり本編を通して完成された感じ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:00:42
恵まれた肉体にそれに相応しいメンタルあるせいでどんなスポーツやっても大成しかしないと思える男
- 8二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:26:54
でも余りにも意識が高すぎてチームメイトから距離置かれるのも理解できなくは無い
- 9二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:39:19
畦道居ないと腐り続けた可能性高いと考えるとあいつ日本サッカー界とカバディ界のの救世主だな
- 10二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:20:16
メンタルが小学生くらいの時から完成されてるのバケモンだ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 09:22:52
- 12二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:48:28
思考も早すぎて相手に合わせるのが大の苦手だからなぁ。代表に選ばれるにしろ同年代じゃなくて上の方に選ばれたほうが伸びたろうな
- 13二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:53:55
本人や周囲がダメというより宵越が余りにも突出しすぎているからこそ上手くいかなかった印象
- 14二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:01:22
サッカーにおいてはマジでヴィハーンクラスだったこいつが何故カバディやってたのかはあの世界のサッカーファンの間では語り継がれてそう
- 15二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:47:12
ヴィハーンはヴィハーンで危うく潰れかけたからな
- 16二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:57:18
現状から陥りうる可能性即座にシミュレートしてそれを打破する為には自分がどう成長すれば良いのかを即座に考えつくのスポーツIQ高すぎる